メイデナ「手間のかかる新人で悪かったわね」

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:42:26

    手間がかかるどころじゃないんだよな
    このころのまだ生意気盛りだったころのメイデナが懐かしい
    今では基本びびり、訓練すら若干後ろ向きになってるからな

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:43:05

    ワーストワンは確定として
    ひたむきとメイデナってどっちのほうが問題児なんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:38:19

    >>2

    どちらも丙丁つけ難いが…ひたむきのが駄目な気もする…

    まだメデはヒーラーとして役に立ってるがひたむきは武闘家として役には一切たっとらん

    索敵はキクル強化パーツとしては便利だけど本人のドジと誘引体質で相殺されてるし

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:40:23

    メイデナはもうなんでガード来たのレベル 内申点?
    ひたむきは今までやさしさに包まれて生きてきたんだなレベル 街で生きろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:57:57

    >>4

    案外フェニザスクの意向な気がするわメイデナのガード

    特例まで使ってわざわざガードやらせてるのに本人に積極性はあまりないから本人の意向じゃないだろたぶん

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:03:18

    現在のメイデナ「帰る?」

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:04:22

    この頃の(根拠のない)自信に溢れたメイデナはなんか新鮮だな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:05:51

    >>7

    一応ヒーラーとしては優秀だからな…

    戦闘中全く何もできないだけで

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:06:54

    キクルに対する感情が敵→味方→敵→味方→敵→お兄ちゃんと変貌してるのが面白いヤツだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:08:16

    >>8

    メデが間に合えば死なずに済むし後遺症も残らないってのは大きいよな

    どんな重症でもまず完全治癒するし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:10:38

    >>10

    腕と背骨がバキボキでも即座に治療できるものな

    1人だけギャグ時空みたいな能力してやがる

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:12:05

    後方待機させるにせよ自衛は無理目そうだからボディガードつけなきゃか

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:14:00

    ひたむきは首輪とリード付けておけば探索犬として優秀だと評価されてるからな……

    きくるんの狩り方的に怪我しないから恩恵が……
    聖職者ありがちな亡霊系の魔物に効果的な魔法とかがあればいいけど今のところの作中では出てきてないしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:14:37

    マスラオウ戦でトリューが来てくれてたのはそういう意味では僥倖だったな
    待機所からの高速移動とその間の護衛こなしてくれたし

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:19:26

    ひたむきもメイデナもシッコもハナバタも能力は確かなんだよ
    自分の職に絶望的に合って無かったり
    ビビり散らして役に立たなかったり
    命中力が無さ過ぎて役に立たなかったり
    主人公にダメージ与えた量でトップクラスだったりするだけで

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:19:51

    体力切れでとっ捕まるのも、腰抜かしてとっ捕まるのも、ドジで転ぶかそれでなくても真っ先に狙われてなんの抵抗もできずにとっ捕まるのも結果は一緒のお荷物なのでこの三人は本当に早くどうにかせんと…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:22:21

    >>15

    欠点自覚したハナちゃんが1抜けして、戦闘運用を諦められたメイデナが2抜け(?)したので残りの二人にも運用法が見つかることを信じている

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:25:23

    >>4

    単行本のQ&Aによるとガードに来た理由は後々明かされるらしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:29:29

    そろそろスポット当たりそうだしなあ
    この漫画ものすごく丁寧に伏線はるから既に要素自体は有るんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:31:13

    なんか1人だけ毎巻海苔の関係ないひとり遊びコーナーを設けられている女

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:33:10

    性の目覚めがじっくりと描写されるの良いよね…
    なんか近親相姦的な何かに目覚めつつあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:38:53

    次のネームドはアンデッド系な気がするなあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 14:07:50

    ひたむきは討伐数0だけど
    メデは一回モンスター討伐してるからね…
    ヒーラ-なのに…

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:47:59

    最新号だとこの二人また可哀想な目にあってるよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:51:57

    地獄のレッスンがでビビらせすぎたんがな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:56:48

    >>17

    トキシッコ始め魔法職はイズさんが師匠についたから今後に期待だな

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:31:15

    ぶっちゃけメデはまだ手のかかるの範囲内だろ
    明確に味方を危険に晒すハナバタひたむきオシッコと比べると欠点として弱い

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:40:59

    コノハ組が一歩前ラインだと思う
    そもそものキッくんが安心して引退できるライン=エースレベルと考えるとまだまだではある

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:25:50

    愛で愛で

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:05:42

    コノハ組三人でやっとキッくん一歩手前って…
    やっぱりあのエース規格外やわぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:07:34

    一人で隠密索敵して雑魚は大体ヘッショクリティカル即死でネームド幼年期も即殺! 本人のスタミナが持つ限り続く継戦力!
    本人が青春さえ捨て去れば…ていうか夏の慰安に行ってビーチで放った一言が「トレーニングしてぇ…」だから万が一やめてもすぐ戻ってくることになりそうなんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:47:02

