俺の作りたいオリジナルアニメ作らせてもらえないなあ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 06:22:09

    そうだ!原作人気でアニメ化に漕ぎ着けた漫画を俺の好きにすればいいんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 06:24:43

    面白ければ良いですよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 06:25:30

    よぉ細田守

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 06:50:05

    心当たりはある
    原作者は忙しくてチェックしないの?
    それとも口出しできない構造なの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 06:51:43

    ジブリ作品も大概これ
    あそこまで大物だと文句つけられないのかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 06:57:23

    俺妹にもそんな話しあったなあ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 06:58:11

    とりあえず俺の考えたオリジナルキャラをレギュラーに加えて…とw

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:35:34

    鍋の材料を渡したらカレーを出された感じというか
    そういうのを注文してないのに出されたから不快

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:53:42

    原作付きアニメ監督ってのも特殊な仕事だよな。
    アニメ監督ならクリエイターに属する仕事だろうに、監督の色出すこと求められてないんだから

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:21:42

    >>9

    逆に原作者も自分の作った話よりアニオリの方が取り上げられたら色々と複雑よね

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:13:10

    最近は減ってるけど一時期は映画界隈に至っては「原作読んでない」を明言する監督とか稀にいたよな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:30:51

    >>8

    それで美味いんだったら許せることもあるんだがたいていの場合不味くなる結果になるからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:49:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:51:22

    >>5

    ジブリはマイナーな原作を好き勝手改変してるからちょっと違うかも

    世界的にメジャーだった原作はゲド戦記くらい

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:52:19

    原作がアニメ化あるいはアニメ映画化しやすいかでも事情変わると思う。
    たとえばゲームや小説、児童書はたまた絵本なんかはそのままでアニメの形にならないことも多くて設定や脚本変更必要なことも多いだろうし。
    ただ、原作再現求められる少年漫画なんかはアニメ化しやすいわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:16:55

    ああアレね、キミキスピュアルージュみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:49:40

    >>11

    そんな原作読んでたらアホらしくなって捨てたみゆきの監督みたいな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています