この人

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:54:09

    頭脳は一級品だが身体能力皆無と協調性ゴミという、どう見てもDクラス適合率100%な特化型ビルドが、なぜかAクラスに入れられている
    理事長はコネじゃないって言ってたけど絶対嘘だろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:57:42

    身体能力はともかく、協調性はそこまで酷かった覚えはないんだが。人を使うにしろ周りに合わせるにしろ、集団での行動自体はできてるし。まぁ身体能力のことだけでもBクラスとかだと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:58:23

    でもえっちだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:01:03

    流石に生まれつき心臓に障害があるからDクラスね!とは出来ないんじゃないの
    作中に有栖以外の障害持ちが出てないから断言できないけど自分が理事長だったら障害は配慮して査定に入れない

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:01:21

    1年生編の中でも一番活躍できたはずの3、4とついでに5巻全部不参加とかどう考えてもA無理だろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:01:57

    Dクラスの民度考えたら下手しなくても暴力振るわれて死ぬリスクあるしCもその可能性アリ
    から考えるに最低限ある程度の安全考えるとB以上じゃないといけない
    ここまで来ると流石に身体能力のハンデまで考えたらBな気もする

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:01:59

    天才アピールは体が弱いという劣等感の裏返しなのかなーなんて想像したり
    ぶっちゃけ自分の力を過信してそうな感じはある

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:03:07

    ぶっちゃけ社会に出た時に葛城の方がよっぽど役に立つやろ
    無駄に敵作る攻撃的なやつとかいらんわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:03:08

    身体能力には先天的障がいが含まれてるからそこは考慮してないよ
    だから頭脳面と協調性のみの評価
    で協調性については支配者側としてトップクラスだからAで問題ない

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:03:33

    DとかCに入れるには身体能力以外の項目が高いからなぁ。あってもBだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:04:12

    正直クラス牛耳るための妨害とか一之瀬とかの件で悪い印象しかないわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:04:45

    >>8

    アレは学校の構造そのものに問題があるから何とも。なにせ対決すること前提だし

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:05:45

    某漫画版によれば杖を使って洗脳できる異能があるから

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:06:59

    自分の弱さを軽視してるとこある気がするのよね
    性格的に結構恨まれてそうだが
    自分の力の過信と幼稚で陰湿な加虐さを感じられるというか…
    そこら辺見抜かれてリトルガールって言われたんじゃないの

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:07:11

    >>13

    千年ロッドはNG

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:07:11

    >>7

    優生思想振りかざしてるやつが先天的障がい持ちなのはなんの皮肉かと思ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:08:09

    体の弱さを代償に頭脳を手に入れたんやろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:08:16

    >>13

    >>15

    チェスが闇のゲームになるんか

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:08:24

    >>14

    強○されたら終わりだわな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:09:15

    >>14

    暴力枠が龍園というある意味で理性的な暴君だから許されてるタイプ

    学年違えば南雲パイセンの手下に再起不能にされてそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:10:22

    >>19

    強〇されて平気な方が少ないと思います。まぁそれが命に関わるレベルとなるとちょっと変わってくるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:12:02

    国営高校なのに当然のようにレイプだの再起不能だの闇のゲームだの出てくるとか猿世界やマガジン世界か何かかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:14:29

    リーダースキルはあるんじゃないかな
    周りの動かした方がうまい
    堀北との違い

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:16:29

    >>22

    割と暴力至上主義の教室感あるし…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:17:46

    作中最高の頭脳と集団を率いる統率力があるからAでしょう(身体能力は障がいを考慮する)
    もしも集団を率いる統率力じゃなくて協調性があったらB、頭脳が普通だったらC、どちらもなかったらDだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:19:03

    よう実は割と嘘喰い並みに暴力重点の世界観だから…
    策略で勝っても暴力で抗えないと割とひっくり返される
    坂柳も暴力枠はきっちり確保してるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:22:19

    現実的に見れば一之瀬、橋本、葛城あたりが有能枠よ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:23:48

    葛城と違ってこいつリーダー適性以外0だし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:55:19

    >>24

    >>26

    暁の護衛と世界観を共有してるって言われても違和感ないなこの世界

    ゴリゴリの血統主義だからあれでも実力主義になるだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:04:35

    >>29

    暁の護衛はハートフルとバイオレンスの入り混じった世界だからね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:10:57

    龍園に負けてクラスに大きな損害を出す
    元葛城派にボロクソに言われる
    天才の矜持がボロボロの状態で綾小路が立ち直らせる
    こんな流れありそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:12:47

    >>31

    なんか綾小路ハーレムの一員になる為御都合主義展開過ぎてつまらんな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:32:05

    >>32

    単にどのクラスのリーダーも一回は挫折するんじゃないかって予想しただけやで

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:52:19

    堀北が綾小路倒す前にこれだけ強くなりましたの指標になるか3年編の新敵に負ける感はある

    綾小路との格付けは一応一年の最後の試験でついてるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:34:41

    綾小路が一ノ瀬クラスに移籍するつもりっぽいから堀北の壁として活用する気ではあるんだろうな
    坂柳は綾小路を倒す気満々だけど綾小路側はあんまり興味なさそうだし

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:29:43

    ヘタに頭キレるから高いプライドあるし身体コンプレックスの裏返しか嗜虐性持ってるんで作らんでいい敵作る幼い精神
    リーダー適正あっても協調性ある...?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:39:23

    >>36

    必要なら何の問題もなく手を組む選択肢は取れるからそこまで。後で裏切るとかする可能性はあるけど、表面上の協調はむしろ瑕疵なく完璧にこなすと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:43:11

    >>37

    後ろ手にナイフ握って隙を見せればブッ刺してやろうと考えつつ別の手で笑顔で握手できるのを協調性と言っていいのだろうか…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:25:15

    求心力落とすような負けかたした後にリカバリーきくのかが気になる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:40:14

    >>39

    危うさはそれとなく言及されてっからな

    勝ってるうちはいいけど一回でも負けたらやばい

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:53:51

    >>29

    3年生になったら海斗のスターシステムキャラが出てきたり学校地下に恭介が封印されてても驚かんわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:02:24

    >>38

    いいと思うよ、割と真面目に

    協調性を他人を性善説にのっとって親友みたいに扱う力とするならそりゃないけどさ、一般的には必要性に応じて、相手に合わせて行動できる力の事を言うでしょ、協調性って


    寧ろ自分の好きな人間とか、信頼できる人間以外とは必要があっても力を合わせられない人間こそ協調性がないって言われるわけだしね

    友人だとか友好だとかは、共感性とか人間性とかの話であって協調性とは別物よ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 04:09:05

    必要性に応じて、相手に合わせて行動できる力って定義なら龍園も該当するぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:22:52

    極論ゆ・・・

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:28:19

    >>43

    龍園はクラスの皆でAクラスになる事を現実的に考えた上で目指してた優しい王様やぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:29:10

    >>38

    お前が坂柳を嫌いなだけだろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:44:05

    >>38

    内心何を考えてようとその気になればその関係を続けられるなら言えるぞ。

    社会で嫌いな奴が同僚だとしても表面上仲良くできるなら協調性あるって言えるだろ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:06:02

    ぶっちゃけ龍園南雲と並んで倫理観ゆるキャラだからなあ
    そのうちわからされるだろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:08:17

    一之瀬に対する仕打ちはあれ警察案件ですけどね
    まあ親が理事長だし揉み消すんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:15:50

    >>49

    教育機関は基本聖域だから警察入りにくい上これ文科省あたりの肝煎りだろうしなぁ

    外部と接触させない社会実験も兼ねてるとするなら警察庁〜総務省との戦いになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:19:32

    実は賢いと思ったシーンがほとんどない
    やってる事がただのクラスによくいるいじめっ子みたいだし
    チェス上手いですって言われても特技があるんだなぁ程度だし

