- 1二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:46:11
- 2二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:55:04
ベタだが劇場版の姉妹コンビネーション
- 3二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:35:28
大洗の車両一覧に黒森峰のティーガーとかが追加されるシーン
- 4二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:37:03
IV号を空砲で強制加速させて懐に切り込むの音響も相俟って大好き
- 5二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:00:46
明らかに落ち着きのない挙動をしているローズヒップの戦車のシーン
- 6二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:02:01
蝶野教官赴任で、実家の話題出されて曇るみぽりんの顔色察してすぐに空気変えるさおりん好き
- 7二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:03:40
何万回も語られてるけど
マリー様が喧嘩の仲裁した時のよじよじ - 8二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:04:50
愛里寿戦でIV号車内会話からヴォイテク乱入までの長回しのカット
- 9二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:06:43
戦車ガンカタは、そういう演出もあったか!?ってOVAらしい新鮮味あってよかったな
- 10二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:08:42
ローズヒップの「マジですの!?」大好き
- 11二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:08:45
OPの謎の猫
- 12二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:11:09
チョビがアンツィオでP40をお披露目する時の一連の下り
「何のために3度のおやつを2度にしてコツコツ貯金したと思ってる!」
まず食うな! - 13二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:12:47
やっぱしほと常夫さんの情事をまほみほが察して頬を赤らめるシーンかな(シコ猿)
- 14二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:13:53
そりゃ選抜戦前他校全員集合よ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:18:45
作戦会議の作戦名羅列のシーンの順番、お国柄が出てて好き、イギリスがとりあえず場の流れを作るためにぶっ込んでいく所とか
- 16二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:19:31
「薬莢…捨てるとこ…」
俺は恋に落ちた - 17二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:22:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:22:58
緊迫する戦況です!が流れるシーン
- 19二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:24:05
チハタンとの戦い
ずっこけチームがあまりにも強くなってて手に汗握ったよ - 20二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:24:08
最終章第1話「もうちょっといます」「あっそ」
最終章第2,3話ハンドサイン(手影絵)カチューシャ - 21二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:27:23
サンダース戦後のケイさんの「道を外れたら戦車がなくでしょ?」のところ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:29:30
3章のプラウダVS黒森峰勝利シーンのエリカ
お前そんな笑顔できたんだなって思って滅茶苦茶可愛く見えてきて好きになっちゃった - 23二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:31:29
最近見た俺にタイムリーなスレ
アンツィオ戦で軽いやつがじゃんじゃん出てくる所
装甲抜けないからノーダメージらしいけど - 24二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:41:40
エリカの変なポーズ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:43:15
最終章2話で夜戦が怖いっていう福田を励ますために歌い始める玉田。
- 26二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:43:59
劇場版の継続無双
- 27二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:44:12
華さんがスタイリッシュに鋏で金網切るところ
- 28二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:44:46
嫌ですぅ、それに八九式は軽戦車じゃないしぃ。
- 29二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:45:02
片輪で走るのめちゃくちゃカッコよかった(こなみ)
- 30二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:45:11
- 31二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:45:30
- 32二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:45:46
- 33二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:46:14
- 34二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:46:23
- 35二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:47:10
小説版の大戦車道半年で全国トップに立ったそのノウハウを
廃艦にして生徒をバラバラにして全国に伝えるべきだって大人の会議で決まるシーン
劇場版だと廃艦が決まった理由カットされてたからびっくりした - 36二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:48:05
雪の進軍を歌いながら歩いてプラウダの偵察に行って帰ってくるところ
- 37二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:48:11
- 38二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:48:49
- 39二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:49:02
「ハラショー!ピロシキー!」
- 40二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:49:13
「どうせ生きては還らぬつもり♪」←ジャスト帰還
- 41二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:49:41
うあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ こっち見てるぞぉ
- 42二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:50:03
天下のクリスティー式だから
- 43二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:51:34
スタッフ「アンツィオ出番一瞬だから凝ったデザインにしようぜ!」地獄のドリルツインテ
↓
紆余曲折あり人気キャラになり出番激増
↓
スタッフ「タスケテ…タスケテ…」地獄の作画作業 - 44二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:53:13
リボンの武者カルドロン第二回戦の全て
特に内容開示から開始までの準備〜試合開始までのワクワク感は異常 - 45二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:53:21
作戦会議でこっつん作戦って名前に苦言を呈したのにまほが「それで行こう」って言って「え?」ってなるエリカ
その後返事する時もちょっとしょんぼりしてるエリカ - 46二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:53:23
- 47二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:53:38
やっぱウィッグ取ったほうが良くないすか?
