模写ってなんだ…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:41:00

    絵を上手くなりたいから練習しはじめたんだけど…
    模写ってとりあえず絵を上からなぞるだけでいいの?
    なんか物凄く間違えてる気がする…

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:42:17

    それはトレス
    模写はまぁ写生みたいなもん

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:42:59
  • 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:43:10

    絵を見たまんま写すのよ
    トレスも技術向上にはいいけど

  • 5122/10/06(木) 23:46:06

    なるほど、お手本にしながら書くのか
    ありがとう
    やってみる

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:46:48

    模写は見る練習
    真似して描いて見比べて、お手本と違う所や違和感を感じるとこを見つける練習
    この見る力や見る習慣がないと手癖で描いて上達しなくなる

  • 7122/10/06(木) 23:51:56

    違和感しか無いんだけど…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:53:46

    >>7

    本物との違和感を見比べて、どこが違うのかを考えるのが模写の成長ポイントだから違和感あってナンボなんだ その調子だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:54:20

    模写はまず比率を丸とかで合わせてから描いた方が正確に描けるで
    はじめてだとバランス分からなくなるかもしれないし

  • 10122/10/06(木) 23:56:14

    とりあえず輪郭を描けるようになるまで頑張ります

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:01:07

    大きな形から取ってくといいよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:09:53

    見せてくれたら嬉しいぞ〜

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:44:08

    なんならトレスも練習としてはありだよ
    模写しても全然…とかならトレスから始めるのもいいんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:40:47

    創作マンのディスコードで「トレスはマジで役に立たん。実物トレスならまだしも、イラストのトレスはただの手の運動」みたいなこと言ってた人いたから、正直トレスが練習になるとは言いづらいな……?
    まあ最初は簡単なものから模写したらいいんじゃないかな。俺はアズレンの模写やって途中で死んだ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:43:11

    そういや小学校のとき絵を描く前に画用紙に十字線を引いてから描くって習ったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:46:42

    好きな絵をトレスしてわ〜好きな絵ができてくる楽しい〜ってなれればいいんでない?
    技術が向上するかはわからん

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:49:08

    手が苦手だったけど手をトレスしまくったおかげで一生書けないって思ってた指が何となく書けるようになったから一概には言えない

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:52:59

    トレスは脳死でやるとそうなる
    自分だったらどう手を動かすか考えながら絵の線に従わないと意味ない

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:58:45

    トレスだって技術向上するよ、しないやつは何も考えてない
    「この線が腰のこの部分表してるのか」とか全部考えてればアップする

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:08:32

    線とか陰影とか色彩とか

    人間が描くそれぞれには意図や理論が必ずついてくるわけで
    それを読み解けない初学者が模写やトレスをしてもあまり意味ないんじゃないかなと正直思う

    こんなところで聞くよりは書店や図書館でちゃんとした本を読んだ方が早いよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:28:13

    模写って気軽に言うけど静物デッサンやれない人のための簡易版デッサンみたいなものだからね…
    絵を描くのに慣れてない人には難しいと思う…けど上手くなる手っ取り早い方法の一つなんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:30:43

    3Dモデルトレスしながら自分の体の動きも一緒に模写すると良いぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:34:09

    トレスするのを目的にしちゃダメだぞ
    見ないで同じ絵を描けるようになるために一つ一つ考察して覚えていくんや

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:39:42

    見ながら描く
    描けたら重ねるなりして見比べる
    違うところを矯正する
    矯正した上でもっかい描いてみる
    ここまでワンセットだ、描いただけで満足してしまうとほぼ成長はない
    最初は顔だけとかに絞ってやるのがおすすめだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:45:18

    こういうスレあるある
    スレ主がまだ何もしてないのにすごい量のアドバイスが集まる

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:51:43

    >>25

    100個アドバイスあれば1個くらい当たるだろう精神

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:00:20

    1が何か描くまではそっとしといていいんじゃない
    つい最近描くぞってスレ建てて結局何もしなかった奴もいたし

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:01:00

    もしゃはしゃせい
    おぼえた

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:58:32

    >>25

    全部アドバイスという名の自戒だからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:03:58

    絵の上手い先輩が好きな絵に紙を乗せて写し描きをして練習をしていたらしいから、トレスも良いと思いますよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:19:04

    とりあえずスレ主待とうぜ
    スレ主にどんなアドバイスが必要なのか正確に知る為にも

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:42:44

    >>14

    最初のうちって線が思った通りにひけなかったりするから手の運動でも別にいい気がする

    小学1年生の字の授業ってなぞり書きから練習するじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:28:33

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:36:47

    小学生になぞり書きさせるにせよ
    習字なら普通は止め跳ねはらいとか書き順とか最低限を教えるわな

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:04:35

    >>14

    一年間ひたすらトレスをしたら実際上手くなったよ

    基本的な人体のバランスとか細かい部分の工夫の仕方とかはやってるうちに身に付く

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:27:35

    保守  

  • 37122/10/08(土) 19:46:43

    ちょっと聞くだけのつもりだったんですけどまだ残ってくれていたとは…
    とりあえず少しずつ模写して練習しています
    少しづつですががんばっていきます

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:48:59

    自分は他の人がどうやってるか聞きたかっただけで保守してたから気にしないで

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:52:02

    「見たままに描いてるのになんでこんな歪むんだ…?」ってなるよね
    美術の授業思い出すなあ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:28:30

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:30:00

    >>37

    スレ主がどれくらい模写できてるか分からんから、模写した対象の画像もくれ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:35:21

    素人が見たままに描けるなら美術教室なんていらんわな


    個人的には書店や図書館で「脳の右側で描け」を流し読みしてみることを薦める

    脳機能だの何だの内容がうさん臭いけど

    1がなぜ模写を出来ないのか。画家がどういうアルゴリズムでドローイングしてるのかを把握したいならこの本が一番


    決定版 脳の右側で描けAmazonでベティ・エドワーズ, 野中邦子の決定版 脳の右側で描け。アマゾンならポイント還元本が多数。ベティ・エドワーズ, 野中邦子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また決定版 脳の右側で描けもアマゾン配送商品なら通常配送無料。www.amazon.co.jp
  • 43122/10/09(日) 00:01:32

    >>41

    これです

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:49:04

    保守  

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:25:17

    保守 

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:37:21

    1がここで成果を見てもらうつもりがなければ保守しなくてもいいんじゃないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています