キモいだと!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:14:27

    可愛いだろうがバカヤロ〜

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:14:57

    かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:15:54

    キモい

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:16:19

    >>2

    >>3

    揺れる見解..

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:16:34

    ビミョい

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:16:47

    いやこれはちょっとキモ
    デフォルメ下手な少女漫画の絵みたいな感じがする

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:16:58

    キモカワキモぐらい

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:17:13

    ベースが動物なのに目元があまりに人間臭いとうざいオレンジみたいなキモさを感じる派

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:18:01

    泣き顔だから可愛いが勝つけどニュートラルな顔だったらキモいが勝ちそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:18:31

    これなんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:18:47

    人面犬的なキモさがある

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:19:04

    目がちょっと人間よりかもね

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:20:43

    チョッパーはこんな目をキラキラさせねェよ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:23:04

    なにこれ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:23:31

    ニセッパー定期

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:23:39

    >>10

    >>14

    なんかの記念であった

    ニセコイ作者の書いたアラバスタラストのやつだと教える

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:23:39

    目よりも眉毛が……

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:28:56

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:46:10

    チョッパーに眉毛あったか?と疑問に思ったがあったわ
    問題は眉の長さと目の形かな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:25:05

    この作者の絵が下手とかそういうわけじゃなくてワンピースキャラだと思って見ると不安な気持ちになる

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:26:05

    目だけ別キャラコラージュした感じ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:27:43

    変に人らし過ぎてバランス崩れてるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:42:32

    >>21

    サムネでジャンコラに見えた

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:43:46

    ウソップはけっこう上手かった記憶

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:44:04

    目が人間なら口はもっと動物寄りにした方が良かったと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:45:22

    絶妙に可愛くない

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:46:25

    コロコロ味を感じる

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:50:26

    チョッパーじゃなかったら普通に見れると思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:29:21

    なんか既視感あると思ったらおんねこだわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:30:57

    もっと大ゴマで普通の顔を見せてくれ
    小さい泣き顔なんて誰でも崩れる

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:33:07

    スケベ作家が動物に憑依した主人公を描いた絵に似てる

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:35:51

    グラブルコラボで見た

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:36:05

    多分もっとデフォルメチックにも、まるまま尾田先生のチョッパーに似せようと思えば似せれるんだろうけど、自分の絵で書く企画だったからこそ迷走した感じもする

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:37:42

    オダセンの絵は独特だからある程度寄せるというか、特徴は押さえて描かないとね…
    悲惨ね…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:38:01

    ケモ系キャラとしてはそんな変な描き方じゃないんだけど
    チョッパーとして見ると違う…!ってなるな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:39:13

    おんねこも「輪郭が獣なのに顔が人間でキモイ」って言われてたの思いだしたわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:39:45

    うーん…目を閉じてたらかわいい?

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:40:06

    何気なしにテレビつけたらよくわからん変な子供向けアニメがやっててその絶妙に可愛くないマスコットキャラ感ある。

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:40:51

    >>37

    普通じゃねえか!

    なんでスレ画チョイスしたんだよ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:42:01

    >>37

    これだと人間の男の子にしか見えんな

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:42:42

    >>39

    普通かな?

    なんつーか表面ツルツルすぎて人間の子供に見えなくもない気がする。

    違和感は多分これ。

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:45:33

    顔も肌も人間ぽいのに髪の毛と耳がないから不安になる
    とりあえずチョッパーには見えない

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:45:44

    美化しすぎてキモくなった二次創作感がある
    特に睫毛濃くつり目っぽくなってるコマと白目が大きいコマが違和感キツい

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:47:21

    >>1

    人面トナカイ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:48:35

    めちゃくちゃ失礼なんだけど多分おんねこがアレなのと同じ理由だと思う、人間っぽさが出すぎてる

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:49:24

    ここで本物導入

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:51:41

    >>46

    やっぱり本家が一番

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:52:33

    目がキラキラな事自体はちゃんと絵に落とし込めれば気にならんと思う
    本家に比べて足りないのはもふもふ感だなやっぱり

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:53:51

    >>47

    オイオイ、ホメ殺しかよ~~~♡

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:55:21

    やっぱチョッパーを一番かわいい+愛嬌あるキモさ(inフランキー)はおだっちにしかできんわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:55:52
  • 52二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:56:24

    こうか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:57:27

    >>52

    ん?ん?

