- 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:29:21
- 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:30:01
- 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:30:15
影を無くすためじゃなかったっけ
そのまま外に出てきたから光ってた - 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:30:38
- 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:41:51
A:偉大だから
(滅却師達が出てくる影を無くすためとかそんな感じだった気がする) - 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:22:34
- 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:51:47
技術開発局の一室もピッカピカだったね
- 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:56:24
潜る必要が無くなったから
- 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:02:31
瀞霊廷の影の中に霊子で空間をつくったのが「見えざる帝国」(もとより瀞霊廷の中だから遮魂膜も無意味)
↓
最初の侵攻ではその影から出てきて強襲(滅却師は影の外での活動に制限時間あり、藍染の撹乱でやや想定外の撤退)
↓
二度目の侵攻では「見えざる帝国」そのものを同空間に顕現させた(時間制限なし、マユリが施した光る領域以外は塗り替えられた)
だいたいこんな感じ