- 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:11:40
- 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:13:05
イナリガラ悪すぎて笑う
- 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:14:11
タイトルの『開幕』はクリークとイナリの口喧嘩も入ってそう
- 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:14:34
おかしい、レース以外はプリティーが息継ぎに浮上してくるはず...
- 5二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:15:27
- 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:16:05
- 7二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:16:41
- 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:16:55
まあ覇王くるまでは秋天の呪いは解けないですからね
- 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:16:56
イナリちゃんガラが悪いの怖い……でも、その圧を受け流すクリークがもっと怖い
- 10二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:17:05
この先しばらくプリティーは息絶えるから…
- 11二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:17:12
これが見たかった
3強が葦毛の二人ぐらい意識し合ってバチバチするのがもっと見たい - 12二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:18:06
うおおおおお早く来週来てくれえええええええ
- 13二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:18:12
- 14二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:18:21
- 15二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:18:37
- 16二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:19:02
- 17二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:19:39
割と使いこなせてるオグリはともかくイナリは結構ゾーン頼りになってるね
- 18二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:20:45
- 19二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:21:32
勝たなければが先に来て勝ちたい勝つではなさそう
- 20二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:22:25
イナリとクリークのところすごくブリーチだった
- 21二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:22:30
イナリは有馬までにどうなっていくんだろうなぁ
少なくとも今は領域に拘りすぎてて色々見えなくなってるし - 22二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:23:16
イナリ
もっと走ることを楽しめ - 23二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:23:16
- 24二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:23:34
正直オグリは絡みがないと分からんけどクリーク>イナリって格付けにはなったように思う現状
- 25二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:23:52
- 26二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:24:41
- 27二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:25:15
- 28二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:25:21
これでもっと上手く領域に入ればオグリに勝てるってなったっぽいのよね...
- 29二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:26:43
何のヒントもなく領域を使いこなせたタマの株が上がった
- 30二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:26:53
もしかしてイナリ苦しい展開が来るのか…
- 31二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:27:01
- 32二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:27:27
- 33二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:27:28
- 34二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:28:27
この怪物メンタルも競争者として適性高すぎる。。。
- 35二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:29:31
『開幕』
永世3強の戦いの始まりであり
そしてオグリのクソローテの始まりでもある - 36二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:30:06
- 37二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:30:13
相手を見るかゴールの先を見るかの違いって事?
なんか二期の春天前にマックに対してメジロお婆様も同じようなこと言ってたような - 38二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:30:17
走るのが楽しいってのがオグリの強さの根本だしね
…だからってマイルCSの翌週にジャパンカップに出走するのはどうかと思う - 39二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:30:33
案外オグリは負けてもそんなに引きずらないのも強い 一回ゾーンの辺りで迷ったことあったぐらいか
- 40二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:30:48
- 41二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:31:19
- 42二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:31:48
たぶんアプリのイナリくらいの精神性がいいんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:32:12
- 44二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:32:24
- 45二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:32:28
お前誰だよ……
- 46二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:33:44
- 47二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:34:11
JCばかり話題になるがその次の有馬はイナリvsクリークになるから恐ろしいな3強は…
- 48二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:34:36
ムテキとか?
- 49二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:34:41
今回はオグリのプリティー盛りだくさんでよかったわ
さて、2か月くらいは禁プリティーだな… - 50二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:34:52
- 51二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:35:45
- 52二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:35:46
この後の秋天とJCの惨敗で拒食症になりかけるぐらいメンタルをボコボコにされる
- 53二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:36:16
王子を現す文字としてMがあるから良いとこの出でM といえばメジロ関係やな。
- 54二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:36:24
- 55二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:37:07
勝者は一人敗者は多数の世界だからね、しょうがないね
- 56二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:37:55
- 57二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:37:56
イナリはジャパンカップ大敗からの有馬で差し切るの、ええよなぁ
なおオグリ - 58二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:38:06
- 59二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:38:10
あくまでフィクションだからタマの電撃参戦とかないかな~
三強と戦ってるの見てみたい - 60二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:38:11
- 61二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:38:56
- 62二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:39:00
来年の秋天まで待て
- 63二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:39:58
- 64二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:40:18
逆に有馬勝ってなかったらイナリの評価どうなってたんだろう?って思う時がある
- 65二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:40:21
👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺
- 66二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:40:35
ローテ的な意味ではもう片足突っ込んでる
- 67二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:41:42
- 68二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:41:52
- 69二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:43:00
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:43:04
- 71二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:43:38
- 72二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:43:44
別に舐めてるってわけじゃないけど、クリーク的にはやっぱりオグリの方がレース的に怖いと思ってそう
秋戦線の成績含めてもね
だからこそ有馬の時最後の最後で差し切られた時どんな表情するか楽しみだわ
これってクリ虐に含まれる? - 73二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:44:23
- 74二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:44:36
多分勝ちを確信した辺りでブッ差されるんだろうな...
- 75二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:46:35
一回ここでドでかいやらかししてるから大概のことには動じなくなったの効いてるね
- 76二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:47:16
- 77二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:48:16
- 78二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:49:16
同じ考えの人いた
借りを返したはずの相手が次走は自分に目もくれず突っ走っていったのを許せず、有馬で今度こそ仕留めたと思ったらまさかのって展開を望みますよ - 79二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:49:29
- 80二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:50:02
スーパークリークにオグリ対策完コピされた挙げ句クリークは普通にオグリに勝って、自分はオグリにまた負けるって書き方も出来るっちゃ出来るのヤバイっすわ
- 81二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:51:32
- 82二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:51:57
次の2戦は領域に拘った結果集中力欠いて領域入ってなかった時より弱くなった的なのやりそう
- 83二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:52:03
- 84二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:52:52
- 85二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:52:52
イナリの領域に囚われ過ぎている描写はムラっ気のある成績を反映させる為かもね
- 86二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:53:53
- 87二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:53:55
- 88二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:55:22
漫画だから余計に糞強いって描写されたのに理由なく惨敗みたいのできないからね スぺ中心の黄金世代がお話描きやすいのと逆って感じ
- 89二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:57:00
- 90二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:58:44
- 91二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:00:20
いろんな描写からタマの強さがさらに強調されますなぁ、最強言ってただけあるわ
再登場の時を気長に待ってるぞ - 92二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:00:26
- 93二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:01:04
オグリに負けた安田記念で掴みかけたとかはありそう
- 94二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:01:58
母と嫁が仲良過ぎて夫は家に居場所が無い崩壊しかけの家庭じゃん
- 95二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:02:49
- 96二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:03:20
- 97二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:04:26
- 98二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:05:15
- 99二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:05:57
ヤエノは領域を出してもいいし、領域なんかに頼らず執念だけで勝ちにいっても割とキャラとして合ってる感ある
- 100二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:06:28
チヨちゃんのダービーの時みたいにまたもや目の前で一瞬の開化の前に破れるアルダンとかつて打倒していた同期たちに完敗するオグリと勝ったのに視線が集まるのはオグリなのを認識するムテキとかつて目標にした同期の頂点の末期みたいな空気を感じ取って全員曇るみたいなことが可能な天皇秋いいよね
- 101二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:06:59
- 102二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:07:00
アプリより元馬の性格に近いと言われるだけはある
- 103二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:07:21
- 104二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:08:23
クリークってトレーナーがトレーナーだし菊の頃はレース脳を評価されてたりで、領域入れる上にこれやってそうな凄みがあるわ
- 105二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:09:27
- 106二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:10:11
- 107二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:10:42
- 108二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:11:04
微妙に先生がいつものちょっとしたやつでルドルフに言わせそうなやつ
- 109二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:11:56
会長。
- 110二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:12:52
マイルCS有馬の過去回想でやりかねないのがマジで怖い
ディクタ(サッカー)の史実89年は函館の厩舎に入って秋天目指して頑張ってたら脚部不安引退だし
チヨノオーの史実89年は安田でブービー→宝塚ビリと完全に燃え尽きた後だしで
ヤエノの有馬でのセリフ踏まえるとやりそうで怖いんだ
- 111二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:13:26
バンブーオグリの激闘見て心底悔しそうな顔してそう
- 112二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:13:37
- 113二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:14:25
- 114二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:19:51
- 115二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:20:29
雑に強くて走るの大好きでメンタル安定してて抱え込まずに相談もしてくれるオグリって有能なのでは?
- 116二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:26:05
原作オグリも同期が漫画に出てくるスポーツは真面目にやるヤンキーみたいなノリに終始してる中走るのたーのしーしてるイメージあるわ
- 117二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:28:51
北原は置いといて六平とも信頼関係を結んだオグリと坊とのコミュニケーション不足で姐さんに頼るイナリの対比になってるのか
- 118二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:31:59
オグリにも乗って後にブライアンの主戦務めてスズカの宝塚乗った南井ジョッキーか
- 119二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:35:31
- 120二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:37:41
- 121二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:43:28
架空バの代役みたいのも描写なかったっけ? なかったらちょっと実名期待しちゃう
- 122二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:50:48
- 123二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 03:24:13
トレーナー(≒鞍上)の影も形も無いから多分描写されないけど90秋天とかいう原作アル虐の頂点よ
- 124二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 03:35:30
- 125二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 04:14:52
シングレだと上級生のイナリにちゃん付けし始めたな
- 126二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 04:15:09
マジで89世代は空気なんだよなぁ
古馬G1もジョージの宝塚だけだし
誰もウマ娘化してないしね……… - 127二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 04:18:22
対して90年クラシックの盛り上がりよ……
- 128二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 04:51:01
能力の絶対値は兎も角、高い水準での安定感ではイナリはクリークに及ぼないからな
- 129二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 05:04:04
- 130二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 05:11:26
模範的主人公に対し、安定型ライバルとムラっ気の激しいライバルって配置がまた完璧過ぎるんだよ!
- 131二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:02:04
- 132二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:34:08
それ考えると、2000年ダービーの「河内の夢か!豊の意地か!」のドラマ性がより増すね
- 133二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:39:08
しかし結局オグリのクソクソクソローテはどうやって言い訳するんだろうか
- 134二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:46:03
なまじオグリやクリークはろっぺーや名瀬ちゃんをきっちり信じてプラン練るから更にそこで差がついちゃってる
- 135二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:51:37
わたバンブーメモリーとの激闘を忘れないでほしいッス!
- 136二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:12:53
ろっぺーさんは基本指導しつつ、オグリのやる気が落ちてるタイミングで北原を呼んでモチベ上げてるから凄い有能
あと北原もオグリのモチベ知らん間に上げるし、基本的にろっぺーさん通してオグリと交流しているしで報連相がしっかりした有能
ついでにベルノもオグリのモチベ管理とトレーニングに寄与して有能なサブトレみたいなムーブしてる
オグリ自体素直でメンタル安定してるからやりやすいのもあるけど、オグリ陣営かなり体制しっかりしてんな……
- 137二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:14:42
- 138二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:17:05
- 139二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:33:50
弱点らしい弱点が体質の弱さと成長の遅さくらいで競争能力は割と隙無く強いからな
- 140二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:38:10
ヤエノはまだ救いあるだけにアルダンは辛い展開多そうだ…
- 141二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:43:51
皆と走るの楽しいエンジョイ勢だもんな…
- 142二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:08:37
異名が魔王やならなあ
- 143二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:32:27
- 144二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:44:59
- 145二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:57:03
- 146二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:00:21
(知らなかったそんなの…)
- 147二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:11:49
肩出し!?肩出しなんですか推定ホーリックスちゃん!?
- 148二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:23:47
なんならこの秋天の後また故障する……
- 149二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:37:23
- 150二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:43:34
加筆あったの気づかなかった…
- 151二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:44:08
- 152二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:44:56
豊に嫌がらせの手紙が多数届く
- 153二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:50:49
- 154二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:58:39
- 155二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:07:56
普通JCで力尽きると思うんですけど…(名推理)
- 156二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:08:58
イナリが思ってたよりも出番多くて嬉しい
- 157二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:48:23
コミちゃんは悪くない
六平さんが悪い
本日発売ヤングジャンプ45号にて
ウマ娘シンデレラグレイ第95話掲載中やで!
<a href="https://ynjn.jp/app/title/1180" target="_blank">ynjn.jp/app/title/1180</a>
コミちゃんはたいへん優秀なトレーナーなので
「お約束」というものを知っています
よかったねタマちゃん — 久住太陽@ウマ娘『シンデレラグレイ』単行本⑧巻発売中! (KUZUMI777) 2022年10月06日 - 158二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:50:18
タマちゃんさぁ。。
- 159二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:55:49
- 160二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:59:30
コミちゃんはエンタメに理解ある有能トレーナーだから…
- 161二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:08:56
- 162二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:51:45
永世三強編だけあってオグリ以外の二人も掘り下げしてきてんねぇ
- 163二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:21:04
何というか改めてオグリ一強だったらここまで盛り上がらないよなぁと思ってしまった
よく出来た原作ですよ - 164二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:34:10
イナリ×クリークに加えてアルダンとヤエノもじっくりやってるし前より群像劇感増した気がするわ
- 165二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:32:48
勝ち負けするライバルがいるからおもろいんよ
- 166二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:35:19
作中時系列でもタマモクロス引退からもう一年くらい経ってるんだな
- 167二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:44:29
作画コストマシマシになってる…
- 168二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:47:44
- 169二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:48:16
- 170二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:50:18
- 171二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:27:27
- 172二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:29:41
- 173二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:37:57
オグリ抜きで考えてもかなり美味しいライバル関係よな
- 174二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:43:56
- 175二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:47:11
世界線が違えばこいつらでちゅね遊びさせられてるんだよな…
- 176二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:39:09
シングレイナリをちゃん付けするクリークは強キャラ感増し増しな気がする
- 177二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:06:28