あなたのあにまん掲示板ワンピースカテはどこから?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:58:15

    あにまんCh?掲示板古参?Twitter?ホビウタみたいな二次創作経由でpixivから?
    もしかしたらYouTubeのまとめ動画から来た層もいるかもだが

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:00:08

    掲示板古参民
    1年前あんなに過疎ってたワンピカテが盛況of盛況で色々嬉しい気持ちと微妙な気持ちとで複雑

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:00:29

    あにまんch→あにまん掲示板→その他のカテを転々として今年の6月、7月にここに居座る。

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:00:49

    >>2

    一年!?!?

    掲示板できた初日からいるけど一年も経ってるとは思わんかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:02:00

    >>4

    8月からだからねこの掲示板

    自分は9月からいるけど普通に1年経ってるわこわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:02:35

    無料公開辺りからドンと伸びたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:02:58
  • 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:03:58

    >>2

    まさか鬼滅呪術を凌いでワンピースがカテ数一強になる期間が来るとは思ってなかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:05:18

    「ウタ 掲示板」で調べたらこれが出た

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:05:52

    >>8

    鬼滅呪術はまだ分かるけどウマカテより多い日が来るとはマジで読めんかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:06:54

    ハーメルンからのSSで

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:07:07

    >>10

    乱立する馬鹿が増えたからね

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:08:38

    ワンピ情報検索しててあにまんch→あにまん
    無料公開ではまった人ですすんません

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:09:06

    去年の今頃はシャーロット一家マイナーキャラファンスレブームだったな
    コンポートとかヌストルテとかモンドールとか色々いた記憶

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:18:09

    あにまんChから
    ワンピカテにはフィルムレッド見てから来るようになった新参ですけぇ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:19:44

    私はエアプゴードンから

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:19:44

    あにまんChから掲示板へ
    ワンピカテはたまに覗いてたけど入り浸るようになったのはワノ国編終盤からかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:24:06

    twitterでここの考察のスクショ見てからかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:24:52

    別カテから流れてきました…(小声)

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:25:11

    >>10

    ここまでスレ数が増えたのは本当に流行り物に群がる羽虫様々ですわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:25:18

    初めて見たワンピカテのスレは弟爆死ドフラミンゴでした

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:25:41

    YouTubeのまとめで面白い考察してて興味持った
    まさかチャカ様とかで盛り上がってるような所とは思ってなかった

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:28:44

    >>20

    この流行りを楽しもう

    流れ着いたのはギア5登場辺りで入り浸るのはREDの結末が辛くてSSを探すうちに

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:30:01

    人が増えてワンピカテ見る頻度がすごく減った

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:32:23

    今年の4月くらいにTwitterでフォロワーがこれ面白いって貼ったのを見てからだな…他のカテもたまに見てるけど9.9割ワンピカテにいる

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:35:24

    >>23

    ONE PIECEのネタで楽しんだり語ったりしたいだけで誰かと騒ぎたいわけじゃないんだすまんな

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:36:39

    Twitterで某ショタのサカズキをあんなめやこんな目にあわせたい変態VSセコムアラマキスレを見つけたのが運の尽き
    気づけばあにまんに入り浸ってて人間としてダメなきがしてくる

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:39:25

    Youtubeで赤髪海賊団ウタへのスパチャの動画から来たな。めちゃくちゃ面白い設定で笑って概要欄からこの掲示板に飛んでハマって今よ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:42:41

    >>24

    単純に見づらいよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:43:28

    あなたの風邪に狙いを決めてベンザブロック

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:46:00

    チャカ様ファンスレって何だよ(困惑)

    今はもう顔見るだけで笑いそうになる

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:48:18

    友人からDMで呪いを振り撒かれた。
    今では感謝してます

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:48:43

    >>24

    partスレや別スレの概念を引き継いたスレも増えて良スレが埋もれやすくてなっちゃったよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:49:59

    ちょっと前まではウマカテがメインだったけど最近無料公開で読み返してワンピース熱が復活したから見に来た
    基本的に頭空っぽで書き込みながらたまにある真面目なスレでそれっぽい考察するのが好きです

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:53:39

    いつのまにか迷い込んでそのまま住人になってた…
    確かアクメラグナが立ってた頃だったかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:59:16

    支部百科→「ホビウタ」→あにまん

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:59:30

    創作カテから流れてきた
    絵描きに寛容でありがたいよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:01:35

    RED観て単行本から本誌勢になり感想とか考察記事探してたら辿り着いてたな

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:02:14

    ss書きだが同じく流れてきた者です

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:02:38

    本家から来て一年は経ってるはず初日勢ではない
    こうして見ると新規結構多いな…ファンスレ以外のpart数多いスレ立てたのって新規か?part〜のついたスレタイはその他カテに多かったがワンピも随分増えたよな

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:06:57

    年末ぐらいに本家で考察や感想を見てた流れから
    映画で雰囲気変わったから最近はあまりこない

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:09:18

    無料公開期間中にハマって最終的にチャカの夢オタクになったから供給が欲しくて色々漁ってたらチャカ様ファンスレに行き着いて「何…ここは……?」ってなった、何…ここは……?

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:10:47

    元々ポケモンとかVカテにいたけどいつの間にかここに居付いてたな

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:11:40

    ONE PIECEは定期的に再熱するけど考察漁ってたら本家に辿り着いてそこから掲示板に来たのが1年前くらいかな
    映画始まってからはお気に入りのスレに基本引きこもってるからウタとジャン・アンゴの流行りには乗れてない

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:13:23

    >>42

    チャカの夢オタクなんかいるんだ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:14:52

    Twitterから流れて最初はウマカテに居たけどいつの間にかここに居着いた

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:28:27

    あにまんchでNARUTO関連漁ってたら掲示板できるみたいなの見てそこからそのままワンピカテ来たかな、ワンピ自体はガキの頃から読んでたけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:28:37

    >>45

    本編のチャカ様は真っ当にかっこいいだろ!?

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:33:12

    >>48は正当な読者

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:36:58

    あにまんChだ…!!
    ワンピキャラが交通事故起こしまくるセリフ改変スレだったことも覚えている…!!
    クロコダイルだけは優良運転手だった

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:40:07

    掲示板は去年の10月くらいからだけど、本家あにまんchにはスタンピードの直後くらいからいるから最早化石だと思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:40:47

    呪術の考察とか感想みてて呪術カテみつけて何故か気付いたらワンピカテにいついてた
    呪術はハートすら押さない見る専だったのにワンピカテではレスもスレ立てもしてる

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:51:22

    2019年の夏にアニメでワノ国編が始まったことがきっかけでワンピースにハマってネットでワンピネタを調べていたらchの記事が出てきたのがあにまんに来たきっかけ
    掲示板の方は去年の10月くらいからだけど今年になってからは他のカテにいることが多くなってワンピカテにはほとんど来なくなっていたな
    ただ先々月に映画を観てから救いを求めてここのウタスレに入り浸るようになってちょうど原作も最終章で盛り上がるようになった結果最近はずっとワンピカテにいる

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:39:36

    元々あにまんch使っててあにまん掲示板には創設初日からいる
    ワンピカテはワンピ未履修だから殆ど見てなかったし麦わらの一味メンバーすらきちんと把握してなかった
    adoが好きだったのとシャンクスの娘ってことで衝撃を受けた&Twitterでよく見てる界隈でredが好評だった&その人達のツイート見る限りめっちゃ好みの話だったのでredに興味を持った
    それでred関連のスレを漁ってるうちに他のキャラのスレも見るようになった
    redも見れてないし本編も空島までしか読めてないけどめちゃくちゃ楽しい
    強いて困ってることを挙げるならここ産のオリキャラや謎概念が性癖に刺さってしまい原作を読んでもそのキャラが出てこないことが少し寂しいのと「何も知らない状態で読む」という楽しみは少し薄れてしまったこと

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:47:30

    暇なときにたまたまここでウタの擬犬化スレを見る→映画に興味をもって観る→おもろっ→ちょうど原作が無料公開されてることを知り読む→やっぱおもろっ
    こういった流れでワンピ熱が再燃した

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:48:49

    あにまんchから
    あにまんchの掲示板という認識しかなかったからワンピカテで本家を知らない人もいることに驚いた
    そしてTwitterのワンピで繋がってる若い子がこれ面白い!とあにまん掲示板のスレ貼ってて度肝抜いた
    今は掲示板見ることをオープンにする時代なんだな

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:52:21

    掲示板がまだ出来てない時代に本家の更新がしばらく止まる時だいたいワンピで止まってるよなぁってコメント欄で話してるときからいる

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:55:09

    他カテ常駐でチラチラ覗くくらいだったけど1ヶ月休載期間になぜかここに流れ着いてスレのネタの多さに驚いて住むことにした

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:55:51

    >>57

    あつ森やりすぎてとまってたんだっけか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:57:46

    なぜかはしらんけどTwitterであにまん掲示板のスレ貼ってるとこ見るとハラハラする

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:58:34

    アホみたいに笑ってた頃が懐かしい

    今もアホみたいに笑ってる

    シャンクススレお前に新スレを教えるbbs.animanch.com
  • 62二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:00:12

    あにまんchから
    掲示板はできて半年くらいから
    ワンピカテは前回の無料公開の時から
    数ヶ月単位でカテを転々としている
    大体盛り上がってるカテにいる

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:50:45

    Twitterでクロスギルドちいかわ説を見てからかな……
    ちいかわ説スレ一通り見て、他はどんなのあるんだろって見に行ったら沼った

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:55:03

    好きな絵師がここのスレを面白いってツイートしてた
    正直やめた方がいいと思っている

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:58:23

    そういや半年前くらいからずっと見てる…
    あにまんchからだなぁ
    ずっとあにまんワンピカテに入り浸ってて大丈夫なのかな私…ダメ人間が加速してる気がする

    あと頼むからスレ乱立はやめてほしい
    見づらいし

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:15:01

    >>60

    分かる

    あにまんバレ恥ずかしくないの?って気持ちになる

    何故自分があにまんを恥ずかしいものだと考えてるのかは分からんが

    あと他所から来られるのが嫌だってのもあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています