- 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:04:04
- 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:04:51
殺せばええやん…
- 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:05:13
同じ犯罪でも美学を持て…現実のサイコ・キラーのように…
- 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:05:38
一般的なそれはダメだろっていう言葉の受け取り方をさせればいいんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:05:51
ナイフ舐めればええやん…
- 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:06:08
ヤンデレとサイコパスって微妙にジャンル違くないスか?
- 7二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:06:11
胎児をホッチキスで留めればええやん…
- 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:06:37
ファントム・ジョーみたいに頭猿にしたらええやん
- 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:07:13
すぐに殺すのはサイコっぽくないからできる限りゆっくりと殺すといいっスよ
おすすめは手指を切断して目の前で豚に食わせることっスね - 10二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:07:29
なんかもう一周回って「ボクは心がないんだ」って笑いながら細身のナイフで人殺すキャラのが新鮮な気がするッスね
- 11二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:07:51
あ…あの自分…『容疑者Xの献身』の石神さんみたいなキャラが好きなんスよ
愛する者を守る為に自分の犠牲まで組み込んだ計画立ててもらっていいスか - 12二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:08:42
ジャンルちがうからできればヤンデレにしてくれって言ってるんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:08:49
一般常識はあるのに思考がおかしいとかがいいと思うっス
- 14二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:09:28
そんなに彼が好きなら姿形声から趣味趣向価値観までぜんぶ彼になっちゃえばええやん…
- 15二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:09:43
病むほど人を愛せる人間てそもそもサイコパスの定義に当てはまるんスかね?
忌憚のない疑問ってやつッス - 16二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:10:24
「感情がない」っていう設定だけは絶対に避けるべきっスね
昆虫のようなキャラになるからよっぽどストーリーをうまく作れなれば気味が悪いだけで終わるっス、忌憚の無い意見ってやつっス - 17二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:12:33
自分が異常だと理解してないのが定石と思う反面……ハガレンのキンブリーみたいに自分が異常なのを理解したうえで精神鑑定突破するようなキャラがサイコ感ある衝動に駆られる!
- 18二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:13:49
アゲハ蝶みたいでちょっと笑ったのは…俺なんだ!!
- 19二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:15:12
狛枝凪斗みたいなキャラを参考にすればいいんじゃないスか?
あくまで友達のためを思って行動してるけど思考回路そのものが狂ってるから結果が最悪になるタイプのキャラならサイコパスかつヤンデレと言えるんじゃないスかね - 20二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:15:26
はいっ
“どこまでも純粋で”
“ただただ真っ直ぐに突き進み”
“探求者を超えた探求者”
そんなキャラクターにすればできますよ
異
常
○
○
愛
者
では所詮ただに異常者で終わってしまうだけですから - 21二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:17:05
ウム…切り裂き魔系統のサイコ・キラーはコルク・マリーが好きなんだなァ…
キレイな肌を切り裂ければ対象の生き死にも気にしない徹底ぶりも黒幕すら欺いた演技力の高さがそれを裏打ちするんだなァ… - 22二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:17:13
- 23二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:17:25
- 24二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:19:18
理由はなんでもいいからボコボコにすればいいと考えられる
虐待、性暴力、いじめ、とにかくなんでもいいっ徹底的に痛めつけろ
そしたらその反動でやばいキャラに仕上がるからな - 25二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:21:07
- 26二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:22:46
猿先生異常者書くのうまいっスね
- 27二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:24:52
ウム……フレーバー通りのキャラを作れたこととそのキャラに魅力があるかどうかは別の話なんだなァ
- 28二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:25:17
- 29二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:25:24
ウム…サイコパスは
異
常
共
感
性
欠
如
者 だから"重い"タイプのヤン・デレとはちょっと食い合わせが悪そうなんだなァ
合いそうなのは淡白そうに見えて裏で冷徹に策謀を巡らすタイプ? - 30二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:30:47
待てよエアロビの先生をつけ狙ったのは母親に似てたからなんだぜ あの変態母親をレイプしたかったんだよねキモくない?
- 31二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:34:14
- 32二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:34:14
凡人ほどサイコパスを大層なものと思って好むよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:34:45
打ち切り漫画の主人公とか見てると
作者は聖人として描いてるつもりでクズサイコパスになってるのチラホラいるから参考にしたらどうッスかね - 34二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:35:42
あばれブン屋を読んだらええやん…
まぁ厳密な定義で当てはまるのは横山くらいなタイプだけどね - 35二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:47:08
サイコパスとソシオパスを同一に扱う者に天罰が降るッ
ヤンデレとメンヘラを同一に扱う者にも天罰が降るッ
待てよどのみち狂人に変わりはないんだぜ - 36二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:51:36
いつも人の輪の中心に居るが実は内心先天的な共感性の欠如から喜怒哀楽を他人と共有出来無い疎外感で孤独を感じていて
紛らわすために楽しさとスリルで心の穴を満たすかのような快楽主義的生き方をする為傍から見れば「楽しい事が大好きな自由人」に見える悩める若者を描けば良いやん…
感情が"無い”設定には絶対するな - 37二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:53:44