今んとこヒロアカは夫婦以外公式カプはひとつもないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:58:04

    せめて出茶は結ばれて欲しい
    匂わせだけでもいいから

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:01:07

    クレープ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:04:23

    くれえぷ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:05:10

    半分こ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:09:14

    クレープは半分こに向かんね崩れちゃうとかキャッキャ言いながら食べようね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:03:04

    ライン厳しめの公式カプ原理主義なんだけど、ほっぺとはいえキッスした尾葉は公式では?と思い始めてる
    好きカプというわけでは全然無いけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:05:49

    うん尾葉は公式に入れてもいいと思うな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:08:01

    何となく顔赤らめてる描写あったら友情ではなく恋愛だと思っているから公式

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:09:28

    後真堂と中瓶畳は公式カップルだったはず

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:09:48

    少なく見積もっても出久×お茶子と尾白×葉隠は
    ほぼ公式だと思うぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:12:10

    >>1

    改めて見るとこんなの好きになるわムーブすぎる

    オタクコミュ症な俺は照れ隠しで無駄に辛辣ムーブして浮いちゃうんだけどなw

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:13:19

    最終的に出久×お茶子になると思うし出久←お茶子は公式だけど、出→お茶子の恋愛描写がもうちょっと無いと公式とは言いたくない原理主義
    出久→も特別感情があるのはわかるけど、それが恋愛含みだよ!っていうあとひと推しがほしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:14:44

    お茶子の笑顔って漫画で読んでてもたまにファーーー!!って目を瞑ってしまうぐらい眩しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:14:52

    原理主義強調されても鬱陶しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:16:13

    >>14

    ライン厳しい人間判断だとって意味

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:16:50

    公式か否かの議論は荒れやすいから1が推奨しない限りは避けた方が無難

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:17:34

    どっちか片方がこの戦いで死んで私の心で生き続けてるよエンドが望ましい

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:18:16

    殴られた尾白の犠牲を無駄にしないためにも尾葉は公式であってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:18:49

    タイトルの「公式カプは一つもないけど(ちょっと爆弾ネタ)」って1が語りたい内容にあんま関係ないのね

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:19:29

    今後結ばれるかどうかわからないけどデクお茶子飯田は歳とっても変わらず仲良くしてたら良いな

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:20:37

    シンリンカムイとマウントレディもなんかあって欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:21:08

    轟百をお願いします

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:21:36

    >>18

    アンチスレ立って本家にまとめられたぜ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:21:48

    >>21

    この二人は色んな描写的に実は付き合ってるか寸前まで言ってると思われる

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:22:13

    片思いなら泡瀬→ヤオモモと黒色→きのこちゃんかね
    この二つはカプにならなそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:22:46

    >>22

    これってどこから出てきたの?

    普通に読んでて気づかなかったけどあっちでは聞きづらくて

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:24:28

    「せめて出茶は結ばれて欲しい」の方でなく
    「今んとこヒロアカは夫婦以外公式カプはひとつもないけど」で人が集まってるけどスレ主的にはどっちの話をしたかったんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:24:53

    >>26

    VS相沢先生での絡みとか、ヤオモモが轟を尊敬って意味で特別視してるくらいで、自分もピンとこない

    美男美女だからカプ推し多いのかもしれないけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:28:11

    クラスの子たちと下校するときに後ろの方でこっそり手を繋いでるくらいの描写が欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:29:48

    >>29

    可愛い

    数年後…が描かれるかも分からんからこんぐらいのエンドも良いね

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:32:57

    >>28

    ドラマCDで縁日デートしてたり本編でも絡みは多いけどやたら否定する人が多いんだよね

    どれも非公式なんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:36:49

    ドラマCDってどこまで原作者が関与してるの?(煽りや否定ではなく疑問)

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:36:50

    フラグの多さや燃料に差はあるけど出茶も尾葉もお互いに好きとは言ってないし付き合ってもいないんで非公式だから轟百だけやたら言われるの謎
    あとヤオモモ→轟ばかり言われるけど一応轟も委員長推奨したりと一目置いてる描写あるけど初期過ぎたのと家族関連が多くなったから忘れ去られてのが多い

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:37:39

    委員長推薦って恋愛感情でするもんでもないし…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:38:11

    >>32

    ドラマCDはコミックについてた奴以外は関わってないよ

    あれはデクとお茶子がずっと手繋いでて爆豪がそれ指摘するって流れがあったのだけは覚えてる

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:38:37

    >>32

    公表されてないから分からないけど、轟が八百万を一目置くようになったきっかけの救助訓練アニオリは作者のネタ出しだった

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:39:16

    >>36

    そういえばあれ原作者が考えてたんだったな

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:39:42

    >>33

    出←茶は公式だし尾葉はキス、轟百だけはまだ恋愛と言いきれそうな要素が無さすぎるのに上の準公式の2カプと同列みたいな顔するファンが「轟百ってどうなくね?」系レスに集中砲火してくるから怖い

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:39:59

    まあ轟は夢やら腐やらの人気が高いからそうもなるよなという印象

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:40:45

    本編しか読んでないと轟百は尊敬できるいい友人としてしっかり描かれているからCPになってるのにびっくりという感じなんだ
    別に否定じゃないよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:41:46

    >>39

    すぐそうやって否定派を夢女や腐女子レッテル貼るし…

    轟百だけは男女じゃなく同性間でもある感情レベルじゃないかと思うけどなー尊敬とか一目置くとか

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:42:01

    尾葉も本編だけ読んでたらいい友人なんですが

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:42:11

    カプのようで微妙に違う距離感

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:42:48

    俺はこの関係が好き!な気持ちは大事だし、お前のそれは間違ってるとか言わないことも大事…
    今日の上鳴がじろちゃんを思ってんのはすごい好きな描写やけど、そこはA組みんなの事を考えてるとも思ってるから、難しい、、1人の人間の中でも解釈バトルが発生するんだから他人とはもっとよね。なるべくぶつからないように好きを主張したいね

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:43:06

    轟百は可能性はあるけど恋愛描写はないみたいなイメージ
    くっつくならこの人だろうけど異性として意識してるシーンはないから公式ではないぐらい

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:43:08

    それはそれとして尾白君
    君を殴る

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:43:14

    >>38

    俺は別に轟百カプ厨じゃないで

    ヤオモモと轟のフラグがあろうがなかろうが非公式なのは付き合ってない結婚してない時点で全部同じじゃね

    準公式と名高いデクとお茶子と尾白と葉隠も尾白とデクの気持ちはまだ分かってないし

    葉隠もキスとはいえほっぺチューだから親愛という可能性も捨てきれない

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:44:52

    >>43

    すっかりカップルだと思ってたけどジェントル→ラブラバはないのか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:45:14

    こないだ勝茶スレで尾葉と轟百は公式って言ってる人居たが他の漫画見たことないんか!?ってなったわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:45:45

    >>47

    葉隠ちゃんが男として好きじゃない相手にもキスする子…ってコト⁉︎

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:45:48

    >>48

    一応ぼやかしてる

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:46:33

    >>48

    ジェントルは紳士だからこそ手を出さない!

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:46:49

    >>47

    だから公式から一段落ちる準公式って呼んだんだよ

    轟百はどちらからかの明らかな恋愛描写もほっぺちゅーレベルの異性間接触もないから準公式ですらないなぁっていう

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:47:37

    >>43

    出会いがこわい

    住所を割って押しかけてきたファンでビビりまくってた

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:48:23

    本編外だとデク→お茶子はプルウラでお互い意識してる?と明言されてるけど尾葉のTUMが反映されないとなるとそれも反映されないのかね
    でもプルウラに書いてる真堂たち付き合ってるは公式扱いだしうーん

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:48:40

    >>53

    尾葉も本編では恋愛描写ないけどそれは公式扱いなの?

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:49:24

    >>46

    また尾白が殴られている!

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:50:10

    夫婦以外は全部非公式だってスレタイで言ってんだからこれは準公式だの何だのランク付けしなきゃいいんだよ
    荒れる元なんだから

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:50:21

    >>56

    本編というか、「原作者が描いた」という点が重要だと思ってるよ

    だからオマケ漫画とかでもキスとかあったら全然考える要素に入れていいと思ってるよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:50:58

    本編盛り盛りの出茶は8周年でも仲良く手を繋いだけどけどお茶子のしまっとこうとトガとの結末次第では結ばれない可能性も全然あるから最終的にどうなるかマジでわからん

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:53:23

    葉隠ちゃんのちゅは作者がネーム切ってるから公式だと思う
    尾白君からはどうなんだってとこなんだよね
    でもちゅーされたら意識するだろー

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:53:34

    >>59

    TUMは一部ネーム描いててそれがまさかのほっぺチュー回だったの衝撃だったよな


    プルウラもおまけ漫画は本編に入れられなかった本編って明言してるからあれは原作

    漫画の特典ドラマCDと一番最初のアニオリと映画ライジングは内容が原作者のアイデアだから原作者公式の一部と認識してる

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:55:24

    このスレはぼくのかんがえる公式主張スレなん?

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:56:24

    >>63

    消えた1に聞いて

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:56:26

    人によるけど自分は片方の矢印だけ明確でも非公式だと思ってる
    両思い発覚したは公式扱いしてる

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:56:48

    >>62

    >今んとこヒロアカは夫婦以外公式カプはひとつもないけど


    スレタイ読んで

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:57:59

    立てるなら単純にデク茶を語るスレにしてほしかったな

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:59:36

    >>65

    その場合デク茶のプルウラの意識してる?は公式に入れていいんかね

    いやこれも?マーク付いてるんだが

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:05:05

    今は大切にしまってるけど、いつかは想いを伝えてほしいな
    あわよくば結ばれてほしい

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:06:02

    プルウラやチームアップやすまっしゅとか知らん!
    本編の描写しかみない!

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:12:14

    >>70

    流石にホリーが描いてるやつは読んでくれよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:12:35

    >>70

    それでいいと思うよ

    あっちのスピンオフは無視こっちのスピンオフは公式扱いの取捨選択は結局そいつに都合がいいか悪いかでしかない

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:16:28

    スピンオスの中でも白書の存在感の無さよ
    あれちゃんと描き下ろしあるのに

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:16:55

    >>73

    スピンオス!?

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:19:44

    スピンオスとスピンメス

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:20:06

    本編原理主義なんで公式は轟夫妻と爆豪夫妻と耳郎夫妻と麗日夫妻だけスッキリ!

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:22:52

    >>76

    轟夫妻はなんか怪しいぞ!

    燈矢の体質発覚前までは辛うじて想い合ってそうだけど今は息子たちのための形だけ夫婦みたいなもんでは?

    いやでも花贈ってるしそれに喜んでたし悩ましい

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:23:43

    >>77

    離婚しない限りカプだよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:37:48

    これっぽっちも触れられない上鳴✕耳郎に哀しき過去……。

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:39:10

    >>79

    匂わせは凄いんだけど描写が足りないんだもん

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:40:29

    >>80

    そこは轟ヤオモモとどっこいじゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:42:50

    デクお茶子は最後匂わせはあると思うけど匂わせで終わりそう
    作者がキャラが子供であることを意識してるみたいな事言ってたし、トガとの対比でも女子高生の恋ってところを意識してる気がする

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:46:17

    案外最終回発情期なんて起きなくてその後どうなったかはファンブック掲載になるかもしれないね

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:50:01

    >>83

    ファンブック掲載ありそう

    アカデミアってタイトルだし、最終回は学校卒業くらいの時系列じゃないかなって予想してる

    最近の本編でも「卒業式したかった」とか「そいつは雄英を卒業してNo.1ヒーロー目指すんだ」とかあったし

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:53:02

    >>81

    普段から冗談言い合ったりして仲良し感があるのと今日にアニメのとことか上鳴が耳郎の顔思い出してるのを見ると匂わせかなって思うんだよね

    でも友人でもあることだから描写としては足りないよねカプとは言えないよねってことよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:55:51

    根強いファンがいるのはわかるけど出久←茶以外はどれも二次創作における可能性のひとつって感じ

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:56:41

    >>85

    自分も同じだと思ってるよ

    同レベルの轟百は挙がってるのにねって思って

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:57:46

    本編は学校卒業で終わりそうだよな
    エンデヴァーの心の中で将来のイメージ描かれたから逆に最終回ではそこまでいかなそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:57:48

    >>87

    轟百はそれ以下だと思ってるから謎だなと思って聞いた26です

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:58:08

    >>87

    こういうのはCPをよく主張する人がファン層にいるかどうかによるよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:01:41

    デクがお茶子と電話した時女子と声近すぎてオーバーヒートしてるのナードで好き

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:01:44

    >>90

    それもどっこいでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:05:21

    轟百は否定する側の自己主張が激しい印象>>89とか

    正直主ヒロ以外はどれも非公式だしどっこいどっこいに見える

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:06:34

    >>54

    成人してるのに粗相するレベルの恐怖

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:07:10

    イラストの絡みだけで判断するとこれも公式になるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:08:10

    トガ茶トガは公式だよ!!!!!(百合厨のレス)

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:09:06

    >>95

    ……



    私はいいと思う!

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:09:48

    出茶トガでクレープ三等分にすれば平和

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:10:30

    >>98

    もうそこはそれでいいよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:12:38

    なんだかんだ言って最後にはちゃんとお茶子の気持ちにデクが応える形でケリつけると思ってる勢

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:14:07

    >>93

    主張する側の自己主張も激しいけどな

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:16:32

    アンチ丸出しの人いるのコワ

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:17:24

    特定カプ認めないとアンチとかこわ~

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:19:05

    認める認めないの話なんかしてた?

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:26:19

    >>93

    否定というか描写がわからなくて謎と思っているだけですよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:26:48

    いい加減もういいよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:28:08

    心にゆとりの無い人が多いスレですね

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:29:55

    >>95

    ドガ→茶だけじゃなくお茶子からも手を添えてるね

    これは両思いだね(白目)

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:45:10

    茶→←トガは好きな人同じだしお互いずっとお互いのこと考えてたのでこれは両思い(概念)ですね
    なお片方もういいよって言った模様

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:46:04

    いつから男女だけが結ばれると錯覚していた?

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:48:03

    もう登場人物全員付き合ってるよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:50:08

    ヒロアカが、じじい→じじいに「声と眼、笑顔が愛おしい」とかいう単語が飛び交う漫画だということを思い出した

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:10:00

    1は管理しないなら荒れたスレ削除してよ

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:13:20

    >>110

    天下のジャンプでGLやBLが成り立つわけないだろ!とは言えるが、そんな匂わせ描写その二人になかっただろって言えなさそうなのチラホラいるの恐ろしい

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:16:42

    GLがもしOKだったら耳郎ヤオモモが匂わせすごいって騒がれてたと思う

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:20:28

    ヒロアカ展のイラストじゃ耳郎が左手の薬指に指輪付けてるしな。小指にも付けているけど
    一緒にいるのが上鳴かヤオモモが男だったら確実に公式カプだと言われてたと思う

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:24:21

    >>77

    いや、結婚してんのにカプでも公式でもないとかどんな論理だよ

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:34:40

    恋愛感情or婚姻ひいては肉体関係のどちらかがあれば公式カップリング
    ジャンプだとDBの悟チチ(恐らくごくうさが誰に対しても恋愛感情を持たない)あたりが良い例

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:50:31

    ヒロアカスレなのにかっちゃんが清々しいほど蚊帳の外で笑った
    別にくっつかなくて良いけど黒色がキノコのことどう思ってるのかは気になる

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:54:04

    そもそも出茶のスレだからそれ以外はスレ違い

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:55:10

    割と真面目にキーパーソントガちゃんだと思ってる

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:03:44

    >>121

    いやそれはマジでそう

    だってホリー自らお茶子の展開はトガに合わせたとか言ってるからこの二人の結末が色んな恋愛方向の結末に響くと思う

    A組で恋愛してるのお茶子だけなのを思うとね

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:04:36

    >>118

    トリコも入りそう

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:05:46

    >>119

    ここまで女の影無い対のライバルキャラはジャンプではマジで珍しい

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:06:19

    >>124

    全人類と反りの合わない男だぞ

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:07:03

    >>124

    ハイキューとかもないと思うが

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:07:36

    爆豪は最終回で名無しモブとくっついて子孫が出るよ

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:08:36

    >>127

    見てぇな

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:10:30

    >>126

    あれは主人公にもなかったパターンだからな

    そういやハイキューもだしジャンプのスポーツ漫画は結構主人公やライバルが誰かとくっつかないの多いかも(黒子、スラダン、アイシールド21など)

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:11:40

    >>122

    トガちゃん登場回とお茶子の恋愛パートの始まりって大体時期一緒だよな

    この二人描くためにお茶子に恋愛させてると言われても不思議じゃない

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:15:36

    轟夫婦は公式だがカプっぽくないはめっちゃ同意したい。
    他の夫婦も別にラブラブなシーンじゃないけど、轟夫妻はもう破綻してるじゃんねあれ。燈矢がきっかけでも始まりが金と個性婚で夫エンデヴァーじゃ終わりは当然よな。

    カプというからには夫婦なら信頼、夫婦未満なら一人だけでも恋愛感情がはっきり欲しいぜ。

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:16:28

    >>130

    お茶子のために出したキャラがトガちゃんだけどお茶子の恋愛のために出したのかトガちゃんが恋愛気質キャラって設定になったからお茶子にも恋愛をちゃんとさせようになったのか神のみぞ知る

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:17:41

    公式夫婦といえばインコさんの旦那は最終回までに出るんだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:18:30

    この2人のために恋愛させたかはちょっとわからんけど、お茶子とトガちゃんは対比みたいな存在でいいんか?

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:18:59

    >>133

    久はもう出てきてもお前何してたん?って総ツッコミだわ

    あんなに人思いのデクが微塵も思い出さないよやべーよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:20:20

    >>134

    作者が直々に言ってたはず

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:20:44

    >>134

    立派な対比

    全てオープンなトガちゃんと大事に仕舞っとくお茶子

    だからこの二人のバトルがどんな結末になるのかガチで不明

    そこに梅雨ちゃんも入るからな

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:22:41

    お茶子の声優がそのことで早く言えやって怒った?らしいって聞いたけどソースあるんか?

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:23:02

    >>137

    恋愛とか関係なくすごく楽しみだわ

    お茶子の力も使えるからどういったバトルになるのかヒーローとしてお茶子はどう立ち向かうのか

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:24:04

    >>139

    作者も描きたくてウズウズしてるらしいからね

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:24:37

    梅雨ちゃんで思い出したけど同じく対比の荼毘と轟のとこにも飯田居るからそれぞれの戦地に親友居るのな
    死柄木とデクも対比だけどその場合親友ポジは爆…おっとなんでもない

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:26:42

    >>141

    飯田はステインとも戦って欲しくあるんだよな、「インゲニウム」として捕まえてほしい

    ステインあいつ今どこよ

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:27:53

    スレチが続いてて草
    イッチ居ないみたいだから変に荒れるよりいいのか?

