- 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:18:55
- 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:19:41
ここはとある海水浴場
周囲に人は少なく、知る人ぞ知るプライベートビーチのようなところだった
多くの人が遊びんでは帰っていったその海水浴場はとある不文律があった
海から上がった際に、周囲に人がいないときに「帰りたくない」ということだった - 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:20:19
地元の小学生たちだろうか?朝から海に入り楽しげに遊んでいる様子だった
やがて昼頃になり、一旦解散することになった
しかし、一人の男の子が反発してこう言った
「えー、まだ良いだろ帰りたくないよ」と…
するとたちまち砂浜が広がり、目の前にあったはずの街は遥か遠くへと遠ざかって行った
小学生たちはあわてて走り出すも砂浜の終わりは見えない
やがて灼熱の砂浜にやかれ、ひとり、またひとりと倒れていった - 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:20:52
さて、昼に帰ってくると約束した息子が帰って来ないことを不審に思った母親は子供たちの様子を見に海へ向かった
するとそこには熱中症となり倒れ伏した息子たちがいた
母親は急いで救急車をよび病院へと子供たちは搬送された
幸い倒れてから時間が経ってなく、命を取り留めた - 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:21:39
この浜の名前は「九十九里」
浜に未練を残す人を縛る怪異である
帰りたくない、まだいたいと呟いた人を文字どおり広大な砂浜へと導く
砂浜へと導かれた人は、歩いても 歩いても街へ辿り着くことが出来ず、やがて倒れ死に至るという
この怪異を解く方法はふた通り
1つ、この現象はあくまで本人の認識を歪めるものであるため、外部の人間が物理的に干渉する事ができる
よって第三者が強制的に岸へと体をあげることで解く事ができる
2つ、導かれた砂浜の広さはその名のとおり、九十九里
すなわち九十九里を歩き切ることで怪異を解く事ができる
もっとも普通の人間にそんなことが出るはずもなくほとんどの人間はそのまま倒れ死ぬ - 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:22:16
怪異とはいったものの、もし土地神ような意思あるものがいたならばきっとこう言っただろう
「きみはここにいたいと願った。ぼくはそれを受け入れた。だからこの広い海辺で思う存分遊ぶといい」
もしかしたらそれは、善とよばれるものだったのかもしれない - 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:25:11
以上、終わり
何かどっかでみたような駄文になったけどごめんね
SS書きの真似事みたいなの初めてやったから勝手が分からんくて…
それっぽくしてみたけどどうなんだろう… - 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:27:34
砂浜が広がるシーンの絶望感が良かった
- 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 04:00:35
いいね
こういう雰囲気好き - 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 04:58:53
SCP味があって好き
- 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:15:18