- 1二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 19:45:41
- 2二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 19:47:18
能力SS+
煽り耐性E−
コミュ力E− - 3二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 19:49:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 19:50:51
頭おかしいからどこにも馴染めない人。
- 5二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 19:56:44
京児に煽られただけでDナイトやめちゃうあたり、この人もう既にまともな判断出来なくなっちゃってる所が切ない。マジで視野が狭くなってる人。
- 6二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 19:57:30
最近Dナイトが使えたことが明らかになった
- 7二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:00:16
妹以外何もなかった人だから最後に善が死に際にいてくれたのマジで救いやろな。
- 8二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:01:52
この人多分寝てないで。24時間のうち12時間クレタ残り12時間マルタで過ごしてる。
- 9二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:03:02
序盤の強者としてはいいキャラなんだけど、
じゃあ強者なのになんで序盤で死んだのかって部分を掘り下げると
煽り耐性ゼロ・戦法は無駄な縛りだらけ・欠点を補い合える仲間は絶対に作れない思想の持ち主ってことでヴァンパイアとしては何も成せないに決まってるとしか言いようがない
性格面の穴を埋められる善に心を開いた(ので能力が善の手に渡った)のは唯一にして最大の成果 - 10二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:09:21
さっき同じスレ立ててなかった?
- 11二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:09:48
最初から姉妹ごっこなんかせずに完全体でDナイトで包囲して遠くから魚投げつけてハメてたら勝ててたのに。無駄なこだわりと煽り耐性0と孤独のせいで敗北した人。
- 12二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:10:45
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:11:59
立てたけどジャンルの場所間違えたから消してこっちに移動した
- 14二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:14:19
- 15二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:59:14
- 16二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 21:00:55
クレタスタンドは力貸してくれるのに霧島スタンドは何もしてくれない。
- 17二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 21:03:08
京児が芭藤戦では「クレタなら前進したぜ」って言うシーン好き
なんやかんやクレタに対して思うところはあるんだろうな - 18二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 21:05:27
今考えるとこの人もう正気じゃなかったんだな。本当に妹が生きてるように思い込んで一人でおしゃべりしたり。一人二役で生活したり。一種の心の病患ってる。
- 19二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 21:06:26
読み返すとマジで前進して急所避けてるから鳥肌立った。
- 20二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 21:08:54
クレタ
実は今のキャラ達とも渡り合えるくらい強い。
バドウ
七原が最強になるずっと前から実は才能見抜いていて育てようとしてた。
過去に散ったキャラの掘り下げが上手い。 - 21二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 21:15:38
- 22二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 21:31:34
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 21:32:59
煽り耐性低いとはいうけど京児の煽り能力が高いことも考慮にいれてあげて…
A180ぐらいあるよたぶん - 24二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:50:07
- 25二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:57:33
マジでメンタル方面が強かったら作中最強クラスだよねこの人
いやある意味メンタル強いんだけど完全に人として破綻していたからこそ序盤の兄貴と善に負けたと言える - 26二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:59:48
いうて七原は一番始祖に近いって言われてるからなぁ
兄貴とか善じゃたぶん立花には勝つの厳しいだろうし
あとクレタとかと同じで正直頭が良くないというか精神方面で行動にデバフかけられてたのは大きいと思う
- 27二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 04:10:51
- 28二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 04:41:20
定期的に血と灰スレあるの感謝。
もっと増えてもいいんやで… - 29二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 04:50:50
- 30二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 04:52:07
先生とかいう序盤の強キャラっぷりを完全に無にする天才的無能
- 31二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 05:00:15
途中までは先生が真祖漁夫って心臓ゲットしてボスキャラ化するんかなって思ってたけど
今はどこまで堕ちていくのかってキャラになっちゃった - 32二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 05:01:44
もう底値くらいなんだけどあのおっさんいつになったら上がるんだ…?
- 33二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 05:02:38
先生は生き恥晒しまくってるけど
せめて最後に綺麗だった頃の片鱗を見せてから退場してくれると信じている - 34二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 05:05:28
序盤の敵ながら今でもその強さと精神性で存在感を残すクレタと芭藤
序盤の強敵でありながら最近はクッソ情けなくひたすら堕落しかしてないヒーローコスプレ全裸おじさん
ある意味対照的だわ - 35二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 07:11:48
- 36二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 07:21:37
そもそも燦然党幹部最強って井の中の蛙だからな。全体で見たら火防とか軍司が上位だから。
- 37二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 07:23:01
あの人はライナーみたいなポジションだと思ってる、
- 38二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 07:46:14
先生はクソ野郎になってしまったのが、悲しくなる人だから。
- 39二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 12:51:55
- 40二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 12:57:17
名前の元ネタ的には
- 41二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 12:59:05
- 42二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 12:59:56
こいつはボコられて輝く女。
- 43二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 13:07:35
善に喋らせて危機が迫ると自分だけひっそりと去る先生。
- 44二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 13:10:29
北ノ城とかいう燦然党幹部にされるだけの能力とDナイトはあるが、本人の残念さですべて台無しの男地味に好き
- 45二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 13:12:49
こいつがまともな精神状態だったら勝てるやつ皆無だぞ
反射も能力の相性悪いし
炎ゴリラくらいじゃねぇか? - 46二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 13:16:22
コミュ症で二重人格で情緒不安定で色々残念だけど。ハイスペックな女。
- 47二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:28:55
弟への愛情は無いが、自分の歪さと自分と異なる相手の価値観を理解しようとする京児。
妹への愛情はあるが他は傷つけてもなんとも思わないクレタ。
よってクレタの心は冷たい。 - 48二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:14:29
燦然党には能力あるだけで精神が終わってるような奴らの集まりだからな。
- 49二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 21:16:33
- 50二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 21:26:47
日ノ元は才能もだけど、自分の信念と理想を持ってるかで相手を判断してる。才能だけなら幹部連中のように使い捨てにしてる。
- 51二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 21:30:36
七原相当気に入ってるのかトドメも刺してないからな
- 52二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 21:39:52
政界に上り詰めるのを期待するほどだから相当お気に入りなんだと思う。
- 53二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 21:41:06
自分より強い相手にしか牙を剥かない男
こんなん惚れるわ - 54二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 22:10:44
しかも相手が変身するのを毎回待つからな。芭藤のときも日ノ本の時も。
- 55二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 22:22:16
- 56二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 22:27:02
- 57二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 22:39:57
- 58二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:04:28
- 59二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:06:01
なんなら今は全裸だから変質者だぞ
- 60二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 23:09:34
先生はライナー枠だから。