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:28:55

    お茶子の恋愛ってトガとのバトルの展開にも絡むだろうからな…

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:28:56

    そういえばトガちゃんVSお茶子梅雨ちゃんはデクが死柄木のほう行った時から描写ないね
    デク絡みでのバトルとかあるかな

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:30:34

    >>145

    妄想だがトガちゃんがお茶子ちゃんは良いよね普通だからデクくんとお付き合いも出来るもんね?みたいに煽ったらもうやべー

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:30:45

    >>141

    AFO「最も仲がいいだろう?」

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:31:23

    >>147

    お前が何を知ってるんだ案件

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:32:04

    >>146

    トガちゃんにとっては自分が普通やぞ

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:33:07

    >>147

    それ爆豪見てると思い出す弟奪った人に対しても弟と君仲良いね!って言ってるようなもんだから自分に火の玉ストレートですよ

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:34:16

    >>135

    あまりにも本編似もスピンオフにも出ないせいで脳無になって登場してもあまり感慨がわかない

    メタ的に見るとオールマイトがいるから描写しづらいんだろうけど

    普通の親父ではあって欲しい

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:36:16

    >>151

    デク生まれる前に単身赴任して会ったことないんじゃねーの(適当)

    海外に赴任っぽいけど、外国との絡み少なくなった世界っぽいし

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:39:22

    >>149

    私はありのままで居るだけなのにお茶子ちゃんたちと違って普通じゃないってお前ら(ヒーロー)言うじゃん!的なやつや

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:40:24

    中学時代のトガちゃんって外面は今のお茶子みたいないい子ちゃんだったんだよな
    それが無理ではなく自然とそうなるお茶子が羨ましいんかな

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:53:03

    トガちゃんとの結末がそのまま出茶の結末に繋がりそうだな

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:29:05

    真畳は作者がはっきり「付き合ってる」と明言してるけどファンブック持ってないと分からんよな

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:14:33

    >>156

    互いに下の名前で呼び合ったり畳ちゃんの言動に遠慮がなかったりするから始めは幼馴染みかと思ってた

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:43:04

    「私はもっと好きになる」が凄く印象的だったけど、今のところトガちゃんが好きなのはお茶子トゥワイスが2トップなんかな

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:10:23

    >>158

    デクがトップでお茶子は実際どう思ってるのか分からなくなった

    トゥワイスへの好意は種類が違う感じ

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:01:56

    お茶子は憧れと自分を理解してくれるんじゃないかなと思ってた(共通項があるから)
    トゥワイスとは本当にいい友情だよね

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 23:33:21

    はっきり恋人にならなくても出茶が進展するなら嬉しいんだけど、作中では幸せなヒーロー家族が飯田家くらいしか居ないのがな……お兄ちゃんお労しいが。
    志村家、轟家、洸汰くんのご両親とかもう……
    未来があんまり明るくない……

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:13:47

    >>161

    別にヒーローだから家族が不幸になるわけじゃないよ

    でなきゃとっくに成り手がいなくなってるはずなのに人気職業なんだから

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:29:26

    >>161

    ヒーローに限らず自衛隊とかの職業も危険度で言えばそうじゃないかな

    作中で取り上げられてる家族が悲しいパターンが多いだけで

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:17:14

    >>134

    以下ジャンフェス2022作者の発言


    お茶子とトガに関しても、早く描きたくてウズウズしているシーンがあります。

    ぶっちゃけると、トガというキャラクターはお茶子を前提に登場させました。

    そしてお茶子はトガに合わせてキャラクターを進めていました。

    どのような結末を迎えるのか、ご期待に添えるかはわかりませんが、誠心誠意描き上げるつもりです。

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:32:06

    出茶はホント、幸せになってくれ
    狂気的なまでに憧れに突き進む背中を見て尚も尊敬と恋慕を抱いたお茶子だからこそ、ヒーローとしても一人の人間としても出久を支え続けられると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています