- 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:36:15
- 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:46:14
やるにしても企業名は変えそうだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:06:35
軍隊ってマジで金食い虫な上に利益を一切産まないから営利を追い求める企業とは相性めちゃくちゃ悪いというのが現実
SFでそういう軍隊持ってる企業がある世界って大体国が崩壊してるしな - 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:08:37
確かに国っていう枠組みが壊れて自衛のためにって感じが多いのか
- 5二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:21:46
戦争を通じて利益をえられるチャロンみたいなシステム確立しているならありかもね
ACの場合は企業って言うけどその実態は国家を兼ねてるから、単に営利活動だけすれば済むというわけでもなくなってるんだろうね
今の中国みたいに国家権力が企業活動を妨害するみたいなのが平気で行われると
両者のパワーバランスか崩れたときにそういう武力抵抗とかは生まれるかも、とか想像したら面白いな - 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:28:18
暴力の独占を近代国家が存在する上での必要条件と考えるなら、企業が独自に軍隊という形で暴力を行使できる時点で、もはや国家が国家として存在できているか怪しいことになる
- 7二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:31:25
昔は東インド会社とかあったからなあ
今だと企業軍よりは傘下のPMC(規模は小国の軍隊に匹敵)みたいな感じになるんだろうか - 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:33:18
中国史だと、塩の商人がそれでシンジケートになって武装する事がたびたびあったんだっけ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:35:49
シャドウランみたいに国<企業になってるとかでしか知らんな
- 10二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:36:17
国による治安機構が万全ならまず社長が逮捕されるだろうし
- 11二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:11:12
兵器を自家生産出来るなら、プロモーション役としてメリットあるかも
『ミサイル5本以上お買い上げの方には、三ヶ月間通常価格の"3割引き"で発射施設の護衛部隊を派遣いたします!』
みたいな感じで - 12二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:27:10
バイオハザードのアンブレラ関連のイメージが強い
- 13二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:45:50
敵味方識別用に企業の広告が兵器に掲載されてるとかありそう
- 14二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:06:18
可能だと思うよ正規軍というよりは治安維持部隊みたいなのがメインになりそうだけど
殺すと損益になるから強制労働を強いる為の人狩りになるかな
世界的な思想が拝金主義になって人権を考えないで良い国で既得権益層と取引する方式だろう - 15二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:46:37
ヤクザもん囲う感じになるじゃね
- 16二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:05:46
「暴力装置で自社の利益を保護しないと結果的に企業としての地位が揺らぐレベルのリスクがある場合にのみ軍隊の保有は検討されます」
- 17二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:06:44
GoogleのDCは実際セキュリティが軍レベルだったりする
- 18二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:50:57
レディプレーヤー1みたいに企業ならではの人海戦術を仮想現実でとるってのは良いかもな
警察みたいな公権力は関わってこないし一般プレイヤーは数で轢き潰せる - 19二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:55:23
ACの場合は4系は企業側が国家ぶっ壊して社会主義モドキを始めた世界だし、それ以前は一回ぶっ壊れてAIのコントロール下でやってたわけで
企業が軍事やってないのはVDとFFくらいか? - 20二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:57:32
最近の軍隊は本当に金かかるからな昔の比じゃない
- 21二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:31:28
兵器も高いし何より常備しなきゃいけない兵士の数が圧倒的なんだよな
槍振り回したり銃を撃ったりはせいぜい数ヶ月訓練すればいいけど、今の兵器は訓練に時間かかるから一人前の兵士にするのが大変オブ大変
そして整備体制を整えるのはもっと大変
- 22二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:09:56
自分の会社で軍隊作るのに金かけるよりも社長を宇宙にぶっ飛ばすほうに金かけたほうがよっぽどいい広告にはなりそう
- 23二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:11:37
軍隊作れるような企業はもうとっくにメディア支配してるんじゃねえかな