- 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:17:36
- 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:18:24
コイツだけでいいと思うの
物語上どうせ表に出てくるんやし - 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:19:10
超人ロックのロック以外視点の話みたいな感じ?
- 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:19:18
闇野カゲト
- 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:20:03
おジャ魔女どれみの女王
- 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:20:57
縁下力
- 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:21:10
少年編のイタチは陰の実力者っぽい
- 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:34:22
比古清十郎
- 9二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:35:14
客演時の仮面ライダーディケイド
- 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:37:29
Gガンダムのシュバルツ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:39:59
- 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 05:49:15
NARUTO少年編のカブト
- 13二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 05:50:29
リコリコのミカ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:30:25
- 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:01:28
ARMSのパパとママ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:20:45
陰から介入するだけとか隠していた圧倒的な実力を見せつけるとかはパッとでてくるけど陰から介入しながら圧倒的な力を見せつけるってどっちもやる奴はあんまり出てこない
というか力を見せつけながら介入してくるとかそれもう陰からじゃなくない? - 17二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:24:55
マダラと戦うまでのガイ先生とかそんな感じじゃなかった?キャラの濃さばっかり印象に残るけどよく考えたらこの人めっちゃ強いなってハッとするタイプの
- 18二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:25:48
まあ要約すると正体不明の実力者だしこいつの憧れ
世代的にはギンガマンの正体判明する前の黒騎士かな - 19二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:26:34
スレ画のは陰陰言いながら主人公ポジションのキャラが一向に出てこないから陰が実質的な主人公になっちゃってるのが問題
- 20二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:30:19
圧倒的な実力を見せつけるのは読者とその場で死ぬキャラ相手だけってのが基本でしょ、本当に昔から定番のやつ
まあ定期的に出てきて主人公達を壊滅させていくってキャラも多いけど
基本的にメインのシナリオラインで頻繁に出てくるキャラでもなければ普通は陰のうんたらみたいな呼ばれ方するよ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:32:13
あまり思いつかないな
迅さんは主人公だしな… - 22二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:30:44
定番とは言うが黒幕とは聞いたことあっても陰のうんたらみたいな呼ばれ方するキャラって聞いた事ねえや
- 23二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:42:17
連想出来るのは、どちらかと言えば師匠ポジのキャラになる気がする
ストーリーにがっつり絡ませる必要もないし、何かあれば退場も容易だし
主人公を焚きつける役割もこなせるし - 24二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:45:53
- 25二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:45:40
ゲットバッカーズの赤屍とか?
- 26二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:51:35
ドラミちゃん
- 27二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:09:55
呪術の黒人
- 28二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:25:18
鰤の浦原さんは味方だし、陰ながらというか結構表に出てくるか
なんか裏でやってるけど - 29二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:02:17
無職転生のオルステッドとか?
本編ではガッツリ関わってるけど傍から見れば人前には殆ど出ず一般人にはまったく知られてなくて、時たま姿を見せては圧倒的な力で物事に介入し目的を果たそうとする - 30二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:42:00
コードギアスの最初の頃のスザクがそんな感じのポジションだった。
- 31二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:03:01
創約以降のアレイスターはそんな感じする
- 32二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:43:50
正直こいつは組織に所属してないのもあって、陰ってよりモブの中に混じってるバグって感じがする
- 33二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:57:50
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:59:56
- 35二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:02:32
そもそも一般層は知らないだけで上層部や一定以上の地位の暗部にはアレイスターのお気に入りとして有名人だし
- 36二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:41:46
地獄の傀儡師とかシュウシラカワみたいなの
- 37二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:58:18
主人公をサポートする情報処理タイプのキャラクターは作中でも一二を争う有能な事が多いけど
スレ画的には戦闘能力が高くないとダメっぽいな
ワンピースの航海士とかワートリのオペレーターとか描写少なめだけどみんな凄い事やってるんだよな - 38二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:59:35
別に陰じゃない作品多いけど、声優が石田彰だったら活躍する前から実力者だろうなって思う
- 39二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:01:23
ゼロスは獣神官だが、実際は神官・将軍の二人分の力を与えられてる実力詐欺だったな
- 40二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:35:26
- 41二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:36:33
表立って有名だと陰では無いんじゃね
- 42二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:41:04
東方の摩多羅隠岐奈
- 43二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 16:04:54
目立つポジションの実力者に隠れてる、目立たないポジションの実力者ってイメージあるな陰の実力者
有名なのは違うし、単に知られてないだけなのもちょっと違う - 44二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:15:48
うーん
封神演義の太上老君は割りとこれっぽい? - 45二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:18:03
作中世界の刹那・F・セイエイを連想したけど、多分スレの主題とは違うな
- 46二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:22:21
基本的に作中のどの勢力にも属してないor属してても独自の思惑で動く系のキャラよね
氷菓の折木姉とか?
ジャンルが違うけど概念的には - 47二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:23:11
幽玄死天王
公務員・ブロガー・(多分)放浪者・ブラジルのバー店主があんなクソ強いのがいいんだ…