    >>31

    既に散々言われてるけど学生生活したところで微妙に性格の良くないキクるんがマトモな青春を送れるとは思えない

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:11:57

    作中1ヶ月しか経過してなかったのにメイデナは弱気逃げ腰になってしまったのは魔物から酷い目にあったせいか

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:15:12

    ひたむきですら若干報復心が芽生えてるし是非もない

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:42:55

    周りからめっちゃ大事にされてきただろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 05:11:56

    でも学校ではメイデナは大人のレディで通ってるからね

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 05:31:25

    メイデナはガードの純ロリ枠というメタ的に大事なポジションがあるので嫌だと言ってもつれていく

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 07:05:50

    >>33

    キクルの特訓で野生に帰っちゃったのも一因なんじゃねーかな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 08:38:09

    アニメでここまで見れるかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 08:39:55

    年相応ではあると思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:04:30

    >>39

    確かにこのテンポアニメで見たいな

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:19:07

    >>38

    それはそれとして何かあったらキクルの名前出るくらいには懐いてる?からな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:52:37

    すっかり丸くなってしまって....

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:11:39

    腕のいい出張ヒーラーとしては役に立つけど
    それはそうとして本人に戦闘力はあるに越したことはないよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:23:39

    作者曰く主人公とのイベントはまだ何も無い子だからこれからデレデナが見られる可能性もあるけど今のところ回復薬付きのマスコット

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:44:23

    戦闘中はネコ入れてた方がマシまである

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:36:54

    >>45

    もうヒロインレース転げ落ちて妹ルート爆走してるよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:48:14

    意外とおまけ漫画で少しだけデレてたりする
    ちょっと明後日の方向へ飛んでいったが

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:50:32

    キクルへの信頼感は徐々に高まってるなと思ったけど
    まさかそっちにぶっ飛ぶとはね…

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:23:39

    他のキャラがあまり性欲を感じさせないうえに巻末漫画のせいで1番の変態になってしまった
    妄想とはいえキスまでするなんて

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 01:10:48

    >>50

    同じ学校のもやべーやつらだしな

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 02:39:09

    本誌でひたむき・メイデナ特訓編に入ってるけどどうなるやら

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 03:09:11

    今月号みる限りメイデナは成長余地ありそうだけどひたむきはやっぱエッチなヒーラーになるしか無さそうですね

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:24:36

    2ヶ月連続で精神的に疲弊したメイデナの明日はどっちだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:41:54

    押すとキクルーと鳴く人型高級回復薬

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:50:24

    でもこのコ追い込まれると成長時間短縮するんだよなぁ…
    ある意味コインと同じタイプ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:37:55

    >>56

    今月も一気に伸びてたからなあ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:44:18

    神様案件だから慎重にしなきゃいけないのに
    キッくんの育成方針はOKらしい

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:58:48

    >>58

    ガードに就職させて魔物と戦わせるのが教会の意向っぽいのでそのへんは問題ないんじゃない?

    わざわざ特例まで使ってガードにしてるんだもの

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 22:47:21

    >>13

    一応フユウデが亡霊系じゃない?

    魔物としてカウントされてないし亡霊系どころかマンマ亡霊だけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 22:48:57

    メイデナの聖紋一般的な聖紋と比べると全然違うからマジで特別なのはわかるんだけど、なんで特別なのかは全然分からんのよね

    才能だけの話なのか、フェニザクス様がロリ…かわいい女の子が好きなのか…

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 22:59:38

    >>58

    まぁ魔物に殺されない様に鍛えてくれてるからむしろお願いしますって感じじゃない?

    それがNGだったらそもそも危険な仕事のガードになる事もOUTだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:17:03

    >>58

    最新刊でめっちゃ慌ててる協会を見ると

    正当防衛とはいえ腕を抑えた状態で首絞めながら押し倒したのは

    バレたらかなりやばい気がする

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:36:55

    神様相手に何が地雷になるかわかんないからね
    一応今回のケースは本人が明らか被害被って報告書としても出してるからというのもあるんだろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:41:57

    そのうち夜になると「キク…」とか「オニ…チャ…ンッ」とか聞こえるようになりそう()

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:44:55

    >>60

    その辺りはまあ亡霊系の魔物なんだけど白魔法に亡霊特攻の攻撃魔法があればあの時メイデナが使ってるよなぁと……

    何かしらの強化イベ無いとタコみたいな浄化ハメが出来ないとネームド倒す未来が見えない悲しい()

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:01:17

    >>66

    いや、どうだろ…

    防御魔法も使えるけど実践ではほぼ使えてないし、仮にアンデッド特攻のスキルがあったとしてメイデナがフユウデと会敵した時に使えてなくても何にも不思議じゃないからね


    ピュリフガでタコ以外にも様々な命奪ってそうだけど、一応ヒーラーだから無理に討伐実績なくてもいいだろうからネームド討伐はこないかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:22:35

    >>67

    メデのピュリフガやべー性能してるからなあ…

    やれる可能性で言ったら和マンチの極み相手の血液浄化して水にしますが使えるんだぞアイツ

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 06:16:40

    自衛手段はともかく討伐能力ぶっちゃけいらんからなあメイデナ

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 06:18:44

    >>69

    現状でもまあ役には立ってるしな

    戦闘で活躍させることを諦めた運用だがキッ君が瀕死になるネームド戦には必須だし

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 06:59:56

    雑魚戦でキクルがかかりきりにならなくて良いだけで十分だしネームドの攻撃を一発でも防げるようになるだけで即一軍にいける

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:45:55

    メイデナはなんだかんだ自衛手段を持ってメンタル解決すれば即一軍に行ける逸材だと思う
    トキシッコは体力と性根の問題で、ひたむきはガード続けたいなら武道家やめろとしか

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:48:40

    >>64

    神様は人間の信仰で在り方が変わるって

    だからたくさんの自称神の子孫がいれば浮気しまくりという性質が勝手に与えられる

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:49:45

    コインとかノマが弱点というか欠点がない
    普通の冒険者って感じ

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:53:57

    >>73

    これだから神様側の苦労も相当なもんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:54:15

    メイデナの役割はようするに馬車のホイミン役だからな
    そこまで敵に到達されてるようだと不味いので序盤はいまいち強みがわからなかったけど、ノマやコインといった戦力が充実してきたセイテン戦だとこいつメイデナもやっぱりヤバいなて分かりやすかったし

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:15:51

    >>76

    胃に空いた穴も跡なく治せるレベルだからね

    マジで回復力だけならチートなんよ


    キッくんの魔道が損傷したときにメイデナがいれば治ったんかな

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:32:14

    なお金はかかる(保険適応有り)

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:48:45

    >>75

    これソースどこ?単行本のうら?

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:56:12

    >>79

    75じゃないけど、10巻のカバー裏

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:03:01

    >>75

    つまりあれか、結婚して奥さん、子供ができたことを知った世の人間たちが自分はゼニスの伴侶、子孫だとそれを騙った結果イメージが変更されたわけか

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:28:05

    >>81

    ゼニスの浮気性自体は結婚前からのはずだから、子供の有無はおそらく関係ない


    ゼニスの子孫云々は言ったもん勝ちなんだと思う

    現実の歴史で偉人の子孫自称する人らみたいなもんだよ


    急に25股した理由は作中で明かされるんじゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:32:44

    まさかのゼニス好感度爆上がりもあり得るで
    エノメ親子に焦点当たるのいつになるのか分から無いけど

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:40:55

    ゼニス周りはまだ謎が多いしな
    キクルとかひたむきとかなんかありそう

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:47:57

    キクルがこれからも苦労し続けるのは確定として、これからどうなるかね

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:53:39

    なんだかんだ結構好きなんだよなゼニス

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:01:31

    次のネームドはどんなので登板キャラは誰なんだろ
    正直マスラオウ超えられる気がしない

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:50:39

    アニメのメイデナの声すごくいいな
    ウソダヨランシンダッタジャン好き

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:59:06

    エシュネのスキルの件もあるし、まだまだ掘り下げられそう

    キクルとの関係やもう一人詳細不明の神(?)もいるしまだまだゼニス株上がる可能性あるよね

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:24:02

    そもそもそこまで下がってねえからなゼニス株

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:52:19

    本人にどうしようもない部分も多いし
    その中でもちゃんと妻子を愛してることは伝わるからなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:18:49

    まあ大体突っ込めそうな所は
    娘が切れ味鋭くツッコミ入れたからな

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:25:55

    ゼニスは顔も相まってなんか裏キクルみたいなイメージ
    あとなんせ『兄弟』だしな

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 07:58:39

    エシュネちゃんの方がメイデナより年下なのバグりそうになる

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:07:05

    下手に調子に乗り続けてどっかでバッキバキに心折られたり足元すくわれて命落とすよりは
    キッくんのところで最初からそれなりに心折っといた方がメイデナにとっても良いと思うよ…

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:27:57

    割と初期から心折れてるよね
    蝶よ花よと愛でられてきたのか割と心が弱い…

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:34:56

    タネの村でミシェリーがあんな酷い目にあったら立ち直れないだろうというのを言ってたから常人なら一回被害受けたらそこで心折れて終わりなんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:37:49

    ギャグ調で流されてるけど、普通にトラウマものな目に何度も会ってるからなぁひたむき達

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:47:29

    >>97

    慣れって怖いよね

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 03:18:16

    >>95

    回復にしろ防御にしろちょっと実力ある分調子こいて現実という名の壁にぶつかって今の状態だからな

    特例ガードはむしろ鼻っ柱へし折るための措置なのかも

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 03:50:43

    普通1回か2回あんな目にあったら辞めるよね
    そこが1番ファンタジーしてる

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 06:32:35

    まあ大概の場合一回あったら救援間に合わずにそのまま餌よ

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 08:02:51

    マスラオウ戦で捕まってた人達とか3日から1週間で立ち直れるみたいだしそういう引きずらないタイプの人がガードを続けられるのかもね

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 14:15:46

    次の話で11巻の内容終わりかな?メイデナ縛られてた記憶しかないけど今度は何でメデメデするのやら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています