- 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:09:08
- 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:10:08
設計士が大工になるような?
- 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:10:59
調査(索敵)と討伐はまた別スキルなのでは
- 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:11:00
見積もり出すようなもんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:11:09
お前が直接やったら事務が滞るだろう
- 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:12:54
例えそうだとしてもワンオペは絶対に限界来るからやめとけ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:15:14
1人でもなんとかなりそうな規模だったらこっそり討伐してぇ
書類書いたりする事務仕事やりたくないんじゃい - 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:16:32
きっと見積もりと違ってると内部査定が下がるんだよな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:16:37
お前は調査の段階で賃金発生するんだから、金ない冒険者どもにゴブリン退治の仕事回してやらねぇと
稼ぎのなくなった冒険者が暴動起こしたり、別の街や国に移動していざというときに困ったりするぞ - 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:50:14
- 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:51:38
冒険者という名の剣持った村人Aがやる仕事の裏わざわざ取るかなと思うことはある
- 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:52:47
4人とかパーティ組んでやる仕事1人でやるとか死ぬでしょ
- 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:56:58
査定調査担当職員が主役の話は面白そうではある
- 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:57:18
- 15二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:58:27
trpg的に言うとレンジャーと学者だけ持ってるとかになるのかなキャラ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:04:18
というか調査も含めて冒険者が担当して、手に負えないようであれば状況を報告するのが本来のあり方では?
この職員親切すぎるだろ - 17二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:06:03
- 18二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:06:17
ゴブリンの規模調査依頼(可能なら殲滅も可)
- 19二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:08:35
- 20二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:10:36
「何だと!ギルドから除名するぞ。君らのような木っ端冒険者の代わりなぞいくらでもいるからな」
- 21二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:14:45
ギルド職員だけど俺がやったほうが早いからとこっそり依頼を片付けてたら冒険者が居なくなってしまった ~今から育てようとしてももう遅い~
- 22二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:16:13
- 23二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:19:03
- 24二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:32:45
そういう調査は別途調査依頼として給料低めの臨時職員か外注に出して正職員は事務仕事と各部署や領主との調整に走りそうなもんだが
- 25二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:34:21
- 26二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:35:09
ゴブリンの巣がある地域は誰の持ち物でそこに戦力を持っている人を介入させていいかの調査がいるんじゃね?
私有地のゴブリンを勝手に倒したら苦情くるだろ - 27二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:40:04
ぶっちゃけ冒険者組合の業務って依頼人の身元や、依頼人が申請した内容の合法性を保証する方にウェイト置いているのではないだろうか
細かい内容まで調査の手を回すようなことはせんだろうと思うが……仮に事前の情報と実際の依頼内容が大きく異なっていた場合はケジメつけさせるようなことはあるかもしれないけど - 28二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:41:49
- 29二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:42:46
「やれやれ、一応引退して事務職に就いた俺にまで現場仕事が回ってくるとか商売繁盛で何よりだよ」
- 30二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:55:00
- 31二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:57:42
- 32二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:14:56
依頼内容と違ったら撤退して報告するパーティーとそのまま突撃するパーティーのどっちが長生きできそうかって言われたらそりゃぁねえ
- 33二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:17:22
多分今の世の中だと害獣を確認した自治体が猟師に駆除を依頼するみたいな感じだと思うんだが
役所って害獣の規模とか出没範囲とかの調査までやってから依頼かけるもんなのか? - 34二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:43:53
俺は冒険者ギルドの職員
冒険者が予定日を過ぎても帰ってこないので救出に赴くこととなった
届け出では4人パーティーだったはずだが野営の跡から確実に6人以上だし、東の森に向かっているはずなのに痕跡はどんどん北にルートが逸れている…
ダメだ3日たっても発見できない…いったん帰還して捜索隊を再編成しよう
え?帰還報告忘れて遊んでた? - 35二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:49:51
報告していないということは報酬も受け取らずに遊んでいるということで……臨時収入があったパターンかな
これがギルドに報告する必要のない代物なら問題ないが
禁制品や規制品の売買、あるいはギルドが独占して捌いている品の横流しなんて可能性もありそう
- 36二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:40:18
- 37二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:42:43
ほとんどチンピラしかならんような仕事でそんな詳細な条件指定求められるわけ無いじゃん
- 38二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:49:43
TRPGで「依頼の裏取りめんどくせぇ」から冒険者ギルド的なものが産まれたのに
実際の運用考えると「自分で調べろ」に回帰するの草 - 39二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:44:26
- 40二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:47:31
- 41二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:44:21
- 42二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:46:14
つまりDクラス職員か…
- 43二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:46:47
- 44二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:34:10
人類に敵対的な一定以上の文明を持つ知的種族或いはそのような存在に脅迫か洗脳された人間「騙して悪いが」
- 45二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:46:36
レベリング場として利用してるんやろ