- 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:39:24
- 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:42:09
前ハマって読んでたなー、ジェノサイドが好きだった
彼は今も元気にしてるんだろうか - 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:45:16
- 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:46:04
ジェノサイドサンは定期的に出て来ては大活躍するよ、どの辺まで読んでたかわかんないけどメッチャ出番ある!って程ではないけど出てくると活躍する上カッコイイという美味しいポジ
ちなみに三部までは公式でまとめられてて、無料でメッチャ読みやすいぜ!
diehardtales.com - 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:46:41
また読むとき建ててくれるかもしれんし備えよう
- 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:47:47
- 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:59:37
一気に時間が飛ぶ(合間のエピも外伝であったりするが)から最初は取っつきにくいと思う
でもメッチャ面白い、「あのキャラあの後どうなったの?」「色々あったっぽいキンカクやギンカク、かつてのリアルニンジャ達ってどんなん?」「ナラクってなんなんだ?」みたいな残ってる謎を追う話が一気に増える
勿論過去作キャラも大活躍する、新キャラも大活躍する
カツ・ワンソーとか六騎士とか、国外にまでどんどん移動するから今まで以上にあの世界観に浸れるよ
是非読んでみてくれ…マジで面白いから…
- 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 02:04:01
- 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 02:24:29
4部はダークカラテエンパイアが動き出すだけで昔からの読者は大興奮なんだ
4部まで生き延びたニンジャ達のオムニバスもどれも面白い
サブジュゲイターが4部から好きになった人も多いんじゃないかな
忍殺話はやろうと思えば無限にできそうでコワイ - 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 02:27:37
- 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 02:30:15
連載順でtogetterの実況付きまとめで読んでて、まだヤングチーム辺りまでしか読み終わってないからあんま語れなくてクヤシイ!
- 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 02:43:24
実況まとめ付きは当時の雰囲気とかも分かって面白いけど代わりに時間かかるからしょうがない
シマッテコーゼ! - 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 03:14:48
普通に読むのの数倍時間かかるけどニンジャスレイヤー独自の楽しさだよね、実況付き
- 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:14:32
noteのインタビュー・ウィズ・ニンジャが好き
世界観を深掘りできるから - 15二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:17:30
- 16二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:20:26
- 17二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:37:52
- 18二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:28:19
今凄い「大きい分岐点」感あるよな…メッチャ盛り上がる反面死なないよね…?って恐怖がついて回る
- 19二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:32:38
- 20二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:39:22
3部でネオサイタマの磁気嵐が消滅した結果4部では舞台がワールドワイドに広がる
シーズン1でもヨグヤカルタ、プラハ、ムンバイ、ナスカと世界各地にいるターゲットを殺しに巡り
その後もシトカやカナダなど世界を巡って最近ようやくネオサイタマに戻ってきたくらいだ
3部までに登場したキャラたちのその後が読めるエピソードもダイハードテイルズに課金する必要はあるが読める
無料公開されている中でもルーマニアの地でフジキドがブラド・ニンジャと戦いに行く「クルセイド・ワラキア」など読むのがおススメだ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:44:41
- 22二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:19:37
- 23二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:31:31
トンチキな世界観に引き込んでくる力凄いよね、ただ変なだけじゃないというか
- 24二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:49:15
- 25二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:03:01
- 26二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:37:07
- 27二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:45:00
明智や織田関連が4部なんだけど、4部から一気にお話が変わるから頑張って最初から読むかいっそ4部から読むかがおススメ
勿論読み方は自由だからネザーキョウ編から読んでも全然大丈夫、ネタバレとか気にならないならって前提はあるけど
- 28二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:55:48
- 29二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:21:16
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:22:16
ボイドラ買って聞いてみたけどやっぱいいな
- 31二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:53:28
ボイスドラマの新作も欲しいね…
- 32二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:01:38
俺【トゥー・レイト・フォー・インガオホー】とか【レイズ・ザ・フラッグ・オブ・ヘイトレッド】のボイスドラマが欲しい!!何時かまた作ってくれないかなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:06:06
サイバーパンクとしても魅力的な世界観してるし、またどっかで流行らないかなぁ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:38:55
- 35二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:55:59
ブラックメイルサンイイキャラしてたよね
自分はアクセルジャックサンが好きだなぁ、大活躍するわけでも特別な能力があるわけでもない典型的な快楽殺人鬼で重犯罪者ニンジャなんだけど引き際と危機管理能力がメッチャ高くて「ヤバイと思ったら即逃げて自分でも殺せる雑魚狩りに精を出す」って判断できるヒャッハーってキャラがなんかすごい好き
ニンジャ生エンジョイガチ勢って感じ
- 36二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:26:37
- 37二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:10:37
- 38二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:47:30
ファイアストーム=サンがカッコよくて好きですね…
ニンジャなのに控えめに言って邪悪でないどころか
人が出来すぎていて忍殺的には浮いてるクレイグ隊長も
忍殺的典型的ドロップアウト者のカネト・ヒバも
それぞれカッコいい - 39二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 16:14:36
- 40二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:07:05
- 41二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:12:39
- 42二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:18:39
- 43二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:00:51
オムラエンパイアはオムラワナビという地獄みたいなやつらが結集しちゃったからこそのあれだし…
狂信.者属性が社員に付与されたことで本家オムラよりおかしくなってる気がする! - 44二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:06:32
- 45二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:54:07
- 46二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:14:03
- 47二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 07:22:36
- 48二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 07:38:35
謎のリアリティがあるよね
- 49二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:15:33
- 50二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:30:22
ドリトスとガスパチョ
- 51二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:57:59
ネヴァーダイズでのブロンタイド=サンの太鼓持ちとか、
ニチョームでの盲目老夫婦の演奏、
ウェルカムトゥジャングルでの音楽の奪い合いは、
文化的要素の影響がイクサに反映されてて好き。
ネザーキョウの変えられて強制された文化も、
人によっては悪い点ばかりでない描写だったり、
一見トンチキでも活き活きとした文化やコミュニティが
楽しめるのがニンジャスレイヤーの魅力の1つだと思う。 - 52二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:47:07
- 53二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 07:12:02
移りかわり早いから纏めるの大変そう
- 54二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:20:29
そもそも1部時点で伝統文化廃れてるしな…神社が薬物クラブになってたりスモトリのドーピングが合法化されてたり
- 55二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:36:40
- 56二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:43:29
- 57二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 04:22:25
スミソニアンサンの本当にどうしようもないタダの狂人でありながら最期まで信念だけは本当だったの良いよね…
居なかったら負けてたよあのイクサ、その後のレッドドラゴンサンがちゃんとその狂気を汲み取ってあえて称えなかったのも好き
- 58二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 04:39:44
ストーンコールド隊長が好きだったよ
バトルグラウンドでも活躍してほしい - 59二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 04:41:40
まさかモーティマーの息子が登場するとは…
- 60二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 04:43:55
ニンジャじゃないけど没落しては不死鳥のように蘇るキンキー=サンが好きだわ
- 61二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:02:15
ファイアストームは初代も二代目もいいよね…
ファイアストーム隊がいなかったらアケチ勝利で終わってた可能性高そうだから大金星だ - 62二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:19:01
- 63二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:25:12
いよいよ今夜あの二人のイクサか…
備えよう - 64二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:28:28
コイツの人生波乱がありすぎる…!!どうしようもないヤツだったけどなんだかんだ更生してちゃんと人生歩んでるの見ると嬉しくなるよね
- 65二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:42:51
- 66二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:56:00
- 67二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:32:05
えっえっ嘘だよねそんなん嘘だよね、えっ実は残像とかではなく??嘘だよね??
- 68二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:37:13
イエモトは熱い三が!フジキド爆発四散重点!
- 69二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:37:35
おのれナラク!
- 70二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:37:52
俺は辛い耐えられない
- 71二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:58:17
心 臓 を 引 き 戻 す マ ス ラ ダ
- 72二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:01:20
うおおおお!マスラダ=サン!!うおおおおおお!!
今こそオリガミ職人の器用さで心臓接合手術めいたチャドー溶接だ!!セエエエエエエッフ!!! - 73二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:05:10
ブッダ!
- 74二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:12:16
フジキドも大概しぶといな
これがリアルニンジャってやつなのか… - 75二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:12:53
ムカデ「これはもはやセト=サンのケジメ案件では?」
- 76二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:25:00
一件落着!ではないけど山積みの問題の一角が解消された…よかった…
- 77二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:21:34
垂直落下寝ブッダ アホ算数ナラク わからせおじさんナラク 心臓激しく前後 気まずそうなナラク
激アツ展開と凄まじい展開の連続でニューロンへの負荷が凄い - 78二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:36:34
マスラダ的には心臓ぶち抜きってアユミ殺したワザだから、フジキドの傷を溶接したのは精神的なリベンジでもあるのかな…
- 79二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:41:14
心臓抜かれて死なないのはどうなの?
と思ったけどイタミ・ニンジャクランのグレーターニンジャは首だけで逃げようとしてたんだったわ
ニンジャ怖い - 80二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:50:29
マスラダが臓器って何?
体の乗っ取りではなく、ナラクの体内に憑依者を取り込もうとしたのか?
やっぱりマスラダは特殊な人間なのか。
IPの謎、サツガイ祝福に居合わせる、まだ不明なアブストラクトオリガミの出現原因 - 81二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:58:29
流石数多のニンジャをハートキャッチし心臓のカラテでネンリキを弾いた男だ、面構えがちがう
- 82二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:21:40
正直もうチャドーはジツで良いと思うんだ
- 83二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:25:40
サツガイガチャで付与されたこともあるのでほとんどジツ
- 84二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:49:34
チャドーは強いんだけど強い奴が使ってるから強いだけな気がしないでもない
- 85二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:50:41
こりゃサラマンダー=サンも欲しがりますわ
- 86二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:52:20
ナラクのフジキドに対する感情が想像以上に湿っぽい
普段はもっとテンション高くバトウしながら相手を爆発四散させて回ってるのに - 87二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:52:38
「なんとかなれーっ!(ハートキャッチされながらイエ・モト)」
「なんとかなれーっ!(心臓溶接)」 - 88二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:27:56
- 89二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:34:45
何回も喧嘩から和解の流れを繰り返してるからな…そりゃ絆も強くなる
- 90二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:23:05
- 91二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 07:14:01
女体化は本編でやってるんだよなぁ
- 92二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 09:49:15
今最新話読んできた
あまりにも豪腕な情緒の揺さぶり方だ… - 93二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 13:34:48
- 94二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 17:26:46
- 95二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:18:01
タイトルのはずのメイヘムの激闘が霞むほど後半が濃すぎるテンペスト・オブ・メイヘム
- 96二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:20:51
- 97二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:55:32
それは…そうなんですが…
チャドーがジツと考えたら「リアルニンジャがジツで心臓の欠損を何とか補って生還した」だからおかしくない気がしてくるような気がしないでもない…
基準がおかしいだけな気がしないでもない…