- 48二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:54:04
「今行きます!待っててください隊長!」のエリカ必死そうでカッコよくて好き
- 49二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:54:21
- 50二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:55:06
劇場版のまほがみほにこっそりハンコ渡すシーン
- 51二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:55:30
- 52二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:55:46
- 53二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:56:16
薄い本のシーンばっかりになるからです
- 54二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:58:05
マカロニ作戦シリーズかな。
大洗戦でペパロニの何でバレたかな?からのドゥーチェへの置いてきましたよ全部で爆笑した。
劇場版でのツヴァイはアズミさんのそれはないからの何故ばれた!?で爆笑した。 - 55二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:58:07
武部殿の「行ってあげなよ」
- 56二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:58:51
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:58:58
- 58二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:59:28
よく見るとどんどん雑になってるの笑える
- 59二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:59:35
劇場版の試合前のシーンからで大洗のメンバーと大学選抜がずらーって並んでて戦力差が絶望的なの表してるとこ、流石に心折れかけた時の待ったー!が本当素晴らしい
- 60二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:00:15
- 61二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:00:35
- 62二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:00:46
劇場版の戦車が出てない場面の長さとタメはれそう
- 63二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:01:07
指でしーってやってるところめちゃくちゃ美人で惚れたわ
- 64二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:02:26
- 65二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:04:23
カールの着弾シーン
立川シネマシティの爆音上映で建物が揺れたって話草生える - 66二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:06:22
- 67二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:06:35
大学選抜戦の撤退戦
逃げるなんて隊長のすることじゃないわ!から撤退、するわよ……!までのプラウダ組は何回見てもいい
あのために劇場版見てるまである - 68二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:07:16
- 69二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:08:43
- 70二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:09:09
重戦車キラー!
一年生の声じゃないぜあんなの♡ - 71二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:10:16
- 72二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:12:01
エキシビジョンのⅣ号や、大学選抜戦IS-2最後の一発とか明らかに装填→照準→発砲までが早すぎる場面が好き
- 73二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:13:12
劇場版で殿を務めるプラウダ組
- 74二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:13:43
- 75二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:14:22
言いすぎた、6割かな
- 76二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:15:51
- 77二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:16:12
- 78二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:17:14
三船作戦いいよね…
- 79二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:20:10
へぇー、川崎の方は知ってたけど立川もいいな
- 80二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:25:54
- 81二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:27:06
- 82二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:28:28
- 83二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:30:09
最終章序盤のみほが「戦車?戦車ぁ?」言ってるとこ
- 84二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:38:16
それ以前に観戦の仕方がおかしい定期
- 85二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:40:47
ドゥーチェ「分度器作戦だ」
↓
ペパロニ「了解!」
部下「分度器作戦ってなんですっけ?」
ペパロニ「あー?知らん!」 - 86二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:40:51
最終章2話の知波単がラバさん歌うとこ仲良さそうで好き
てかラバってなにかと思ったらloverのことなんだな - 87二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:44:52
プラウダの気の抜けたフラッグ車の乗員
- 88二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:58:15
ライブ配信楽しみ
- 89二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:04:38
一年生の「えー!」「おー!」も良いよね
- 90二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:06:53
- 91二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:07:14
今爆音上映とか轟音上映やってるのか!!一度行ってみたいと思ってたんだよな
行ったことある人居たら感想おせーて - 92二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:08:00
スタッフのおっさんたちが悪い
- 93二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:08:41
- 94二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:09:53
ゆっくりでいいよ〜好き
- 95二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:10:02
ドゥーチェが愛里寿にほっぺすりすりするところ
- 96二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:10:58
うちには魔女がいるんだよ
白い魔女がね - 97二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:12:29
煽り力が高い桃ちゃんの模試評定
- 98二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:12:36
最終章3話の継続戦序盤でのあんこう無双大好き
跳弾2枚抜きはカッコよすぎるでしょ - 99二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:23:10
劇場版のアリクイさんチームの高速装填が好き
- 100二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:24:05
黒森峰の戦車群に突撃したときの会長が「萌えよ!戦車道学校!」を見ながら「あえて突っ込んだほうが安全なんだってよ」
- 101二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:25:08
ちょうちょ…
- 102二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:28:23
アリサが傍受を逆手に取られて狼狽してオカしくなるシーン 平野綾の真骨頂
- 103二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:29:46
「あんな愛想のない子だけどね」
- 104二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:32:10
待てよチネチッタのライブザウンドもそいつらに張り合えるんだぜ
- 105二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:32:39
サンダース付属のフラッグ車を狙う華が「いいえ、一発でいいはずです」と言い放つシーンかな
- 106二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:35:55
ヤークトパンター戦車長の魂の叫び
「うちの履帯は重いんだぞ!」 - 107二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:40:24
後田さん(ルクリリ)、直下さん、ゲシ子とかいう雑なファンの呼び方好きだった
- 108二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:41:54
作画の真骨頂でもあるよね
- 109二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:42:35
ナカジマ「あとやられちゃったーごめんねー」
多分やったのはノンナ - 110二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:44:47
安藤と押田のやり取り
- 111二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:45:37
かーしま、長い
- 112二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:47:59
カチューシャ様、お先にどうぞ
クラーラお前日本語喋られるんじゃねーか! - 113二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:48:03
「戦車道アンセムです!」の盛り上がりに合わせて「優勝、大洗女子学園!」ってなるとこは涙がドバーッと出るし鳥肌も凄いんだ
- 114二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:49:32
アリーナ「街道上の怪物をなめんなよ!」
- 115二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:49:37
戦車の鍔迫り合いシーン
- 116二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:52:14
「カモさん先行してください」
体当たりしろってことですよね、みほさん… - 117二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:54:49
最終章2話でカモさんがカバさん庇ってカバさんが「仇は撃つ!」って応えるとこ
- 118二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:56:23
そど子
全員いるわねー はい終了
華さんのリアクションも良かった - 119二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:58:53
サンダース戦ラストの狙撃手対決が一番好き
- 120二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:59:18
そう?仕方ないわね、やってあげるわ!
カチューシャ様嬉しそう - 121二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:59:36
サメさんチームとウサギさんチームの絡み
- 122二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:01:07
ナオミの最後の表情良かったよね
- 123二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:02:32
ミカ「だろう?」
- 124二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:03:02
「H43地点まで50m!」
「撃ち方よーい!」
9話はマジでこの引きはずるいだろって叫んだ
リアタイ勢はここから一週間待ったんだよな? - 125二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:04:21
劇場版はOPもEDもめちゃくちゃ好き
- 126二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:08:32
天井からのナックルサーブでダブルブロックからの近距離スパイク!
え…何でこれで福田・細見・磯辺が連携取れるの…?見事な砲塔固定作戦だったけど… - 127二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:30:04
関係ないが日曜に4DXで上映する劇場が
全国大体完売になってるな - 128二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:37:02
「あいつら先輩達のとこに行かせちゃダメな気がする」
「ここでやっつけよう」
「でもどうやって」
こいつら成長したなぁからの、一矢報いるとこがツボだった - 129二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:39:51
劇場版で1人だけヤードで報告するダージリンさん
- 130二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:17:57
- 131二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:23:34
サンダース付属戦の華さんからの稜線射撃の提案に車長判断を問う麻子さん
最終話一騎打ちの全速後退の「ぜ」で後退開始する麻子さん
劇場版クライマックスのヴォイテク乱入時の緊急回避で「前進」の命令前に前進してる麻子さん
常にみぽりんの判断を待ち、しかし決して指示待ちではなく、緊急時のみ越権するけど判断は間違ってない
学年トップクラスの賢さが裏打ちされた描写だいすき - 132二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:24:36
好きなシーンはいろいろあるけど観覧車先輩すき
- 133二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:55:54
みほの指示
逃げてるけど逃げ切れない感じで
表現が絶妙 - 134二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:57:39
- 135二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:01:44
劇場版EDでアンツィオがCV33をトラックに載せて車内で3人が歌っているシーン
楽しそう - 136二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:04:13
「別れたこともないのに?」
華さん容赦ないわ… - 137二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:06:36
若手の育成なくして、プロ選手の育成はなし得ません
しほさんかっけー - 138二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:49:38
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:51:42
あすこの踵で2回テンポを取るシーンがわしゃ好きでのう…
- 140二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:12:17
秋山殿が砲弾装填スピードをどんどん上げていく終盤
スキルアップ展開はアツいね - 141二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:19:30
- 142二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:33:20
- 143二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:47:22
留年!阻止!留年!阻止!
- 144二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:40:34
へい彼女! 一緒にお昼どぉ?
- 145二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:11:05
ど定番だけど学園十色は本当にテンション上がった
- 146二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:07:15
- 147二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:10:18
- 148二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:20:42
やだもー言ってない定期
- 149二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:25:12
プラウダ戦で猛攻を受けたときに叱咤激励する磯辺キャプテン
「涙はバレー部が復活したときのためにとっておけ」 - 150二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:33:45
カエサル(たかちゃん)なら
「居た、見た、撃った」
「イタリア語、ラテン語は読めて常識だろ」 - 151二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:37:02
- 152二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:38:59
プラウダ戦でみほが華さんに「機銃で撃ってください」と指示を出すシーン
フラッグ車の位置確認のためで判断はやっ - 153二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:44:57
「今度は逃げないから」
サンダース戦で囲まれたときの梓の決意 - 154二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:53:53
「じゃあね、ピロシキー」
- 155二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:16:03
来週土日にアニマックスでガルパン一挙放送があることを教える
- 156二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:31:03
「へいタクシー!」
「はいはーい」 - 157二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 14:05:45
- 158二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:05:38
秋山殿と言えば10話の
「西住殿に告られましたぁ〜」 - 159二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:07:56
あいーーーーー!!! by桂利奈
- 160二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:11:05
マイクのジャックとマドラーと黒髭危機一髪の剣崎で凄んでくるサメさんチーム
- 161二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:36:23
頼れる同志のところに誘き寄せて!