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:21:52

    ライアーゲームみたいな頭脳戦生かした試験やってほしいわ
    でないと坂柳みたいな天才キャラの魅力引き出せない

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:26:36

    キャラクタープロフィールで正体不明のイラスト無しは強キャラ感あったのにな

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:27:51

    クソカス女だけど作風的にしっぺ返しあんま食らわなさそうでな

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:28:48

    正直足弱いから行事不参加じゃなくて参加してない間に学園に罠仕掛けまくってましたの方が良かった

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:31:01

    >>54

    この作品どれだけ胸糞なキャラも綾小路ハーレムになって終わりよければ全てよしみたいな事あるしこれまでの悪事で被害受けた人とか関係なくやられる奴が悪いで済まされるからな

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:32:01

    >>55

    学校中にダイナマイト仕掛けてたら面白いのにな

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:41:26

    この子に限らず強キャラの見せ方がチープ過ぎるわ
    「手抜いてる俺カッコいい」とか「チェスできる私賢い」とか「ワ人と関わらない俺強え」みたいな動機や目的が浅はかな動きばかりするからただの陰キャ御用達ラノベで終わってしまう

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:42:36

    松下がテストで手抜いてる理由ってあったっけ?
    なんか他のヤツとは違う感出してたけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:43:12

    そもそも最初の時点でクラス掌握できてないのがな

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:43:21

    ワイは2年生7巻まで読んで子供騙しな作品やと気づいたで

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:45:02

    >>60

    まず本当に賢いキャラは同じチームで内部対抗とかしないし仲間を上手くコントロール出来るから

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:45:33

    >>61

    全部読んでる定期

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:48:38

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:48:56

    「格差社会」とか「実力とは?」とか意識高いテーマ掲げながらやってる事がキャラ可愛いで終わってしまうのがな

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:55:37

    過保護に育てられた上級国民って感じだわ
    こんな幼稚な奴が日本の未来を担えるわけねーだろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:57:12

    >>66

    たしかに権力持ったわがままなお嬢様って感じするよな

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:58:03

    有栖ちゃんは一回わからせたい

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:04:48

    この作品坂柳と堀北の2強だよな外見だけは

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:06:50

    >>69

    一ノ瀬と櫛田も可愛いだろがい!

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:07:48

    >>69

    は?ひよりかわいいだろ?

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:08:32

    仲間を鉄砲玉にした挙げ句綾小路に負けてそれでも満足して卒業しそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:10:29

    暗殺教室の理事長の息子の方が天才感あるわ
    身体能力抜きにしたってプライドの高いエリートの心を支配できるし

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:11:39

    スレ画の脳内って「綾小路とそれ以外のゴミ」で出来てそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:13:05

    >>72

    綾小路相手にして勝っても負けて退場するにしても本人的にはいわゆる満足して死ぬ状態だからね


    八神みたいに綾小路に相手されず退学させられるか龍園堀北一之瀬の誰かに負けてそのまま物語的な役割は終了が1番ダメージきそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:20:45

    >>71

    たしかにひよりは可愛い

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:24:55

    学園内競争のラスボスポジションではあるから最終的な決着はスルーされないだろうけど、綾小路に最後立ち向かう役割は堀北なんだろうなぁ。

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:27:28

    というか葛城も脱毛症かなんかじゃなかった
    容姿、この場合はどれくらい身だしなみを整えているか?も採点対象になってるっぽい描写があるからそういう先天的な病気は評価に入れてなさそうな感じある

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:34:16

    >>73

    学秀はカリスマと人心掌握術は言わずもがなフットワークの軽さもかなりの強みよ

    学力は設定上綾小路に負けてるけどこういう人脈が世界中に居るのは精神が健康に育むような真っ当な育て方ならではのもの

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:18:11

    どうせ何の報いも受けないまま卒業すんだろうな
    見た目だけはいいし

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:39:18

    てかこいつメンヘラっぽいとこあんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:46:17

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:57:28

    まぁ坂柳がわからされるとこは見てみたい

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:26:24

    正直坂柳を好きになる要素が個人的には見つけられなかったので…
    いや好きな人は好きなんだろうけど…

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:36:58

    実際どんな結末になんのかね
    龍園や一之瀬南雲はどっかで負けるだろうとはいえ一般人だから負けを糧にした将来?的なものもある終わり方できそうだけど坂柳はWRにも関係が多少はある一般人とは言いにくい立場なわけだし他と違って0か100の結末しかなさそう

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:54:17

    純粋なタイマンならたぶん山内にも負けるんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:28:54

    タイマンなら山内に負けるは草

    でも宝泉、南雲みたいに引き金の軽いやつ相手ならやばそうなのは確か

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:52:32

    暴力至上主義とホワイトルームで忘れがちだけど基本的に力比べになったら男である山内の方が大抵の女キャラよりは強いはずだから…

    あとあの世界の男キャラは多分紳士的なので基本男しか殴らないから…

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:56:57

    >>32

    ただ天才とはいえまだ学生だしずっと天才支配者やられても萎えるから挫折みたいのはありそうだけどプライドが高いから綾小路の言葉くらいしか響かなそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:18:37

    >>89

    作中トップでプライド高いよねこいつ

    龍園、南雲あたりは必要に駆られれば平然と捨てそうな気がするし

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:24:22

    てか理事長も娘のこと考えるんだったらこんな危ない高校に進学させんなよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:30:44

    >>91

    確かにそう思うわ

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:53:53

    次回のあらすじ見るに龍園との戦い本格的に始まるみたいだな。
    スレ画にはわからされてほしい気持ちもあるが返り討ちにして強キャラの格を保ってほしい気持ちもある。

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:28:24

    坂柳って一歩間違えたら八神みたいになってもおかしくないぞ

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 04:50:18

    >>94

    やってる事八神に近いけどな

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:07:33

    ツラがいいから許されてるだけだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:11:30

    櫛田、坂柳
    この辺作者の都合で生かされてる感凄い

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:39:44

    >>97

    櫛田は本当に残す価値見当たんねえよ

    自分の過去と本性知ってる奴潰したいから少し前に自分のクラス嵌めようとしたヤンキーに本性曝け出して自分のクラスの情報与えますとかバカでしょ

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:46:58

    >>98

    極悪だけど改心すればこれまでの事はオッケー

    元々善良でも能力低いやつは消えてね★


    マジでこれだからな、上手いこと綺麗な言葉で取り繕ってるけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:48:07

    正直坂柳より龍園の方が綾小路のライバルしてる気がする

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:44:30

    冷酷で策略家な強敵として好きなのに綾小路ハーレムに入ったら一気に魅力半減する

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 03:42:31

    頭脳的には優秀だけど身体的には欠陥という遺伝子的になんとも困る存在

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 03:52:57

    >>102

    本人も先天性身体障害や生まれながらのIQの高さからいい意味でも悪い意味でも才能が全てって考え方に至ってそう

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:27:59

    >>103

    それに加えて父親が幼少からではないんだろうけどあの学校の理事長をやるくらいには携わっているからそこら辺の思想ももらってそう

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:25:18

    特別試験も参加も出来ないとその時点でペナルティって不参加の方が参加最下位よりもペナルティが多い仕組みの学校なのに、
    一切参加してないし補助ないと歩けすらしない坂柳と参加しつつダメな佐倉が同値ってマジで無茶苦茶だからな。

    佐倉の身体能力25が推定判定上下限叩いてるのならまだマシだが、同学年でも学力20の池と貢献性18の龍園、
    下の学年には貢献性12の宝泉までいるからガチで18以下、まぁ12以下じゃないと公平な査定かと言われたら心底否定するわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:11:02

    でも最新刊までAクラスをしっかり維持してる
    下のクラスが結構変動してる中、落とされていないのは凄いよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:34:47

    >>105

    なんか見覚えある文面だと思って調べたけど君ハーメルンで感想書いてなかった?

    改行の位置含め一言一句同じやつがあったんだが

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:55:16

    今までの高育の生徒でここまでピーキーなやつおらんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています