- 1二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:59:39
- 2二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:00:25
喜んでるんやろなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:01:03
健全だ…
- 4二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:01:46
ウマ娘がぴょいぴょいと跳ねる様子を言葉にした
なるほどしっくりくる - 5二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:01:55
- 6二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:02:06
昔の詩を詠んだ人がウマ娘達が飛んだり跳ねたり踊る様を見て一句詠んだのが語源だと言われている(諸説有り)
- 7二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:03:07
- 8二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:04:56
- 9二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:06:18
- 10二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:07:35
- 11二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:07:55
- 12二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:11:25
「ぴょい」はわが国において「神がかり」を意味する古語であり、訳語「憑依」に影響を与えたことは皆知っているな
- 13二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:12:38
そんなものdice1d6=2 (2) に決まっているだろう、たわけが!
- 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:14:57
ウソやろここまで健全やん
- 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:16:21
- 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:21:24
- 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:23:32
にん○んハンバーグの材料ですって?!