こいつ井の中の蛙だなって思った敵キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:23:35

    リバイスのオルテカなんかはこれに入るかな?
    他にもそういうのあれば知りたい 

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:48:51

    戸愚呂弟かな?
    あれだけ強いのにB級だったし

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:49:17

    メルエム

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:50:27

    ホーディ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:55:55

    ゲーチスは入るかな?
    何かBW2でカエルポケモンか2匹も手持ちに入ってたの、そういう皮肉めいたメッセージを感じた 

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:04:02

    >>1

    ライダーならW最終回のエナジー・ドーパントとか?

    実力者があらかた倒された風都で影のボス気分でいた感じ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:28:42

    序盤の中ボス系にあるあるな要素だな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:24:11

    裏バイトは某怪異がスケールデカすぎるせいで

    他の怪異がだいたい井の中の蛙なんじゃと思えるようになってしまった

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:27:03

    インフレ進む漫画やゲームは大体の序盤中盤ボスがそうでしょ

    たまに「コイツ序盤に主人公が勝てる相手じゃなかったよな!?」って再評価されたりするけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:30:25

    バッカーノ!に出てくるリーザ
    登場するたび死んだわこの子…って言動してた

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:30:53

    ドラゴンボールのジレンとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:31:46

    呪術のメカ丸

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:37:23

    バトル物の作品の主人公だと、序盤あたりで自分が井の中の蛙であったことを知るみたいなケースが多い
    敵だと井の中の蛙のまま退場するか、稀にワンピのベラミーのように井の中の蛙から脱却した形で物語に再登場するってケースも有る

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:43:56

    オレは宇宙一なんだーと叫んでたベジータ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:50:55

    アルの存在を知らず必死こいてAI開発しようとしてたフルメタアナザーの黒幕

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:33:25

    >>8

    歴史の道標みたいな奴がいるんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:36:05

    >>16

    歴史改変とそれに伴った現実改変が出来るやつがいる

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 14:51:21

    黒バス青峰
    「俺に勝てるのは俺だけ」とか言って自分より強いヤツいなさすぎて練習放置
    なお赤司以下だし練習さぼったせいで火神にも負けた模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています