- 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:51:05
- 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:52:02
なろうばっかやんけ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:55:12
ロボコはショートだし
NieRはまとめられるかわからんし
あやかしは原作の劣化になりそうだしなあ… - 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:56:55
不作ってレベルじゃねーぞコレ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:56:56
お隣の天使様と便利屋斉藤さんくらいかなぁちゃんと見るのは
- 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:57:19
なんかあんだろって思ったら新規作品だとマジで面白そうなやつないな
しかも2期以降の作品も面白そうなのが片手で数えられるほどしかない - 7二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:58:16
秋が強すぎるなこれ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:58:20
秋アニメからある程度持ってこいよ…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:59:10
オーフェンってまだやってたんだ…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:59:50
- 11二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:00:16
- 12二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:02:17
マジで見るもんない…
- 13二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:02:26
続編はともかく、新作は確かに微妙やな
- 14二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:03:26
ミニアニメならにじよんあるから…(震え声)
- 15二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:03:35
ガンダムかチェンソーが2クールだったらまだましだった
- 16二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:03:40
今のところあやトラくらいかな見るとしたら
- 17二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:03:51
新作微妙すぎる…
秋の豪華さからのこのラインナップはエグいな - 18二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:04:30
伊藤潤二またアニメやるんか
- 19二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:04:49
押井守また新作やるんか
- 20二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:05:04
- 21二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:05:15
吸死、ノケモノ、魔王学園、虚構は見る
- 22二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:05:15
ネトフリアニメじゃね…?
- 23二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:06:24
学生を受験に集中させるための不作だぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:06:24
- 25二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:06:38
視るのは
あやトラ
防振り(2期)
吸死(2期)
魔王学院(2期)
おにまい
ロボコ
余裕があるなら
便利屋斎藤さん、NieR:Automata
も追加予定
心配なのは防振りと魔王学院が制作会社一緒(SILVER LINK.)だから作画リソース大丈夫かなって所 - 26二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:07:19
吸死、ツルネ、NieR、ロボコ、文ストは見る
NieRってどんな感じになるかね…、ゲームのアニメ化ってあんまり良い印象無いんだけど - 27二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:08:21
魔王学院以外だと陰陽師も漫画が面白かったから1,2話だけ見てみるか
他のなろう系はちょっとなぁ - 28二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:09:12
- 29二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:09:36
D4DJと天使様かな
- 30二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:09:40
fake、おにまいは見る予定
- 31二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:15:17
文字通り冬アニメだな
- 32二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:21:32
鬼滅と進撃はまた冬にやるんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:21:35
ヴィンランド・サガもあるよ
農奴編は終盤の展開が好きなので楽しみ - 34二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:22:46
秋冬の差が酷すぎる
- 35二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:23:32
長瀞、防振り、魔王学院、吸死、おにまい
は見る
暗黒兵士はコミカライズ準拠なら見る - 36二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:23:49
夏と冬に秋はアニメ分けてやれよ…
- 37二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:26:37
進撃って来年1月からじゃないっけ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:31:53
ブルーロックの2クール目があるじゃろ
おそらく原作の一番面白いところ - 39二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:41:55
冬にすればよかったと思ってる秋アニメありそう
- 40二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:46:25
- 41二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:50:50
虚構推理と伊藤潤二はみたいな〜
つーか虚構推理は今年で一番楽しみにしてた - 42二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:51:32
文豪あるならまあええけどまじで不作やな
- 43二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:52:47
虚構推理2期は多分1期より面白いし1期を見てなくてもわかるから見ろ
- 44二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:54:06
まあ何かしらダークホースは出てくるでしょ
一切話題作がなかったクールは今までないわけだし - 45二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:54:15
- 46二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:55:11
見たいのはいくつかあるけどリアタイで見たいほどでもない
- 47二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:55:28
ヴィンランドサガ2期があるだろ
あれ実は奴隷編からがトルフィンの本番なんだぜ - 48二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:58:03
なろう民としては天使様を無職やシャンフロ並みの大物と認識しております
- 49二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:01:13
虚構推理は1期面白かったから見る
あとは1話見て決めるかな - 50二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:01:27
strange FakeはFate恒例の大晦日SPでの放送だからこのリストに入ってるのはなんか違うだろ!!
- 51二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:03:38
- 52二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:04:25
おにまい、あやトラ、英雄王
世は大TS時代 - 53二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:05:04
バーディーウイング勧めたいが見る手段がほぼ有料なのがネック
- 54二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:07:27
- 55二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:09:11
- 56二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:09:29
Dアニにもアマプラにもあるから勧めやすい部類じゃない?テレビでリアタイするのは地方民にはちと辛いが
- 57二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:11:04
進撃は確定 鬼滅もやるんじゃない?
いうて夏アニメもリコリコしか話題になってなかったし秋が強すぎる - 58二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:21:53
- 59二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:27:34
ヴィンランドサガ、虚構推理、ダンまち、吸死あるからそんなに悪くないだろ、秋が異常なだけ
(続き物多いけど)
あとニーアって話題になってたけどアニメはヤバめなん? - 60二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:29:36
うる星やつらは分割4クールだから冬にはやらないのか…
- 61二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:32:11
進撃は流石に入ると思うが鬼滅はまだじゃない?遊郭編ラストの発表からまだ続報ないでしょ
- 62二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:46:02
- 63二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:49:24
リーゼロッテは原作もコミカライズも良かったから期待してる
ラブコメ気ぶり系だ - 64二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:38:26
オーフェンってクオリティ低いし改悪多いって不評じゃなかった…?
- 65二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:29:06
2話=単行本1巻分ってことになるから1クール内で1次選考まで終わるんじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:49:22
ハイカードを信じろ
- 67二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:05:12
原作読んでる吸死と虚構推理は見る予定だが虚構推理の1期はいまいちだったのでちょっと不安
- 68二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:37:03
着せ恋とかリコリコみたいなダークホースは1つは出てくるでしょ
- 69二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:43:21
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:44:33
今までの数年もリメイクとなろうばっかりでそれ以外の作品の更に少数に人気が集約される(リコリコ、着せ恋、ウマ娘とか)とか、そもそも良質な新作が減ってるからいずれこうなると思った
- 71二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:44:59
- 72二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:45:49
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:46:21
昔の「子供が見るもの」というのが前提だった頃の作品が美化されるのと似た現象は起こりそう
- 74二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:49:36
円盤を売る都合上、春と秋は強いけど夏と冬は弱いんだ
春秋は円盤の販売開始時期を夏冬のボーナスに被せやすいから大作が集まりやすくて
逆に夏冬はこじんまりした作品が多くなる - 75二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:58:34
こういう話題でスレ立てして「ガチで面白そうなのないやん…」ってなるパターン珍しいね
それだけ不作なのか… - 76二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:08:08
トモちゃんは連載当時読んでたから懐かしい
多分見るわ
あと2期ものはちょいちょい見る
おもろそうなオリジナルアニメがなさげなのがなー - 77二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:50:44
再放送に賭けるか過去アニメ視聴期間だな
- 78二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:02:49
- 79二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:05:25
期待してないやつは気楽に観れるからな。面白くてもつまらなくても
- 80二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:09:36
ヴィンランド・サガ位しかねぇ
- 81二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:12:23
にじよんがあるから……
- 82二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:13:53
この中でオリアメってどれ?
- 83二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:29:34
アルスの巨獣は違うかな
- 84二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:31:31
バーディウィングはオリアニ好きは絶対見て
- 85二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:48:01
弐瓶が原作やってるやつは期待してる
- 86二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:56:23
これを機にガンダムシリーズ、NARUTOを見ます
- 87二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:13:14
とりあえず…オリアニ見るか
後は、虚構とロボコだけでいいかな - 88二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:52:26
にじよん 吸血鬼 虚構 DJは良かったから観る
あとはよく分からんが久保さんとお隣の天使は好きそう