あ、あの...自分今からくりサーカス読んでるんスよ...

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:11:31

    アニメだとわしがめちゃめちゃ感動しながら今読み終えたエリ公女編カットされてるってマジなんスか...?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:12:19

    ちなみにスレ画はお気に入りのシーンなんスよね 特に一コマ目の表情が凄い絶妙なのん

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:12:38

    勿論めちゃくちゃマジ
    夏休みの映画で公開されるべきだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:12:42

    もちろんめちゃくちゃカットされてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:12:53

    アニメ版の話はするなワシは今メチャクチャ期限が悪いんや

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:14:56

    だがアニメを悪くいうのは筋違いだぞ悪いのは…誰だ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:15:30

    >>6尺だと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:16:29

    しゃあけど…先生自らが関わってる以上悪く言いにくいわっ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:16:49

    1.5倍速で観てる感覚になるんだよね、凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:17:18

    うしとらはともかくからくりサーカスはあと1クールあっても全部は無理なんスけど
    いいんスかこれ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:17:39

    強いて言うなら長尺クール取れない現代のアニメ時世っスね
    ダイ大はホント当たり引いたっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:18:32

    >>7

    魔猿先生のギャルゲー編が全カットで嬉しかったのは…俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:18:43

    ええ...この話無いとルシールおばあちゃんのかっこよさが全然わからないんスけど...いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:19:17

    ちなみにギイとルシールが言い訳しながら楽器演奏するところも大好きなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:19:23

    >>6

    脚本家じゃないスか

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:19:28

    へっ何がサイテーなお姫様や
    ショートカットが似合うサイテーなお姫様のくせに

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:19:51

    努力はしてるのが見受けられるからいわゆるクソアニメ化ではないのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:20:23

    なぁ春草 このスレならからサーの名シーン語り放題って本当か?
    あぁ、オッサンの涙のカーニバルだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:20:51

    しかしアニメでカットされた部分に文句を言うのは筋違いだぞ
    カット部分と流れを決めたのは藤先生だ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:20:54

    >>18

    待てよ

    エリ公女のとこならまだ序盤なんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:21:31

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:21:42

    尺以外はめちゃくちゃいいんだよね、惜しくない?
    原作者は自信を持って500億クールくらい要求しても良かったと思われるが……

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:22:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:22:24

    ジュビロ作品こそネトフリとかでやった方が良かったっスよね
    もちろんメチャクチャ今だから言える意見

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:23:13

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:23:45

    >>22

    ネットで文句たれる金を落とさない蛆虫のせいだとおもわれるが…うしおととらの時に信じて買い支えれば後1クール貰えたかも知れないッス

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:23:51

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:23:58

    >>23

    その台詞は(まだ)やめろー!

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:23:59

    500億クール用意してもアニメ会社はそれに応えてくれると思っているのは……俺なんだ!

    実際短くても気合入ってるのは伝わったしOPEDが傑作を超えた傑作なのん

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:23:59

    でもね俺ジョージの最期を阿紫花が看取るアニオリ好きなんすよ そこは評価してもらって良いスか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:24:01

    はーっ アプ・チャーさんとオメコオメコオメコオメコオメコオメコ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:24:47

    待てよ
    アプ・チャーさんとギュンター候の最後もいいんだぜ
    アプ、チャーさんに心が宿ったのかは意見が分かれるんやけどなブヘヘヘヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:24:54

    >>30

    もちろんめちゃくちゃ好き


    自動人形や人形のような人間たちが何かを得て舞台を降りるのは素敵だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:27:11

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:27:51

    >>34

    おいおい相手がどう思ってるかも大切でしょうが

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:28:10

    だからスレ主がまだ読んでなさそうな終盤のあれこれを話すのはやめろーっ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:29:18

    スレ主には全部読んだら改めて感想を聞かせて欲しいですね…ガチでね

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:29:51

    ねぇお兄ちゃん 僕でも強くなれるって本当?
    あぁ、俺よか強くなってカーニバルだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:29:58

    固有名詞含むネタバレ・ラッシュになる前にこの場を去りやがれっ

    定期的に感想を投下するのははい!いいですよ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:30:00

    パンタローネの最期で涙が止まらなくなったのが俺なんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:32:03

    からくりサーカスくんは序盤の勢いだけはいいよね
    キャラもいいよね
    台詞もいいよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:34:29

    >>40

    200年待ち望んでいた笑顔を同士と共に今際の際に見ることができるなんて...

    感動的でファンタスティックだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:35:28

    しゃあけどからくりサーカス全部アニメやってたら尺も金も足らんわっ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:35:56

    >>41

    おそらく全ていいのだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:37:20

    鳴海がカッコよすぎて形意拳の本買って五行拳アホほど打ち込んだのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:37:39

    からくりサーカスの漫画  全43巻
    からくりサーカスのアニメ 全36話

    怒らないでくださいね…
    無理に決まってるじゃないですか…

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:38:48

    序盤の勢いと中盤の地獄と終盤の感動と全編にわたる伏線回収と登場人物と画力と人間・人形ドラマとキャラの散り際だけは良いよね
    序盤の勢いと中盤の地獄と終盤の感動と全編にわたる伏線回収と登場人物と画力と人間・人形ドラマとキャラの散り際はね

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:39:20

    俺はキャプテン・スレ主だあっ 巻数的にまだ序盤のエリ編を読み終えたばかりの俺に我慢できずに堂々と終盤のネタバレをしてくるなんて お前たちのからくりサーカス愛には感嘆したよ そんな君たちに良い知らせがある 終盤のネタバレをしてはいけないというルールは撤回された マネモブ同士でからくりサーカスのあれこれを語ること...序盤でも終盤でもなんでもアリだ スルーすることができないエリ編以降の画像を貼らなければ何でもいい
    急げっ乗り遅れるなっ からくり・ラッシュだっ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:40:22

    うわああス···スレ主がまだ読んでる最中なことを練り忘れていた
    申し訳ありませんでしたっ(ガバッ)

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:41:09

    エリ公女の正拳突きのカタルシスはヤバいのん
    ナルミの逞しい好青年振りには好感が持てる

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:41:18

    >>48

    君に勲章とゾナハ病を与えたいよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:41:49

    >>51

    BSS脳破壊野郎は地獄へ帰りやがれっ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:43:42

    >>51副賞が残酷すぎるだろえーっ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:43:48

    ムフフフ神懸かった名作なのは28巻まで

    それ以降は若干ダレるけど、キャラの退場シーンだけは完璧な名作に変身するの

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:45:40

    ジュビロのアニメ化は基本的にアニメが初見の人がみるとクオリティ高めでファンが見ると○○が入ってないじゃねえかよえーっ!となる出来だから新しいファン獲得には良いと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:24:39

    勝とリーゼの突然の恋愛フラグに驚いたのは...俺なんだ!!

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:30:36

    なんでティンババティとの腕相撲カットしてんだよえーっ

  • 58122/10/06(木) 22:34:01

    ウム...今殺し屋のお姉さんとしろがねがバトルする直前まで来たんだけど気にしてなさそうだったしろがねが鳴海のことを思い出した瞬間苦しそうな顔をするところにグッと来たんだなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:35:11

    後半に力を入れたかったとはいえからくり編までをワンクールで終わらせるのは正気の沙汰じゃないのん

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:35:39

    >>57

    何でってポリ・コレに配慮したからやん…

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:37:07

    >>59

    気持ちはメチャクチャ分かるけど今の時代山場が数話先だと切られるのん…

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:39:43

    >>51

    ぜひぜひ(ゾナハ書き文字)

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:44:15

    俺なんて石を食う芸を見せてやるよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:53:08

    >>26

    待てよ、うしおととらアニメの時点でカットしまくってたんだぜ

    さらに長編のからくりサーカスを信じられるわけ無いでしょう

  • 65122/10/06(木) 23:00:48

    >>63

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:02:27

    かっこいい爺と婆がめっちゃ出てくるんだよね
    凄くない?

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:02:32

    でもねオレジョージの最期スキなんだよね
    なにっ法安が居ない

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:05:42

    しゃあっパチ・ンコ!からアニメを途中まで視聴してアプリでサーカス一時閉幕まで読んだんすよ
    なんでやーっ何で仲町サーカス編をカットするんじゃあっ

    えんとつそうじだったり合間合間に挟まる鳴海兄ちゃんを見るに藤田先生は天才なんじゃないんスか?

  • 69122/10/06(木) 23:08:40

    とにかく鳴海がカッコよすぎるんだよね マサ坊の成長も楽しみやのぉ

  • 70122/10/06(木) 23:10:42

    >>69

    画像忘れてたのん

  • 71122/10/06(木) 23:12:02

    あとここもめちゃめちゃ好きなんだよね エリの正拳突きの下りなんかは特に思ったっスけど映画を見てるみたいな感覚だったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:15:33

    3クール与えられてるだけ今の時代のアニメ化の中では格別の扱いなんだ、強引に1クールにされて悲惨なことになったアニメも山ほどあるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:18:05

    >>48

    見事やな...(ニコッ)

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:18:39

    >>71

    こんなの惚れるなって方が無理なんだよね

    鳴海は責任持ってボボパンしてやるべきと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:29:27

    マリオネットとOver meは名曲を超えた名曲だから聞け…鬼龍のように
    アーティストさんと藤田先生の対談は土俵は違えどお互いプロなのが伝わって見事やな…(ニコッ)ってなったのん

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:08:10

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:09:39

    あるるかんがカッコ良すぎてビビったのは...俺なんだ!!

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:14:08

    エリ王女編もそうなんだけど、俺が大好きなシルベストリもカットされたの辛い。あんなドロロみてえなクソ弱スペックの肉体を洗練された技術だけで最古の四人二人撃破できるってのがもう中2心くすぐられまくりよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:31:09

    エリ王女 しろがね ミンシアと色々いるけどね
    このファティマこそがナンバーワンと自負している

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:35:21

    マサルの全てを聞いてただ金を受け取ることしか出来なかったガキ大将を思うと切なくなるのは……俺なんだ!

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:40:14

    >>80

    あー早くこの金でしゃぶしゃぶしたいのぉ

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:45:08

    >>67

    爺さんが居ないってことは

    ジョージが自分で直接タバコを返せるってことやん

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:47:23

    >>7

    カットは悲しいけど全部やってたら何クールになるか分かったもんじゃないんだ、どうしても色んな事情で難しいんだ

    それはそれとしてアニメはアニメで悪くないと思うんだよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:51:17

    エリ公女編は敵役のアプ・チャーさんとギュンター侯が好きなのは俺なんだよね
    アプ・チャーの事を娘として好きになったギュンター侯とアプ・チャーさんが炎に消えていくシーンは何だかんだ美しいでしょう
    最後のギュンター侯への愚弄の話はするな わしは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:38:46

    >>82

    「やはり私には合わなかったようだ」

    「こんなモン無理に吸うモンじゃねえっスよ」


    でタバコを手渡しで返し、ジョージが死んだ時の阿紫花の「アンタのそんな悔しそうな面、初めて見やしたぜ」が好きなのは俺なんだ!(ニィー)


    法安爺さんの代わりに本編で一番長く付き合った阿紫花がその最期を看取るなんて感動的でエモーショナルでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 04:29:20

    すみません、法案がいないと天幕の向こうに消える○○○○○○との歌も歌えるんだも無いんです。
    芸人殺すにゃ刃物は要らぬもないんです。
    サラッとアルメンドラも消えているんです。

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 06:41:17

    >>78

    それ(エリ編以降の画像)は貼っちゃいけないルールだろ

  • 88122/10/07(金) 16:19:25

    ウム... 勝にハーレムができつつあるんだなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:20:03

    >>88

    待てよ 恋心っぽいのを抱いてるのはリーゼだけなんだぜ

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:23:52

    尺が取れないなら分割でやればいいだろうが
    今回4期目のゴールデンカムイみたいに
    えーーーーーっ!

    なおそれでもカットされてるエピがある模様
    まあ地上波で放送できねぇってのが理由なんやけどな
    ぶへへへへ
    まあそれらもコミックの付属でアニメ化されたからマイペンライ

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:26:26

    ジョージとリーゼの退場でガチ泣きしたのは…俺なんだ!
    後にも先にも漫画で泣いたのここだけなのん

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:31:54

    >>88

    サーカス団にいる間のハーレムは別に問題ないと考えられる

    少し先の話で訪れる黒賀村編のハーレムは当時愚弄祭でアニメでも全カットされたんやけどなブヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:56:16

    わ…私はっ…オリジナルの人形を操る自分を想像して楽しんでいた過去があるんだっ
    もちろんメチャメチャ活躍して死ぬ妄想

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:02:32

    >>78

    怒らないでくださいね

    シルベストリ含めて勝IN黒賀村編はカットされても仕方ない迷走時期じゃないですか

  • 95122/10/08(土) 10:25:34

    ウム... う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 96122/10/08(土) 10:26:16

    というか勝編が面白くないわけじゃないけど鳴海編の方が面白すぎないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:32:30

    >>96

    戦闘シーンが頻繁に描かれるのとシナリオ中の謎が進行とともに開示されていくからね

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:41:10

    ウム…ゾナハ病棟編のナルミは悲しくもかっこ良すぎるんだなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:44:56

    >>46

    これでも話数多くもらえてる方なのが悲哀を感じますね

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:58:26

    ワシには見えるんや…うしとらアニメは3クールで神居古潭+槍誕生編辺りまで丁寧に描いて
    人気爆発した結果最後まで完璧にアニメ化される世界線が…

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:02:42

    ストーリーの後半行く前にアニメのオープニングの月虹を聞いて欲しいですね、マジでね 見る前と後で全然印象が変わる曲なのん、すごくからくりサーカスへの理解度が高くてBUMP OF CHICKENへの尊敬が深まるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:07:17

    >>100

    相手に一撃を入れればほぼ即死状態に追い込める超殺傷性能武器持ちなので

    それまでに潮が毎回ひでェ目に遭う泥臭い展開がデフォルトなので一般受けしないのは仕方ない、本当に仕方ない


    最初期の石喰い戦とか互いに即死攻撃の応酬展開(緒戦は石喰い側が手数で勝つ)だしな(ヌッ

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:23:00

    >>96

    もちろんまさる編も途中からめちゃくちゃ面白くなるんや

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:24:27

    >>93

    やっぱり鳴海や勝に傷を遺して死にたいよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:15:53

    オレハーレム展開だけ見て村編批判するのキライなんだよね
    勝vs刺客オートマタとか最高でしょう
    ◇このジャコ以外の人形は…?

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:23:26

    >>105

    オイオイそれぞれにメイン回が用意されてるでしょうが

    ◇この使いにくく糸が切れてしまうゴウエレメスは…?

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:43:19

    なあ
    かの
    っ一
    た発
    らさ
    !え

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:16:42

    子供好きな気のいい兄ちゃんだった鳴海が悪魔になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:50:14

    異常ママン愛者兼異常人形破壊者好きなんだよね、過去話でキャラの造詣が深まるんだ、好きが溢れるんだ

  • 110122/10/09(日) 01:10:12

    はーっ 112話まで来たけど子どもたちは辛いけどナルミめちゃめちゃめちゃめちゃめっちゃかっこええのお

  • 111122/10/09(日) 01:11:05

    ちなみにあるるかんの聖ジョージの剣としろがねのジョージが関係あるかが気になってるのん

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:11:49

    >>110

    この血涙みたいな演出がかっこええのぉ

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:14:12




    !!

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:16:02

    >>111

    ジョージって名前の元ネタが聖ジョージなのん

    欧米は昔の偉人や聖人や天使から名前を付けるのがデフォなんや そのせいで名前が被りまくって面倒なんやけどなブヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています