- 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:11:34
- 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:12:02
うちのペットじゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:12:24
人の家の馬の写真勝手に上げないでくれる?
- 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:12:26
人生全体で考えれば92世代最強なのでは?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:14:02
- 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:15:08
- 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:15:23
- 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:15:58
- 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:16:41
92世代最後の勝利者じゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:16:58
いやまあ殺処分されそうになったのを奥様方がお金出して引き取ったのよ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:17:29
今年の頭に亡くなったあの馬
- 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:18:01
廃用2日前から33歳の大往生まで漕ぎ着けただけだが…?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:18:40
主婦って俺の知ってる主婦と同じやつ?
すごいなこの子…というか主婦? - 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:19:48
キョウエイボーガンって馬
ライスがブルボン破った菊花賞で、ブルボンより先に行ってハナを奪って走った結果、「こいつがブルボンの邪魔をしたせいで三冠取れなかった」ってライス以上にヒール扱いされた馬
引退後、処分されそうになったけど、とある主婦が飼って生き延び、この世代の競走馬では1番の長寿を全うした馬
- 15二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:20:05
一介の主婦がここまで出来るってのが凄い
費用含めて色々とやべえ - 16二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:20:16
- 17二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:21:21
- 18二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:22:07
俺なんか普通のペット飼うのにも尻込みするのにすごい
- 19二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:22:27
預託料もちゃんと払ってたし会いに行ってたっていうのも凄いよなあ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:23:06
地位を得てしまった競馬民やぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:25:45
神様と持ち上げられてるだけで元々一介の予想屋だし
- 22二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:26:37
- 23二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:26:40
まあキョウエイボーガンの逃げでブルボンがいつもの調子を崩したのも事実だからな…戸山調教師は「それで負けるならブルボンはそれまでの馬だったという事だろう」と言ってたけど
ちなみに戦前に的場騎手が馬主の奥さんに「キョウエイボーガンが逃げてくれればライスシャワーは菊花賞を勝てる」っていつになく上機嫌で言ってたそうだ - 24二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:27:30
この馬の話は知れば知るほど競馬民ってクソだわってなって心が汚れていく
- 25二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:29:38
- 26二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:30:05
自分が間違ってる時は頭下げるだけマシだけど、この人も大概口悪いからな
- 27二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:31:27
自分でパートして世話代に充てる主婦の鏡
- 28二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:31:28
- 29二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:33:29
ラガーレグルスとかな
- 30二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:35:43好きな馬に一言添えるスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
このスレの84好き
- 31二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:36:46
そいやこいつの大往生も今年だったな…
- 32二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:37:16
重賞馬産んだお母さんなのに処分されたっぽいのなかなかお辛いよねって……
- 33二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:37:39
- 34二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:44:42
この子を扱ったたぬき動画めちゃくちゃ好き
- 35二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:46:28
- 36二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:21:57
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:30:53
松永も謝りに行ったとか
新人とはいえキョウエイボーガンに対してやるべきことをやっただけなのにな - 38二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:34:38
- 39二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:36:58
亡くなったのが1月1日というね
膝ついて草食べてた時からもう長くはないだろうと思ってたけど
1日だけでも年を跨いで生きたところにこの馬の執念を感じると共に、それだけ長生きさせられることのできた周りの人の愛を感じた - 40二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:41:56
- 41二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:52:51
- 42二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:06:24
自分の財布の中身を見てこれから先たった一頭にしても廃用になった馬を養えるかといえば色々切り詰めてなんとかなるかというレベルだからなぁ。自分にもできるかと考えるととてもじゃないができそうにない…
- 43二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:16:13
ウマがその後何年生きるかにもよるけど、トータル何百万は余裕で行くからなぁ
廃用になった馬を預かる業者さんの話で、引き取りたいって申し出があったけど断ったケースもあったそうな
「最期まで面倒見る」っていうより、「寿命があと何年くらいだから」って考えだったので厳しめに拒否したらしい
そりゃその寿命より長く生きることを喜べないかもしれない人じゃ、預けても幸せになれるとは思えないよなぁ - 44二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:23:40
マジで覚悟が決まりすぎている本当に一般人主婦か
- 45二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:29:55
一人がすべて負担するんじゃなくて助けたいと思った人たちで集まって金出せる引退馬支援の制度が本当にありがたいと思う
そしてこの時代に腹くくってキョウエイボーガン支えてた主婦の方は本当に偉大 - 46二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:31:41
ネットの情報を信じるなら、
この主婦の方は競馬ファンというわけでもなく
偶然キョウエイボーガンを知ったらしいんだよね
それなのにこんな事が出来るなんて、本当に尊敬の気持ちしか沸かない - 47二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:15:46
私がこの子のママよ!ぐらいの気概がなきゃ無理だよな。一頭だからまだなんとかなったのかもしれないけど、病気がちだったりしたらその時点でかなり厳しいし
- 48二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:27:15
元気に長生きしたらしたで大変だけど、引退馬関連の動きが活発になったり再評価されるまで健在でよかったしね
- 49二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:32:19
初めてこの馬のエピソード知ったけど、うるっときたし、掲示板やら辞典やらで愛を感じた。好きになった。
サラブレッドって良くも悪くも経済動物なんだなぁ。 - 50二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:24:01
今年の凱旋門賞でもタイトルホルダーはブルームに邪魔されたとか言われたけど、ブルーム自体かなり逃げよりの馬だし、そもそもブルームの方が先着しているから戯言としてもどうしようもない
- 51二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:51:45
キョウエイボーガンはそのうち地上波の動物番組の感動エピソードみたいな感じでやりそうな気がするよね
- 52二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:56:18
ライスはまだ「ちょ、おまwwけど凄いやん!」って空気もあったけど、ボーガンは本当にボロクソに言われてたからな……
- 53二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:04:42
人気があったかは今では分からないけど、トップクラスに深く愛された馬だよね
- 54二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:08:56
犬猫といった一般のペットだって最後まで面倒見ずに「こんなデカくなるとは思わなかった」「可愛くなくなった」「飽きた」と身勝手な理由で保健所に持ってったり無責任に捨てたりするクズがいるのに、馬を個人で引き取るって余程の決意だよね