↓
わかったわ←頼れますかぁ? - 162二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:42:29
旗でやらかすサメさんチームにシンパシー抱くガバさんチーム
- 163二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:48:27
どうしてタカシは振り向いてくれないのよぉぉ!
- 164二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:15:17
車輌1.4倍、火力にあっては1.95倍こちらが有利です
アッサムさんが喋った… - 165二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:22:54
重戦車キラー参上!
IS-2を待ち伏せしてたウサギさんチームの宇津木優季ちゃん調子乗り過ぎ発言 - 166二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:37:37
- 167二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:44:03
「ウチのノンナなんて私が雪を黒いと言えば黒っていうのよ。ね、ノンナ」
「はい」
↑この様々感情が込められてそうな「はい」 - 168二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:48:42
プラウダ戦ラストでボロボロの八九式が出てくるところ
- 169二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:51:28
決勝でウサギさんチームを助けたのが重戦車2機撃破に繋がるところ
- 170二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:08:16
大学選抜の戦いでプラウダの子達が次々とやられてくシーンかな…
カチューシャに後を任せて散っていくシーンは涙なしには見られんよ
今最終章ってどこまでやってるの…?待つの疲れちゃって頭から外してたんだ - 171二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:56:57
10周年おめでとう🎉
- 172二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:57:22
10周年おめでとう!
ベタだが劇場版edのアンツィオ - 173二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:22:35
やっぱ劇場版のSäkkijärven polkkaが流れてからの大暴れよね。
漫画版だとリトルアーミー2でエミちゃんがみほと別々の道を歩いたの自覚するシーン - 174二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:26:00
10周年でまさかここにきて各キャラの誕生日が公開されるとは夢にもおもわなんだw
アンツィオOVAだけどカエサルが装填の自主トレしてたところがスポーツなんだなやっぱりってw思って最初は苦労してたシーンと合わせて気に入ってる - 175二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:38:37
大学選抜戦でのエリカ、カチューシャの連携と
最後の方エリカがカチューシャに肩車してあげてるとこ - 176二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:47:06
「分度器作戦って何でしたっけ」
「あー知らん」 - 177二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:55:37
劇場版の全部
- 178二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:07:56
最終章3話のポジションチェンジ
秋山殿が公式試合で操舵出来たのは良かった - 179二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:44:01
薬莢…捨てるとこ
あの一言だし敢えて有名処持って来るかと思ったら全然知らない人で驚いた記憶がある
まさかここまで見かける様になるとは思わんかったわ - 180二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 23:09:13
爆音上映見て来たけど最高だった
- 181二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 23:48:45
ダー様がローズヒップに戻りなさいってたしなめるシーン
基本的には落ち着きなさいくらいのニュアンスなんだろうけどT28重戦車が出てくるシーンだといかにも死ぬぞってニュアンスの言い方してて好み - 182二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 23:49:58
やっぱガルパンって天地開闢以来最高のアニメだわ
- 183二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:07:51
- 184二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:12:28
そのあと砲塔に立つときの軽業師のようなハンドスプリングが好き
- 185二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:23:04
劇場版のダージリンとナオミの掛け合い、T-28たおすとこが好き
「17ポンド砲さん、準備はいい?」
「とっくにできてる、行くぞ。」
「どうぞ?」
のところ
キタエリさんのどうぞ?の言い方がすごく癖になる - 186二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:52:36
「後ろにワープしよっか」
- 187二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:04:53
「できるわけないじゃん!!ミッコ分かる!?」
- 188二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:07:15
プラウダ戦でのあんこう踊りにドン引きな使者ちゃんかわいい
降伏勧告の使者任されるくらいだしそれなりのポジションにいるんだろうけども名前判明しないのかな - 189二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:40:00
劇場版序盤の観測チーム撤退からのカチューシャをバックにワラワラ崖登ってくるプラウダ
かっちょいい - 190二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 03:43:25
- 191二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 05:57:25
劇場版のボコのショーでボコがボコボコにされるシーン背中に衝撃来まくって笑ったわ