3億円vs小豆島での生活費が無料になる

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:11:07

    どっち欲しい?なお本土から食べ物とか持ってこれるけど持って来れないものは自腹で払ってもらう(土地や建物の場合は権利書もダメ)

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:18:23

    生活費の中にネット環境とか多少の娯楽費程度なら入ってるかにもよるけど生活の方で良いかなあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:26:42

    >>2

    ネットや娯楽も入ってるけど資産増やすことは出来ない商品券的なパワーがある

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:29:27

    これは3億円

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:30:20

    こんなの3憶で物価の安い地方都市で慎ましく生活するわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:40:34

    3億あればそこそこの生活できるじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 04:06:30

    3億円だな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 04:10:31

    未だに通学手段にフェリー使われるところやぞ…(地元民)
    3億一択

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 04:10:35

    果たして小豆島で3億以上使えるのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 04:12:39

    別に都内でも3億あれば働かずに過ごせると思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:26:43

    小豆島ってなんや?あずき島?おず島?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:28:47

    >>11

    しょうどしま

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:33:49

    3億だろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:34:48

    >>10

    都内はきつくない?

    せめて福岡とか大阪近辺とかにしたほうがいい気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:35:20

    いず島かとおもってた

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:35:28

    正直瀬戸内海っていう約束された災害の島なのがなぁ
    南海トラフの小さな島に一生はきついっすわ

    まあ生活費の定義によるけど家建てる費用とかも生活費に入るならあり

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:46:35

    小豆島って言うて島界隈の中だと都会やからななぜなら観光地だから
    生活費ただなら住んでもいいかもしれんぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:48:10

    彼女が田舎暮らしが嫌いだから……

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:49:46

    3億円一択…と言いたいが3億円もらったら知らない親戚が増えて最終的に金目当てに殺されそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 05:52:44

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 06:32:31

    拡大解釈してイオンモールとか映画館とか自分で立てられたらルール崩壊するな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 06:33:56

    小豆島内での全ての産業関連に金入れまくるマンになればなんとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 06:34:34

    小豆島住みじゃなきゃ選ばんやろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:07:22

    3億あるなら、うち2億を年利2%で運用しておけば元本に手を付けずとも一人暮らしで慎ましく生きるには十分になるので

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:24:58

    スレ開いたら地元が死ぬほどdisられてて泣いた

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:26:40

    小豆島泊まりで行ったことあるけど何も無かったから3億かな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:27:14

    >>24

    現在だと0.001%だから到底無理

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:32:22

    >>27

    80年貯めても24973130円(2497万)しかたまらんな

    しかも途中で銀行が倒産して貯金がなくなる可能性すらある

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:34:57

    3億は値段が高すぎてこれ1択だろ
    3000万なら悩んでると思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:35:31

    小豆島というチョイスが微妙すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:36:50

    小豆島で引きこもってネトゲやソシャゲライフでも良いんじゃないか
    コンビニもあるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:39:24

    >>27

    0.001%は銀行の利率を想定してるのかな?

    2%なら安定配当株みたいなのを想定してるんだろうと思うけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:41:45

    3億もらってたまに小豆島に旅行しに行くわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:03:58

    3億とか宝くじの一等くらいだけど貰ったやつ大抵ろくな末路じゃないっぽいからな
    ちゃんと考えて使えないと無駄に生活レベル上げて金回らなくなって借金地獄に

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:05:30

    小豆島に関しては北部はまだしも南部なら色々充実してて普通に暮らせるぞ
    まぁ俺は北部出身だが

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:09:39

    >>34

    言っても家と土地買って、震災が来た時の立て直し代確保して、後は親の老後と車の買い替えとか取っといたらほぼほぼ無くなるし案外余裕なくね?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:24:47

    >>34

    一億でマンション買ってあとの二億は株なり投資に回すわ

    その前に税金で半分くらい持っていかれてそうだけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:47:31

    >>34

    人間大金手にしたらおかしくなるからね

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:51:27

    >>27

    米国総合債権とかならちょうど利回りそのぐらいなんで

    価格の上下はあるが数十年単位ホールドするなら問題にならん

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:54:53

    三億あれば2年は遊んで暮らせるじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:44:25

    >>31

    3億あれば他の交通利便の良い所でも生活出来る

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:23:29

    穏やかで晴れが多い瀬戸内海の暮らしにちょっと惹かれてるので生活の保証があるなら移住したい
    旅行でいっただけだからわからんけど物流もそんなに悪くなさそうだし

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:26:24

    小豆島から出られないわけじゃないんだからわりと魅力的なんだよな
    ただ3億と比較するとちょっと厳しくないか、1億なら小豆島間違いなく選ぶわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:59:46

    まず、小豆島の町並みイメージできる人少ないだろ前提問題にするには

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:44:44

    小豆島の生活費無料が外食費やネトゲ課金等も含んで、普通に働いて生活するのでは得られない生活が出来るのなら考えるけど、普通の生活できるだけなら3億あったら小豆島に限らず働かず暮らせるから小豆島を選ぶメリットがあんまりない

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:49:36

    からかい上手の高木さんの舞台…のモデルだっけ
    あれだけ見たら日本にいくらでもある田舎寄り地方都市にしか見えんな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:14:45

    直島でもいい?

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:17:23
  • 49二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:19:29

    >>48

    高木さんの聖地ってほとんど土庄と土渕だけで完結してるから他にも色々あるのに触れられないことが多いねんな

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:41:04

    3億貰ってそれなりに便利な土地で普通に暮らす

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:18:31

    三億円くれよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:36:05

    小豆島一月くらい住んだことあるけど良いところやで
    ただ若い内は出て行きたくなるとは思う

    なんだかんだ言って島やしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています