- 1二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:14:29
- 2二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:19:39
ノートPCなら一番下か下から2つ目くらいのサイズの板タブを買うといい 画面が小さいのにデカいのを買うと結構苦労する
板なら値段もそんな変わらんしWacomが無難 - 3122/10/07(金) 13:29:15
Wacomだと何がいいっすかね?
調べた感じだと初心者はintuos、プロはintuos proが良いとあって、スペック見た限りだとproのやつ買った方が結果的に安く済むのでしょうか?
それとも初心者だからintuosにしといて、慣れてきたらproにした方が良いんでしょうか? - 4二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:33:00
絵は挫折する人が多いから、メルカリとかで買うのもてよ
ワコムは何回か買い換えてるけど一度も壊れたことがないからね
中古でも不良品が少ない製品よ - 5二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:34:21
お金に余裕あればpro、なければ普通の奴でいい思う
普通のintuosは初心者用とかでは無く単にスペックが低いだけだから最初からproで問題ない - 6二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:34:53
大は小を兼ねるで最初からいい物買っておいたほうが後から苦労しなくて済むけど
そこまでのめり込むつもりがないなら安いやつでもいいと思う - 7122/10/07(金) 13:40:26
じゃあproを買うことにしようかな。
なんだかんだ絵は好きで、適度なストレス発散にもなってるし、やってみたいこともあるし。
それとイラストソフトみたいなものも必要って聞いたんだけど、どんなのがいいですかね?
商品買ったら付属でついてくるのか、それとも別途で購入しなければいけないのかがイマイチよくわからないので教えていただきたい! - 8二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:46:16
確かソフトは付いてこないんじゃないかな
自分が使ってるのはクリップスタジオだけどこれが一番ベーシックで使いやすいと思う
バージョンは2つあって、安いやつは5,000円で高いのは2,5000円くらい
安い方でもイラスト描くには十分
高いのは本格的な漫画やアニメ作りたい人用
後から差額分を払う事で高い方にアップグレード出来る - 9二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:49:02
昔はいろいろあったけど、今はクリップスタジオが定番かな
多分付属でついてくるのもクリップスタジオの機能制限版?的なやつだよね
あとはPhotoshopぐらいだけど、こっちは背景やコンセプトアートに使ってる人が多い
とりあえずは付属でついてくるクリップスタジオでいいと思うぞ - 10122/10/07(金) 13:54:34
なるほど……参考になります!
ちなみに自分はまだ学生でクレジットカードとか持ってないんですけど、クリップスタジオの使用とかに料金は取られなかったりするんですか?
今ちょっと調べてみたら月額払いとかあってちょっと不安になったもので。 - 11二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:58:14
パッケージでの買い切りもあるよ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:58:17
パソコン用(Windows・Mac)なら買い切りが出来るよ
スマホやタブレット用は月額制のみだけど
クリスタ3つの購入方法と手順を図解付きで徹底解説!デバイス別の買い方からインストールの仕方までクリスタの購入方法は3つ。公式サイトでダウンロード、ネットや店舗でパッケージ版を買う。オンラインストアで月額・年額プランの加入です。本記事ではその3つの買い方を手順を追って解説していきます。raon-terastorys.com - 13122/10/07(金) 14:06:52
なるほどなー!
だいたいの疑問は消化できました。ありがとう!
明日あたり電気屋に行って、店員さんにも相談して良さそうなのを買ってみます。
買ってきたらここでデジタル練習のスレとか立てるかもしれないので、その時はまたアドバイスとかいただけると嬉しいです。