- 1二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:31:00
- 2二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:32:46
1話のインパクト大事だからな…
作者が爆豪の人気に首を傾げるくらいにはクソだからな - 3二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:33:54
一話だから9割はインパクトの為のセリフやぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:34:11
個人的に「君が救けを求める顔してた」と「君はヒーローになれる」のシーンでも充分インパクトあったと思うけどな
- 5二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:34:37
- 6二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:34:55
没案っちゃんよりは本編の方が色々濃いし…
- 7二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:35:14
ブルーロックの現実のプロディスるみたいな炎上商法よりはマシよ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:36:22
そうかも知れんがそれはそれとしてキャラの好感度が落ちるのは仕方ない
- 9二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:39:38
ラストチャンスを見事にゲットし過ぎですわ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:40:10
仮免試験後のデクとの私闘編までコイツ嫌いだったわ
私闘編で好きになった - 11二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:45:01
犬を疑った
- 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:47:02
- 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:49:53
- 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:58:53
- 15二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:59:43
作者がなんでコイツこんなに人気あるの?ってなったと言うけどまぁそれもわかる
- 16二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:01:02
- 17二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:06:07
- 18二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:08:05
応急処置するから立って戦え、お前の力が必要だって言ってたジーニストがもう無理だって判断しても
実は既に立て直してて勝つ方法考えてたのはマジで凄いわ
立て直し速すぎてジーニストの方が置き去りになったけど
- 19二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:08:34
- 20二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:10:21
- 21二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:19:16
モンちゃんはダイブなんてしないもん!!
- 22二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:30:03
デクが本当にワンチャンダイブしたSSとかあったな
- 23二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:34:42
- 24二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 22:41:29
- 25二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:22:24
作家としての賭けに勝ったよね
- 26二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:41:00
雄英が名門中の名門という設定で「あっこれ入ったら中堅止まりで井の中の蛙を思い知るやつだ…」と思ったんよ、そしたら救助ポイント0でも首席になれちゃうわ「才能マン」なんて呼ばれるわで「えぇ…そういう方向でいくの…」とは正直なった
最初から上澄み中の上澄みとは思わなかった - 27二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:43:44
コイツまだ余裕あるな?って思ったよこのシーン
- 28二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:47:26
お茶子の個性なんかは触れば対ロボなら浮かして落とすでいくらでもポイントとれそうなのに28p
それに対して77pだからな
まあ上には上で轟とか個性派手でクソ強いしヤオモモは頭良かったけど
さすが推薦組 - 29二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:50:11
- 30二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:04:24
- 31二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:06:04
ちゃんとここはクズだから嫌いな人多いしな
- 32二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:09:30
この時点での描写としては全く問題ないと思う
志は高くとも能力がない故にヒーローを諦めざるを得ない主人公と
性根は腐ってても能力故にヒーローになれてしまうクズキャラの対比は
ある種歪な世界観の表現をしつつ主人公への共感を呼ぶうまい構造
作中でシリアスなクズキャラとして扱われなくなってきた頃から段々妙な感じになってきたけど…… - 33二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:13:27
- 34二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:15:04
個人的には物足りなかった
せっかくの超難関校設定なんだから爆豪なんて歯牙にもかけない同級生ばかりで何なら小馬鹿にされて、そこから持ち前のメンタルでどんどん登り詰めて周りを認めさせる感じを期待しちゃってた
勝てないと思った轟も蓋を開けてみたらそこまで差は開いてなかったし
- 35二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:18:05
- 36二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:23:36
轟なのか爆豪なのかどっちだよ
- 37二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:32:36
どうせ犬スレだと思ったのに…
- 38二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:33:22
一話のワンシーンだからだろ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:51:11
- 40二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:56:19
- 41二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:01:35
連載から何年もいじめ肯定しやがって爆豪だけは許さないって発言し続けてる人も普通にいるしな…
- 42二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:04:08
自分は主人公の事嫌いでかつチート能力見ても心折れないでくれる相手がいて助かってたな
言動が荒くて大きいからその辺がわかりやすい
デクにも嫌われるだろうなって部分あるのに全肯定するやつしかいないのはなろうの出来の悪い方の小説読んでるみたいな気分になる - 43二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:06:11
ワンピースもシャンクスの腕がなくなったのは編集からインパクト欲しいって言われたからだっけ?
