モモンガじゃなくて

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:24:59

    たっち・みーが転移しちゃった世界線

    正義を掲げるこの人だったらどうするかな?って思った


  • 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:40:45

    現地に迷惑かけないように配慮しつつ人助けしながら全力でリアルへの帰還を目指すんじゃないか
    支配者ロールとかしないからデミもきっちり報連相するだろうし
    人皮スクロール作るにしても実験体は野盗、牧場は邪悪さの抜けた私設刑務所的なものになりそう
    ガゼフと意気投合して上からの王国改革に協力したり、竜王国の支援に出向いて次元断切とかするかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:46:04

    帰る場所があるから帰還最優先で動くと思う
    問題はそれを公言しちゃうと誰かが還さないよう本編アルベドみたく裏で動いたりしそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:48:10

    もしかしてナザリックって至高の御方にとって要らない子達なのでは…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:53:09

    >>4

    一番大切に思ってるモモンガさんでさえ亡国と比べると明らかにナザリックが足引っ張ってるのではい…

    というかその亡国でさえ亡国から200年後に転移してきたナザリックと敵対フラグ立ってる上にキーノという悟と事実婚状態の新たなAOGメンバーをモモンガを偏愛しギルメンを憎むアルベドがどう思うかなんて分かりきったことなので…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:07:39

    蟲人?かは不明だけど少なくとも人間じゃないから人間を同種とは見れなくなってる
    でもモモンガみたいなナザリックが全てな狂気的な思考は無い
    モモンガが悟的部分を残してるように正義大好き的な善性はまあ残る筈

    モモンガより現地民的にはだいぶマシだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:13:37

    絶死ちゃんに粉かけられまくるんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:21:59

    妻子いるから帰りたいと言ったらセバスは協力してくれるかな?それとも全員こちらに連れてくる方法考えましょうになるのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:26:50

    帰りたいと言ったらNPCは全員寂しがりつつも全力で協力してくれると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:28:59

    肉体由来の蟲っぽいガチ社会性と元来の正義マン精神が悪魔合体して正義の怪物が生まれたりしないかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:31:47

    リアルで解消できない鬱憤をゲームで解消してる人なんで自分の正義を行使できる力を手にいれたら一番怖いと思うんですよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:33:09

    モモンガはゲームのノリで虐殺してるとか言われるが
    この人は特撮のノリで私刑を執行しそうなんだよねぇ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:34:51

    まずあのディストピアでエリート警察やっててクソ程忙しい上に妻子もいる身でワールドチャンピオンになれたりする程ゲームに時間かけてた時点で闇を感じる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:37:56

    いうて大多数にとっては何の問題もない正義ですし
    モモンガと違って遊び半分で虐殺はしないだろうからツアーとも敵対せず犠牲者は圧倒的に少ないだろう
    国作りと不滅の王になりもしないだろうから将来的に救われる人数も減るだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:38:49

    何処に正義を置いてるか次第だけど人間寄りになりすぎるとビーストマン滅ぼしたりしそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:43:00

    >>15

    それはそれでビーストマンからしたら何やねんって話だよな

    結局は完全な正義なんてなくて誰の味方をするかの話でしかない

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:50:41

    >>16

    反撃までは想定できても狩りにでて種族事滅ぼされましたとかなったら理不尽さ感じるわな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:53:44

    正義という欲に突き動かされる強者……八欲王の後継者的な……

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:54:22

    仲の悪いウルベルトさんでも弱きを助け強きを挫くダークヒーローやりそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:55:57

    たっちさんやウルベルトさんが転移したとしてもどのみち王国は滅びるんだろうなって

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:58:44

    >>20

    二人とも民間人にはそこまで被害出さないだろうが貴族は死ぬ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:03:25

    >>20

    なんなら転移してこなくても王国は死にそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:04:24

    >>15

    元々小競り合い程度でここ百年の間に突然種族全体で竜王国に死ぬ気で来てるらしいから原因取り除くために動くと思うわ

    大体こういう時の原因はアンデットやから潰しても罪悪感も無い

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:14:35

    >>19

    弱者を救済したいって思いは共通してるもんね。だからこそいがみ合うし完全に嫌い合う所まではいかず複雑な関係になってるんだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:00:26

    >>20

    ただウルベルトの場合は種族特性とカルマのせいで変質不可避だからなぁ

    モモンガだって元は一般人なのに今や大量虐殺者だし、ウルベルトも弱者を踏み躙るクソ野郎になりかねない

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:10:51

    >>20

    そりゃナザリック来なくてもどっちみち帝国に呑み込まれることが確定してる国だからな

    膿だけ取り除くより一回全部ぶっ壊したほうが早いんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:19:41

    >>25

    カルマ値はプレイヤーに影響与えないはず

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:19:46

    >>25

    よく誤解されるけど

    NPCがカルマ値の影響を受けてることは描写されてても、PC(モモンガ)がカルマの影響を受けてる描写は無いよ

    アンデッドの精神に引っ張られる&ナザリック第一、で結果的にキ〇ガイ染みた発想になることはあっても

    モモンガはカルマ-500の残虐悪逆を好む思考にはなってない

    まあウルベルトは種族悪魔だからカルマ値関係なく種族に引っ張られる影響でヤバそうってのは同意

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:48:35

    実際のところミノタウロスの口だけ賢者は普通に人間性保ってたし、同じガチアンデッドのスルシャーナが少なくとも100年人類の守護者してるしで、モモンガさんがアンデッド化&強すぎる執着のクリティカル出しちゃっただけな気はする

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:52:12

    >>4

    モモンガさん自体、仲間との思い出があるナザリックに固執してるからなれない支配者ムーブしてるんだよ。

    一人だったら気ままに世界を旅してたはず。

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:54:30

    だいたいどこでもナザリック邪魔という結論に落ち着くの幾億の刃生える

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:57:18

    ナザリック有りだと自分のやりたい事ガンガン押し出す人の方が手綱握りやすいかもな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:17:23

    >>28

    口封じによる情報漏洩阻止、死ぬことでナザリックに都合がいい等

    益があるから盛大に殺しはするけど

    特にナザリックを侮辱してない無辜なる者が死ぬ必要がある時は

    苦痛のない、慈悲ある死を与えよと常々言ってるからね

    無益な殺戮は好まない。惨たらしい死、あるいは死ぬ事を許されぬ永劫の苦痛を与える時はいつだって

    ナザリックを侮辱した、不愉快な行動をした等といったムカつく理由ばかりで

    殺すとスカっとするからといった快楽目的で殺す事はない


    大虐殺も魔導国のプレゼンで帝国のお墨付きもあり、殺した結果

    返礼として仔山羊さんいっぱい召喚出来たから上機嫌だった訳で大量に殺した事は何とも思ってない

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:30:52

    >>33

    まぁその仔山羊で上機嫌だったけど虐殺はどうとも思ってないのがヤベーって描写されてるんだけども

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:48:49

    >>9

    そう簡単にはいかないだろう

    存在意義がプレイヤーへの奉仕だから協力する奴もいるだろうが、明確に自分達を捨てると判断したら何とか阻止しようとする奴やアルベドみたいに憎しみ抱く連中も出てくると思うぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:53:59

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:54:14

    >>31

    だってNPC達はモモンガさんの為に奉仕しているつもりでも

    実際はモモンガさんが身を粉にしてNPC達を世話しているだけだしな

    実態は異形の怪物を統べる王ではなくて孤児院の院長先生だもん

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:57:19

    二次で家族と死別か離婚してあんま帰りたがってなくてウルベルト絶句みたいなのあったな

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:05:47

    >>7

    求婚断られてストーカーされてそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:22:54

    >>10

    ………ちょっと見てみたい

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:23:59

    >>38

    集う至高の御方

    だな多分

    ああいうギルメンがわちゃわちゃやってるやつ好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:24:14

    >>27

    苛烈な思想で暴走した組織を纏め切れなくなりそうだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:25:06

    >>37

    孤児院というより障害児の擁護施設みたいなもんだよ・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています