- 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:31:32
- 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:34:11
そもそもその章は章ボス自体が二転三転したんじゃなかった?
最初はドクター・ゲロが章ボス予定だったけど編集に不評だったみたいな話をよく聞く - 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:00:21
まあボスキャラのデザインじゃないよね16171819ゲロは
- 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:03:56
元々19号20号で終わらせようとしたらダメ出しくらい、161718出したらダメ出しくらい、第1形態セル出したらダメ出しくらい、完全体でようやく決まったからな
セル編なんざ9割アドリブで進めてんだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:22:20
「デブとジジイじゃん」
「ガキじゃん」
「リクームじゃん」
「こいつ変身しますよね?」
「こいつかっこ悪いから早く完全体にしましょう」 - 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 14:21:48
ゲームではブウ編がカットされがちだからちょくちょくラスボスになってる
- 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 14:53:59
ピッコロ→悟空が悲願の優勝、そして結婚
ベジータ→完全にナメック星編への繋ぎ
フリーザ→超サイヤ人になって巨悪を倒す、悟空が伝説の戦士になる
セル→悟飯の潜在能力の秘密が明かされる、父が死に、息子に託される、トランクスの話も綺麗に終わる
ブウ→本来の最終回
基本的にベジータ以外はここで綺麗に終われるようになってると思う - 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:37:34
- 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:26:17
未来トランクスの世界が(当時の設定では)人造人間以外に脅威が現れず
17号18号セルを倒して完全に平和になったって流れからしてもその後のストーリーを予定していた感じはあまりないんだよね
バビディはエネルギーがなかなか溜まらず行動が遅れた、フリーザはドラゴンボールがないから復活できないってことでちゃんと理由はあるけど - 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:40:44
- 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:19:36
まあ鳥山もあんま好きで描いてたわけじゃないみたいだしな