- 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:52:33
- 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:53:56
あ、当たり前のことを抜かすな…///
- 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:54:35
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:57:49
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:00:34
だいぶ前にTOUGHのなんかのシリーズ一巻だけ読む機会があったんスけど
この人記憶喪失みたいになってましたよね? - 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:34:31
偽善者を超えた偽善者
- 7二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:36:40
ウサギ好きなのは一貫してるのは好感が持てる
- 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:37:23
- 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:38:24
- 10二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:39:11
- 11二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:39:16
- 12二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:41:48
ワシがメス豚なら一緒になって支えたいくらいには好きなのん
- 13二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:41:58
キー坊のためにタコさんウインナーいっぱいのお弁当作ったりキー坊が大事なのが読者に伝わるから尊いんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:44:00
- 15二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:44:38
あっ過去編の話だったのを思い出したッ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:44:40
オトンは外に出してもかなり好かれそうなキャラなんだ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:45:08
家族がみんな死んで結婚するまで孤独だったろうし家事能力はかなりありそうなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:23:57
龍継ぐだと幻魔拳の攻撃も治して防御する方も一番得意ぽそうな描写だから
若い頃のパワフルさはおじさんが強くて年とった技巧の達人としてはおとんの方が上だと思うのん
一時期猿先生なみに理想の父親としておとんに感情移入してたワシの過去
- 19二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:20:11
- 20二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:21:30