伏線があり過ぎる話

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:00:29

    ほぼ予想通りに進んでしまう
    話は面白いし好きなんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:01:49

    具体的に頼む

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:02:33

    伏線回収されないまま終わる予想外の展開もあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:03:51

    例えばサイレントウィッチとか
    大体伏線で予想はつくけど面白い

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:08:12

    必要十分な伏線って難しいよね
    過剰か少ないかになりがち

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:14:14

    驚かせて欲しいのに事前にほぼ予想出来るってのは辛いわな

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:23:52

    漫画だと散々予想されてて分かり切ってても絵の勢いでごり押せばなんとかなることもあるな
    小説は文字だから中々難しいが

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:27:39

    伏線過剰に出すってどんな心理状態なんだろ
    読者がうんざりしてしまうかもとか危機感働きそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:34:42

    それは伏線というか前振りが過剰って感じかな
    伏線と言うなら回収されるまで振りだと気付かれない程度に伏せてあるべき

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:35:36

    なろうとかの場合だと説明不足とか分かりにくいだとかだと変なクレーム来ることあるからな
    マジで考えて読まなくてもわかるように説明過多というか、あえてわかりやすくしてる部分もあるんだと思う
    連載形式だから分かりやすくしてないと、次読むときに忘れられて「もういいや」ってなることもあるしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:42:04

    多数視点で主人公と読者の情報量が乖離し過ぎるとそういう感想になりやすい

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:42:55

    そうはならんやろ!って言われるのがいちばん怖いからな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:44:38

    推理小説とかも推理要素じゃなくて作者による作中の描写から犯人推測できてしまうものとかも残念な気分になる
    あれなんだったかな、出版社で殺人犯の社長が殺されるやつだったんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:40:35

    順当に進むなら悪くないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:35:33

    上手い伏線回収って気持ち良いけど、綺麗すぎて全部回収しちゃって後に何も残らない感覚に襲われることがある。

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:38:54

    アリソンとか、漫画だけどLandreaallとか、張るのも回収も上手いと思う。そこ伏線かよ!!みたいなツッコミを何度したことか。

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:46:14

    いぶそうは地味だなぁって思ったキャラが後々突然活躍したりするから(どうせコイツも何かあるんだろ)ってわかりやすい上に主人公が絶好調の時はこの後どん底に突き落とされるのがお決まりだからすぐに予想出来る

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:50:40
  • 19二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:53:18

    伏線というか前振りが分かりやすすぎる作品も多いけど別に展開予想出来ても面白い作品は面白いからな

    むしろ読者に先読みされたからって捻ろうとすると大惨事になるイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:55:06

    最初から決め打ちで埋めてある伏線と進行に伴って伏線に昇格した要素は別だからなぁ
    腕のいい作者は後者を前者に見せることができるわけだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:23:19

    槍の勇者のやり直しの中盤とかは大分酷かった記憶
    前振りが強すぎて数話先の展開を常に察しながら読んでた

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:57:01
  • 23二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:59:16

    わかりにくい伏線とか回収される前に読者が勘違いして離れるパターンもあるし、露骨になるのはしゃーない

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:34:56

    >>22

    まさかヒロインがやたらチョロい事が伏線になってるとか思う訳無いじゃないですか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:18:45

    作者ワイ「これはこう言う事なんや!(ニヤニヤ)」
    読者「これこう言うことかな?」
    ワイ「……こっちの方が纏まってるな……?」
    ってことがあったからもしかしたら採用されてるかもしれない…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています