クククルス酷い言われようドアンの島だからしょうがないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:47:16

    あの...今観てるんスけどドアン強すぎじゃないっスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:51:15

    ドアンはハイパー化するからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:52:37

    チィッなんだってヤギなんか飼ってるんだよ(カッカッ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:53:19

    ククルスドアン、ハイパー化
    すごく好きでした。
    また、がっつりクロスするタイプのGジェネシリーズ出てくれんかノゥ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:55:03

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:58:32

    開けてみればしっかりしたエンタメ・ムービーでとっても面白かったのん…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:04:24

    元カノらしき人の掘り下げがあると思ってたのは……俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:05:50

    >>7

    映画では荼毘に付したよ

    掘り下げは小説に置いてある

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:06:42

    (なんかカーテンの下から足見えてる……)

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:07:47

    >>7

    意味深に出てそのまま死ぬというのはなかなかなのん

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:08:04

    感慨無くガンダムで生身の敵兵を踏み潰したのにビビったのは…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:08:40

    ウム……コアファイターではなくガンダムに乗ったアムロを不意打ちとはいえ倒すからこのくらい盛らないと行けないんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:11:39

    ポケモン映画みたいっスね 忌憚のない意見ってやつっス
    ◇ガンダムでポケモン映画…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:12:31

    この時点でまだ完全に覚醒してないのにアムロが強すぎるんだよね、怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:16:12

    ジムがオリジンっぽいディテールで映画に出て俺も嬉しいぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:18:13

    サザンクロス隊の高機動ザクめちゃくちゃ早すぎやんケ
    なにナイトメアフレームみたいな挙動しとんねん

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:18:29

    ガンキャノンはキット化するらしいんだよね、素敵じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:20:22

    ウム…かってに改蔵のネタだと思ってたんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:29:36

    >>11

    いやむっちゃ嫌がってたじゃん。

    ビームサーベル最小放射で倒してるの含めて洞窟崩落させないようにしつつ、かと言って逃したら島の子供がやられるってのを考慮して確実にやらねばって理性が嫌悪感を上回ってるだけだよ。

    そしてそうできてしまうこと自体が悪夢で母親に言われたあんたは変わってしまったが事実だって描写なんだ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:32:49

    >>19

    タフカテで語録を使わない蛆虫に天罰が降るッ!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:59:50

    >>20

    タフカテはルール無用だろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:01:12

    アクションとかは割と好きなんだけど余計な情報増やすのにドアンがなぜあそこでああしてるのかっていう説明を削るのは頭猿すぎると思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:03:25

    もう少し情報の取捨選択をしてほしかったのは…俺なんだ!
    虚無を感じるところがいくつかあってもう少し時間削っても良かったんじゃないかって思うんのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:10:12

    ミサイルがどうだのって話はいらなかったよねパパ
    ドアンの内面の話からテーマを取り上げてミサイル関係の話をする上に何故かドアンを完璧超人みたいに描いてるから話の筋が猿になってラストのザク捨ても唐突で意味不明になってるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:12:23

    明日の約束してククルス・ドアンに感謝とかするシーンはちょっと怖かったのん

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:13:18

    >>21

    ガノタの正体見たりっ

    臭い、転売、うるさいを持ったガノタはヤクザにも劣る蛆虫を下回る蛆虫だったのかあっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:14:26

    >>22

    そこは確か小説版で補完されてるのん

    まあ読んだわけじゃないから又聞きの情報だけどなぁっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:15:41

    食事前のドアン感謝で笑っちゃったから好きな映画なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:16:06

    >>4

    ハイパー化と聞いてオーラ力の方を想像したのは...俺なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:16:37

    軍人が全然いいとこなしで何もできなかったのは御大の暗い理想を感じますね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:17:20

    >>30

    ほう…思想が出てますね

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:18:59

    >>27

    怒らないでくださいね

    映画だけじゃなくて小説も読まないと理解できない所があるって映画としては失格じゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:22:36

    そういえばなんスけど時系列的にこの時点でスレッガーって出てきてたっスかね?
    ドアンの話をしてた時だとまだ出てきてなかった印象が強いから違和感がちょっとあったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:23:10

    >>32

    ククク…

    ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:26:40

    >>33

    本来の時系列より後ろになってるのん

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:38:18

    ドアンを観終わったんだァ
    どうしてここに肉を盛るのにドアンの掘り下げを省略したの?
    と思わなくもないところもあるがそれなりに楽しめたんだァ
    小説補完するなら映画単品でもっと詰め込めましたよね?と言いたくなる衝動に駆られるッ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:39:42

    あっヤギガニゲテルっ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:40:54

    あとアムロの悪夢にだけシャアが出てきたの笑ったのん
    出番そこだけかよえーーっ!
    まあ改変されてるとはいえ時系列的に左遷されてるやろうし仕方ないけどなブヘヘヘ

    あと悪夢のガンダムだけ手書きっぽさを感じたのん
    CGでも手書きでも何でもいいけどガンダムの指のディテールが良かったですね...

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:45:57

    ◇この歪なガンダムは…?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:50:27

    >>39

    何って...見ての通りカッコいいガンダムやん...

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:57:41

    軍人愚弄スレッガー愚弄その他諸々の安展開が多すぎてクソ映画っスね 忌憚のない意見って奴っス

    ◇このヤギは…?
    ◇この軍人は…?
    ◇このガキは…?
    ◇このメスブタは…?
    ◇このヤギは…?
    ◇このミサイルは…?
    ◇WB隊を出した意味は…?
    ◇このガキは…?

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:01:53

    >>41

    軍人愚弄なんて富野の頃からやんケ

    何ムキになっとんねん

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:28:47

    安彦先生がええいワシはガノタ好みの深い設定よりも子供達とヤギの日常を描きたいんじゃあっだったみたいっスから悔しいだろうが仕方ないんだ
    まあこれドアンが子供達を騙して洗脳しているとちゃうのん?とも受け取れる部分はしっかりガンダムの血を継いでいるなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:43:06

    あーっ早うアマプラで見たいのお

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:58:04

    >>14

    おいおいランバ・ラル倒した後のアムロとか勝てる訳無いでしょうが

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:05:54

    正直1stは全部ドアンみたいに最新の映像にリメイクしてほしいんだよね
    初心者に勧める時「絵が古い」って言われたら何も言えなくなるでしょう
    オリジナル展開は入れるな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:43:02

    苦悩しつつも合理的判断が下せてしまうアムロ
    島の子供たちと徐々に仲良くなってドアンを認める過程
    映像のクオリティと戦闘シーンの面白さ
    いいところはあるが駄目なところもあるという評価と考えられる
    やっぱりドアンが自分のしたことを同じ軍人であるアムロに告白するシーンは必須だったよねパパ
    おそらくそれがラストのザク不法投棄にきれいに繋がると思われるが

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:59:37

    冒頭の戦闘シーンがマジで安彦漫画がそのままアニメになってる感じがして最高だったんだよね
    いや、安彦漫画の時点で作画がアニメのように動いてるとも言うべきか…しかし…

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:01:05

    >>44

    もう見れるぞケンゴ!

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:47:33

    無敵のドアンファンボーイのパイロットがいるって聞いて見に行ったらその通りで笑っちゃったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:21:30

    >>46

    ハゲのコンテそのままリファインしてくれるならいいけどそうじゃないならただの別物だから要らないのん

    まあハゲが死んだらどうせ財団Bが勝手にやるやろ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:09:20

    (予告視聴後)
    ふうん
    ドアンってやつはシャアっと同じくらい強いんだな
    (序盤視聴)
    シャアっより強くないスか?
    (視聴終了)
    あ、あの...そのドアンを追い詰めたコイツもクソ強くないスか

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:14:29

    >>2

    GBAとdsはよかったんだあ、何でクロスドライブああなったのん

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:17:03

    もしかして映画ククルス・ドアンが安彦良和の最終作になるのん?

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:27:25

    >>52

    あの時点とはいえアムロが地の利を得るまで互角に渡り合ってるんだから間違いなく強いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています