- 1二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:40:51
- 2二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:42:46
いまどきターン制がはやるかね
- 3二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:43:26
やっぱり身内誰か盛大に死んで欲しい
キーファレベルじゃなくてもいいから - 4二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:45:29
そもそもターン制かどうかもわからんし
今以上にダークとなると単純に今までボカしてきた描写をはっきりやるようになるとかかね - 5二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:45:41
ネタバレだが11であのキャラ死んだときめっちゃブルーになったし
キャラ殺しをダークと言い張るのは安直でいやだなー - 6二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:47:16
時間経過システムで昼と夜の街の切り替わりが好きだから欲しい
- 7二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:48:00
- 8二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:48:06
いや人死にがダークなのはその通りでしょ
それだけやっておしまいならお粗末だという話 - 9二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:48:59
ゲーム下手でもクリアできるからターン制RPGが好きなんだけど…難しくて困るかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:50:14
ドラクエチームってアクションのナリッジ溜まってるのか?
カプンコとかプラチナとかから経験者ひっぱってこないと実現不可じゃね - 11二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:50:18
ヒロインのデザインとかキャラは拘って欲しいなぁ
- 12二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:50:59
戸惑う層も多いだろうし、アクションとコマンドバトルの複合とかになったりして
FF7Rみたいにアクションにコマンド付けたり、黎の軌跡みたいに両方用意するって手もある
やるとしてもバリバリのアクションにはしないでしょう - 13二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:51:07
攻撃ボタン長押ししてるだけのホストホモゲーが何だって?
- 14二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:51:07
ダークなのは良いけどひたすら救いが無いだけじゃなくてある程度はビターエンド位に終われるエピソードも欲しいかな
後話の都合で対象年齢上がるならおどりこの服とか女戦士のデザインが旧式に戻って欲しいかも11式のもそれはそれでグッと来たけど - 15二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:51:48
- 16二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:52:56
すぎやまこういちの最後の楽曲が聴けるならとりあえずもう感慨でひとつ満足してしまうかもしれん
- 17二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:53:43
- 18二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:53:50
個人的にはFF7Rってどっちつかずに感じてしまったんだよな
だからどっちかに振り切ってほしいと思ってる - 19二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:59:05
振り切るとしたらアクション一択だろうね
コマンドに振り切ったらそれこそ主な客層であるライトゲーマーが着いてこれなくなるだろうし - 20二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:00:22
老若男女が最後までクリアできるのがドラクエのドラクエたる所以だからね
骨子をまげたらドラクエでなくなってしまう - 21二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:26:03
不安だけど堀井のバランス感覚を信じてる
- 22二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:31:33
- 23二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:33:25
振り切るとか言ってるけど堀井さんシステムを変えるとは言ったけど今までのコマンド制を捨てるわけではないって言ってなかったっけ
- 24二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:39:44
ジョジョ5部かよ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:49:19
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:54:42
上の人も言ってるけど、最近の漫画やゲームにありがちなしんどい辛い(´;ω;`)救われない(´;ω;`)なストーリー構成だけはやめてほしいな…キャラ殺すなとは言わんけどなんかそういうダークな方向に持っていきたいがために安易にキャラ殺すのもやめちくり
- 27二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:55:45
- 28二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:56:44
モンスター仲間要素あると嬉しいな
- 29二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:59:51
- 30二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:01:57
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:03:39
アクション云々は既にヒーローズとかいう公式最大手がシリーズ化されてるし堀井も下手に路線変更しやんやろ多分
つーことでヒーローズ3はよくれ - 32二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:12:02
- 33二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:14:05
おれはマルティナとゼシカとマーニャの…おっぱい欲張りパーティを作ってフィールドへ駆け出したい…
- 34二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:14:41
ぱふぱふが健在ならなんでもいいよ
- 35二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:16:18
11のグレイトドラゴンを見てからモンスターを仲間にしたくてたまらんわ
12でできなくても良いから5をリメイクしよう! - 36二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:17:09
意外とプレイしてみたら「なんだ、いつものドラクエとそんなに変わんないじゃん」ってなりそうな予感するから心配しなくても大丈夫だぞ
- 37二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:19:42
SEとか音楽とかキャラデザが同じならシステムが違えどドラクエと認識できるのは数々の外伝が証明してきたからな
- 38二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:23:39
いっそ仲間はモンスター(ちゃんと喋る)が大半で一般的には魔王みたいな扱い受けてる主人公でいいぞ
最終決戦は魔王VS魔王 ダークでいいじゃないか - 39二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:40:07
ターン制がつまらないのではなくユーザーに工夫させる余地を奪ってるからつまらないんだよ
- 40二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:49:52
ひたすら暗くなってると嬉しい
仲間が死んでほしいし鬱イベもいっぱい欲しい
あとゲームの雰囲気自体もしみったれた感じに - 41二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 03:54:15
ターン性自体が悪い文化ってわけじゃない
むしろポケモンさんはターン性育成RPGって型だけはメインの方だと絶対にはずしてないからね
正直今からドラクエがアクションとかに移るのは今までのファンふるい落しかねない失策だと思うから、ターン性でありつつゲーム性を突き詰める方がいいと思う
RPGであるがゆえに頑張れば誰でも同じことができてしまったり、決められた道順でしかゲームを進められないってのが海外受けしない最大の理由だから - 42二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 04:03:50
クロノトリガーとかグローランサーみたいな空間概念のある半リアルタイム戦闘になるとかかな
- 43二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 04:09:21
鳥山絵を捨てるパターンもある気がする
- 44二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 04:26:56
あとありそうなのはルート分岐かな?
タクティクスオウガみたいな感じの選択肢があったり - 45二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 04:32:35
デトロイトみたいな感じのマルチエンディングだと嬉しい
自分だけのストーリーみたいな感じで - 46二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 04:33:40
そういえば11で人魚が死ぬ選択肢を選んだのに何故かエンディング後に生きてる方の選択肢選んでたことになってたのは本気で戸惑ったな
- 47二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:27:24
ドラクエ10も最初操作とか慣れなそうと思ったけどなんだかんだ適応できたな
- 48二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:34:02
それは製作側が悪いのではなくあんたがドラクエと相性合わなかったからつまらなく思えるだけじゃないか?
- 49二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:49:53
あぶないみずぎをあぶないみずぎにしてくれたら文句はない
- 50二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:54:05
ターン制じゃないとRPGプレイできないからドラクエに見捨てられたら困る
- 51二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 13:29:02
主人公は女性
ヒロインがゴリラ女
ホ☆モセッ久をねっとり描写 - 52二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 13:30:37
すぎやまさんの音楽どうなるんやろ
- 53二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 13:31:26
元々ドラクエってダークじゃないか?これ以上のダークはもはやゼノギアスや
- 54二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 13:37:09
主人公が大魔王になるって話ならXのver5でやったなぁ
- 55二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:35:55
アクションに振られると着いてこられない層ってコマンドを突き詰めてもそれはそれで着いてこれないんじゃないのか
- 56二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:39:02
確かに対象年齢上がるならその辺の諸々が解禁されるかもしれないのか
- 57二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:48:53
ドラクエウォークをずっと楽しんでる側からするとコマンドがつまらんって言われても共感できないわ
- 58二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:54:41
自分の拠点を造って自由にカスタマイズできたり、外見性能ともにカスタマイズできるオリジナルの装備作ったりしたいな
- 59二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:56:38
キャラメイク……装備による外見変化……
オフライン版の10みたいなやつやりたい
あと9のリメイク待ってます(小声) - 60二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:57:34
10のオフライン版がやっときたかと思ったらグラ死んでたしもうなにも言うまい
- 61二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:58:02
ドラクエは旅してこそだと思うしカスタム要素があるとしたら馬車とか船をカスタムしたいな
- 62二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:58:02
アクションは他のゲームでやるからドラクエはコマンドターン制がいいな
- 63二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:01:56
過去の没モンスター登場しねーかな(異端?)