- 44二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:06:54
- 45二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:03:58
いじめられたことのある人はトラウマ刺激されるだろうから嫌うのは無理ないな
あれをそれはそれとできるデクの特殊なメンタルがあるから関係が成り立ってるわけだし - 46二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:28:34
できるっしょカツキだと悪意がないから主人公と衝突させるのが難しいしなによりデクが本編よりずっとネガティブになってしまう
いっそめちゃくちゃ悪い奴にしよう!ってのは英断だったね - 47二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:31:37
何より「こいつなら死ぬように言ってもいい」って計算してるのがカスなんだよね
シンプルに「気色悪い、本気で死んでほしい」ならまだいい 「死なないから自分のストレス発散のために虐めていい」は最低のさらに下だろ - 48二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:35:25
さすがに実際に自殺に追い込んでしまう奴よりはマシだわ
- 49二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:26:11
それ自分はエンデヴァーで言われたわ
- 50二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:51:35
逢魔ヶ時動物園はホリーも思い入れありそうだけどバジルの方はホリーの中でもガチの黒歴史になってそう
- 51二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:53:29
- 52二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:56:37
学年に一人はこんなクソガキいるわ程度の奴だった
- 53二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:57:12
現実でも問題視されてるものだし普通に反応されてもおかしくない
- 54二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:59:48
実際にいじめやDVの被害を受けたことがあると思い出してしまうらしい
- 55二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:10:03
- 56二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:20:04
ヘドロを落としたのはデクとオールマイトのミスだが別に爆豪を狙ったわけじゃないしペットボトルを蹴飛ばして蓋を開けなきゃ襲われずにすんでるしなあ
爆豪がデクを狙いうちでいじめてたことと同列に語るのは違うだろう
- 57二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:20:43
空気読まないデクも迷惑だしあのサイズ落としたオールマイトも無能だし他人任せのヒーロー達も使えないし見てるだけで邪魔な一般人も糞もうこの国は駄目だ
- 58二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:36:38
- 59二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:38:22
デクがオールマイトにしがみついたのも直前のワンチャンダイブで追い詰められてたからだろうし因果は巡るものだな
- 60二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:39:55
かっちゃんファンの民度疑われるから止めて欲しいよね
- 61二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:40:36
- 62二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:44:52
自分は虐められたことはないけど他人が虐められてるのを見るだけでもやっぱり胸糞悪いと思う
- 63二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:49:41
- 64二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:54:13
爆豪は大好き!でもやってることはクソだからアンチが多くても仕方ないと思う!精神してるかっちゃんファンって居るの?
- 65二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:55:39
他は知らんけどヘドロの件は隠蔽してるみたいに見えるから真相話すなりオールマイトと一緒に謝罪するなりはやってほしい
- 66二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:59:25
よく見るけど居るのは仕方ないけど好きだって人やファンスレにまで突撃してくる事までは許容しないって感じじゃね
- 67二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:21:07
- 68二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:32:10
個人的にはヘドロにやられた一件である程度溜飲は下げたんだけど、
劇中社会が現実に近いのと、ヒーローを目指すという夢、これ以降も続くクソを下水で煮込んだ性格がよくも悪くも相乗効果を起こした感はある
今でこそ謝罪してケジメつけたけど、リアルタイムで追ってるとまあそれなりに長かったし - 69二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:34:49
なんで4コマ目オネエになってるの?
- 70二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:36:05
オカマならワンチャンダイブなんて言わない(偏見)
- 71二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:37:54
報いを受けて死んだら読もうと思ってる
- 72二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:50:34
- 73二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:19:54
無料公開のたびにいじめなんて問題ないされる側が悪いとか
いじめたなら一生を被害者への贖罪に使え償えるのは死だけみたいな両極端のヤベー人を炙り出してくれるので助かってる - 74二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:56:50
322話が話題になりすぎてアニメ見始めた勢
ヒロアカ地味でスルーしてたけど面白くてハマったわ
苦手な漫画とか自分で避けるし嫌になったら読むのやめるからこの話題で盛り上がってるとエンディングみたいな激重読者抱えてるなと胸熱 - 75二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:03:02
- 76二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:13:53
なんか教育委員会のいじめ事件への言い訳みたい
- 77二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:17:22
- 78二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:20:22
- 79二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:25:24
オールマイト見て地味だと思う人がいるのはびっくりだな
- 80二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:35:59
- 81二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:48:35
- 82二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:51:20
当たり前だがこう並べてみるとこなれたな
- 83二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:58:33
- 84二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:03:23
没っちゃんは天才キャラとして悪くないんだろうけど、やっぱクソの下水煮込みじゃないと、かっちゃんじゃねえよな
- 85二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:05:37
- 86二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:14:58
ワンチャンダイブは言っちゃあダメだろうとは思いつつデクとの関係というややこしい下地が前提すぎてなんともメンドイ部分やなって
- 87二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:15:02
個人的に好きじゃないシーン