- 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:38:23
- 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:39:28
変わった表紙だな
- 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:19:51
ほんとにね
主人公達は外5(外事5課)だけど、外事1~4課はどういう課なの?って思ってたからオマケページで説明してくれて納得した
この単行本はオマケページの情報開示が多くて満足度高かったから買って良かった - 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:40:10
表紙かわいい
- 5二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:17:47
まとめて読むと思ったより王女の話までのテンポも良いし、このタイミングから普通におまわりさん仕事感あったんだなぁってびっくりした
- 6二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:22:00
こういうスレ見るとちょっと興味出て来るな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:27:50
表紙何で牛?って思ったらキャトルミューティレーションってのが有るのね 牛くり抜き宇宙人本当だったら怖すぎる
「キャトルミューティレーション」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書1970年代のアメリカ合衆国などでおきた、家畜が惨殺される事件のこと。Weblio国語辞典では「キャトルミューティレーション」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。www.weblio.jp