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:57:49

    >>52

    あんまり変わらな…

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:59:44

    やっぱチョッピーは芸術的なバランスの上に成り立ってるんだよなぁ、と実感した

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:01:22

    擁護するわけじゃないけどこの人の描く他キャラもちょっと違和感あったりするから元々の尾田っちの作風自体が独特だから真似するのが難しいんだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:02:03

    >>52

    これ口か?口か違和感あるんは……

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:02:04

    >>56

    ??似てるようで似てない…

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:02:09

    多分作者さん元のチョッパーの造形のままだと喜怒哀楽が表現できないんだと思うわ
    それで自分の絵柄(人っぽい顔)に寄せた結果なんか中途半端なキモさが出るんじゃないか
    本家はさすがの可愛いさ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:02:49

    おれ的にどうしてもルフィに違和感あった

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:03:40

    >>60

    ウソップはすっごく似てない?

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:05:00

    やっぱ人のキャラ描くのって難しいんだろうな
    これ思い出した

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:05:25

    >>60

    ウソップだけ本人出演してるな

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:05:29

    >>62

    ふ、双子?

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:05:37

    >>60

    なんかルフィがフリーターに見える

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:07:48

    >>65

    着てる服のせいかね

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:08:09

    >>62

    すみません、ルフィが二人に見えるんです

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:08:26

    >>66

    単純に顔の造形っすね…

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:08:59

    >>62

    なんとも言えない壮絶なコレジャナイ感

    別作者だけどヒロアカの作者が呪術の五条と虎杖達描いたのは違和感なかったんだけどな

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:13:37

    >>60

    あごのラインがシャープ過ぎるんだよね

    丸くするだけでもルフィっぽくなると思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:15:58

    多分ニセコイの作者だからっていう先入観もあるんだろうけど絵柄がすんげえ気持ち悪い不快

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:17:40

    >>71

    酷すぎて草

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:18:44

    ぶっちゃけワンピは普通に描くの難しいと思う
    ルフィとか普通に描いたら心のない怪物とかサイコパスみたいになる

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:18:49

    ハイライトとか色々あるけど前髪細いし長いねん

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:19:04

    田中のおばちゃんじゃなくて現代の男性声優で再生されるルフィだな

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:19:06

    ルフィの髪が微妙に伸びてるせいで何かなろう原作のモブ顔地味メンっぽさある

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:19:21

    >>71

    なんとなく目の作画が気持ち悪く思う

    黒目が小さすぎて、白目部分が大きすぎて

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:19:37

    ルフィは前髪が目にかからないんだよな 

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:19:46

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:20:22

    >>62

    まあこれはおだっちもイヤイヤ描いてるやつだしな…

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:20:36

    >>79

    言いすぎ

    報告しといたからね

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:20:53

    こち亀とコラボした時もなんか気持ち悪いと話題だったなぁ
    まあ絵以上に両さんが女体化するという展開がヤバかったけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:20:59

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:21:12

    カラーだとこう

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:21:56

    >>83

    あのすみません。ここはワンピカテなんです

    ニセコイのアンチスレ立てたかったら、よそでやってください。

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:22:32

    目の情報量多くてなんか変な感じになるんかね

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:23:21

    そもそもなんで恋愛漫画家に描かせたんだ?ってずっと疑問に思ってる

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:23:34

    やっぱ目が気になる

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:23:56

    なんというか絵柄はきれいなんだけど感覚としては綺麗なジャイアン見てる気分になるんだよな、ルフィもチョッパーも

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:24:06

    企画でやらされたんだろうけどよくこのルフィやチョッパーを世に出そうと思ったなと当時感じた
    すごいメンタル強いと思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:24:51

    まあウソップ描いてるだけ食戟の作者よりはえらいよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:25:39

    >>62

    こっちは躍動感合ってまぁまぁに見えるんだけどな

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:26:16

    似てないのは別にいいだろそういう企画なんだから
    「あの漫画家がONE PIECEを描く!!」って企画でわざわざ尾田先生の画風に寄せて描いたら意味ないでしょ

    まぁそれはそれとしてこのチョッパーはキモいけど…

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:27:12

    顎だけ丸くしてみた

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:28:22

    >>94

    おお!あとは黒目をもちっと大きくなのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:28:27
  • 97二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:29:04

    >>96

    強すぎる…!

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:29:04

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:29:29

    あーうん……
    やっぱキモいよこれ……

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:29:40

    >>96

    いつ見てもこのリンリンちゃん可愛いすぎて草

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:29:47

    >>95

    黒目じゃなくて目じりあたりはちょっといじりました

    あと首回りもって顎だけじゃなかったなこれ

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:30:00

    >>94

    不思議とBoichiっぽさ出てきたな…

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:30:05

    多分このチョッピーはマズルが長いほうが似合う、多分

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:30:12

    >>98

    作者叩きまで行ってるからでしょ

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:31:30

    >>96

    やるんならここまで徹底的にだ

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:31:32

    >>101

    すごいっすね

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:31:55

    >>96

    今にしてみると貴重だよなこのイラスト

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:31:59

    >>94

    これウソップはそれっぽいんだけどルフィの違和感も凄いな

    何でだ?

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:32:43

    >>107

    これナミ?可愛いすぎ、やば♥

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:32:47

    >>98

    スレが消えない程度にディスらないと意味ないだろ馬鹿か?

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:33:23

    >>107

    槙先生が引退してるのもあってガチ貴重

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:33:33

    吊り上げた時の眉の描き方に結構癖あるからルフィっぽくない意地悪さ感じるんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:33:40

    >>96

    これマジで何でビッグマムがメインヒロインになったんや…

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:33:53

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:34:50

    ワンピの相性と絵柄の組み合わせがあってないだけで良い漫画と絵柄だぞニセコイ

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:35:02

    >>113

    わからない…お菓子の国の女王様だから…?いやあてずっぽうなこと言ったすまん

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:35:23

    ちなみに何年か前の当時の連載陣に好きなワンピキャラ描いてもらう企画のやつはこれね

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:36:13

    >>117

    クリークとアーロンが一番目立つのいつ見ても笑う

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:36:16

    >>117

    やっぱヒロアカの作者上手い

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:36:44

    オリジナルフィは黒目がほぼ真ん中にあるのが特徴的な気がす(よく言われるサイコ感もそれなのかな?)

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:37:10

    >>117

    これアーロン呪術の作者が描いたの!?自分の漫画のキャラより上手いがな…

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:37:36

    >>117

    アンデラの絵柄まんま好みじゃないんだけどこのスモーカーはマジで好き

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:37:36

    キャラデザと絵柄の相性が悪いんだろうがニセコイルフィ顔がなんかすごくカンに触る

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:38:17

    >>117

    ブラクロ作者のしらほし可愛い

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:38:17

    アンデラ作者がスモやん、マッシュル作者がベラミー好きなのせやろな感強い

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:38:19

    >>123

    まるでニセコイの主人公は癇に障らない顔してるみたいな言い方やめろ

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:38:57

    クリークとアーロン言われるまで他作者にもる絵だって気が付かなかった、すげぇ〜

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:39:04

    サカモトデイズ今見ると嘘みたいに扱いちっちゃいけどベック選んでるの渋くてすきなんだ

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:39:06

    >>56

    造形が強すぎるウソップくらいだな、似てるのは

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:39:32

    矢吹先生シュガーなんだ

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:39:35

    >>117

    これみると自由に書かせるとマイナーよりになる可能性もあるんだな

    おだっちが悟空指定されたのある意味仕方ないんだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:39:41

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:40:03

    >>117

    これチェンソーマン終わった直後だったのが惜しいわ

    キャプテンクロとか描いて欲しかった

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:40:09

    >>132

    すみませんでした

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:40:21

    >>132

    その話は規約違反になりそうだから逸らしてるんだよ分かれ

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:40:26

    >>132

    でもキモい以外に何か言うことあるか?

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:41:03

    >>132

    それは普通にアウトだろ

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:41:07

    別に気持ち悪くないと思うけどな

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:41:15

    スレ消すために語気強くなってるんでは?

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:42:14

    チョッパーってなんでこんなに可愛いんだろ

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:42:35

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:42:36

    >>135

    規約違反スレを伸ばすな😡

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:42:48

    >>140

    やっぱ尾田っち最高やな!

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:43:19

    夜桜さんだかのチョッパーも割と怪しいから尾田っちの絵柄が独特すぎてエミュ難しいんだしゃあないで結論出るのでは

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:43:37

    人には得意不得意がある

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:43:56

    >>96

    このプロメテウスかわいくてすこ

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:44:30

    そういえば尾田っち本人もルフィは難しいって言ってた気が

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:45:00

    >>96

    レイジュとキャロットがめっちゃ可愛くて二度見したわ

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:45:00

    >>141

    ニセコイの作者がキレて暴れてる…ってコト!?

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:45:21

    >>96

    この先生の絵でヤマトとベガパンクも見てぇなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:45:34

    >>146

    リンリンちゃんになるのにつれてその二人まで可愛くなってるとかな

    そしてハブられるナポレオン

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:45:35

    伸びてるから荒れてんのかと思ったら思いのほか普通に話しててでもやっぱりちょっと荒れてて草

    スレ画みたいな事故もあれば>>117みたいな良い化学反応もあるよな

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:48:31

    単品で見ると結構かっこいいよな少女漫画ルフィ
    なお腕

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:49:04

    >>152

    まあみんなで平和にニセコイの作者が書いたチョッパーキモいよねって言ってるだけだし

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:49:10

    >>153

    腕だからセーフ!

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:50:06

    でもマスコットフェチの人に刺さりそうだなって思うこのチョッパー

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:50:09

    >>96

    美少女リンリンのインパクトは元より漫画の一枚絵としての破壊力がレベチすぎる

    古代兵器だろこんなん

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:51:11

    >>157

    ニンゲンゴサイゾク、古代兵器の一端だった!!?

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:51:48

    否定できねぇ強さしてるんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:51:56

    >>117

    boichiエースやっぱり好き

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:54:17

    >>158

    リンリン、歴史に封じられた第4の古代兵器の端末で確定!

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:55:00

    >>153

    ルフィからかけ離れてるのにルフィと認識できるの本当草

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:57:57

    >>117

    ガイモンがしまぶーの画風とドンピシャすぎて笑う

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:58:16

    boichiですら画力のパワーで誤魔化してるだけでワンピキャラとしては…みたいな感じだもんな

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:58:44

    チェンソーマンの作者だったら誰描いたのか気になるなぁ〜

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:58:45

    やっぱワンピースやドラゴンボールのキャラって原作者が書かないとなんか違和感あるんだな

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:59:39

    >>164

    宴だァ〜〜〜><の顔すき

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:00:45

    独特な絵柄の作者は自分の絵柄に落とし込むのは難しい
    おだっちが書いた承太郎とかかっこいいけどミホークにしか見えないし

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:02:03

    >>148

    レイジュお姉様って呼びながら踏んで貰いたいタイプのお顔してる

    キャロットの擬人化(獣人を普通の人間として描くのも擬人化で合ってるんかな…?)も可愛くて好き、年齢的にもJK合うんだよな

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:05:04

    >>162

    制服のカラーリングと麦わら帽子、横顔は小さい割に結構似てる

    多分アップで大きくすると違いがハッキリ見えるんだろうが特徴はしっかり捉えてるよね


    デザイン担当の腕がいい

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:06:02

    >>170

    すげぇなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:07:46

    >>113

    ゲーム(海賊無双だっけ?)にマムが参戦する時のPVだから

    最初からマムありきの企画だよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:12:27

    今更だけど、スレ画の絵柄のチョッパーなんかグラブルのビィくんっぽさを感じる

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:12:59

    >>117

    ひつじ先生のチョッパーは違和感が薄いんだよな

    色が濃いからだろうか

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:13:42

    好き勝手雑にいじったけどマジで難しいな
    全然似ない

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:20:29

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:21:06

    描くのも書くのも難しい男ルフィ

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:21:46

    >>175

    でも元より結構近くなりましたよ!

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:22:42

    まあニセコイの絵柄でチョッパー描けってのとマムの少女漫画のやつはやってることが全然違うししゃあない
    マムのはむしろ違う中に共通点見出だされると加点なわけで違うと文句言われるわけでもなし

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:25:04

    ニセコイの人の絵柄にチョッパーは合わなかったように見えるって感じであって誰が悪いわけでもないよねこのケースは

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:26:13

    もう完走させよう…
    ニセコイアンチはうんざりじゃ…

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:26:56

    あくまで絵の話するけどルフィとチョッパーがちょっと言語化できない生理的無理さがある
    でもマジで言語化できねぇ
    なんだろうこのちげぇだろ感

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:27:30

    キモいとか、可愛いとか、カッコいいとか
    そんな1方面でしか判断できない世界で生きてないんだよコッチは

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:27:56

    >>175

    いやでも、似てない?

    似てると思うんですがね…

    すごいと思ったことを伝える

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:28:42

    >>183

    ラグラージさん!

    あんた程のボケモンが言うなら…

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:29:23

    >>183

    ラグラージはルールで禁止すよね?

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:30:10

    >>39

    キモくね?

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:30:39

    チョッピーはやっぱり黒目がくりくりしてて可愛いだなぁ
    光?を入れるより黒く塗りつぶしたほうが可愛い
    アザラシみたいに

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:31:13

    >>183

    そりゃアンタなら何言っても反論できんわ

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:31:54

    ひょっとしてワンピースってすごい漫画なんじゃ
    (小並感)

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:32:56

    今更だけどニセコイってアンチ多いんすねぇ…知らなかった

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:33:27

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:33:49

    >>190

    👺

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:34:15

    >>192

    死 ねニィ~

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:34:36

    >>192

    せやな!さっさと消えろ

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:34:58

    むしろこのスレがニセコイ(作者の絵)との初めての出会いになった

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:35:16

    >>175

    人間は「よく分かんないけど違和感がある」がよく起きる人間だからマジで難しいな


    よく見るものほど特に「なんか違うなぁ」が起きやすい

    (絵で言えば"手"みたいなよく見るパーツはテキトーに描くと違和感を覚えやすい)

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:35:45

    う〜んルフィは奥深い!

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:35:58

    >>197

    間違えた「起きる生き物」

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:36:11

    >>192

    死 ね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています