ドラゴンボールを他作品とクロスオーバーさせるのはいいと思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:27:17

    「ドラゴンボールでは戦闘力格上相手には異能の類が効かない」設定持ち出してクロスオーバー先のキャラメタろうとするのやめろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:28:23

    クロスオーバーでの強さ議論なんて不毛なことやってる奴大抵頭よろしくないからしゃーない

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:32:03

    それやりたいやつ多分ドラゴンボールのキャラが格下の世界で無双する姿見たいだけだから

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:47:29

    せっかくクロスするんだし別作品の異能は戦闘力理論抜きにしたほうが面白く語れるよなとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:48:11

    そんなドラゴンボールのことしか考えてないような奴がいるの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:49:00

    いるだろうなとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:50:42

    昔あるフリゲ製作者のHPのBBSで
    このゲームのキャラドラゴンボールと比べて雑魚、こんな強い扱い有り得ない
    みたいな長文を連投してるの居たなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:51:02

    わりと戦闘力差うんぬん抜きでも気が万能過ぎるから普通にクロスさせても面白そうだけどね

    「ドラゴボ勢は概念系異能でワンパン!」

    「格下の特殊能力は無効だから」

    の殴り合いはまぁされそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:58:27

    煮詰まったら「地球破壊して勝ち」とか言い出すパターンもたまに見る
    それやるやつはもう悟空じゃねーのよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:59:17

    これのことかと思った

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:01:34

    運勢操作系の相手とごくうさが戦う場合、戦う前にチチが殴り込んできて悟空が逃げるように場をあとにして相手の不戦勝…っていうノリの妄想は何度かしたことある

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:52:46

    まあ、効かないという描写があるから効かないってことになるのかな。

    まあクロス作品世界のやつが、敵意を向けたら即死、即死無効無効即死、物理攻撃無効、世界法則書換とかで、ドラゴンボールは分身やらバリアやら分離、巨大化、読心術、千里眼など悟空達も超能力使ってるけど瞬間移動くらいしか採用されずほぼ物理キャラにされるからどっちもどっちでしょ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:25:28

    >>5

    前にジョジョ世界のキャラは悟空にどうすれば勝てるのか的なスレで言い出した奴がいた

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:27:17

    公式がデフレしたおかげで随分やりやすくなったけどな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:46:03

    >>10

    両津とドラゴンボールのキャラはクロスオーバー=クロス先の世界観をぶっ壊すみたいなイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:25:00

    >>5

    クロス関係では少なくない数おるやろ

    ドラゴンボール以外だと型月で

    「サーヴァントには魔力込めた攻撃じゃないと通らないから、魔力のないこの作品のキャラは全員勝てないよね?www」

    な感じで一時期色んなところでウザがられてた

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:27:38

    スパロボと同じようなもんだろ
    どれか一つの作品の法則だけを主軸にしたらぜってー成り立たないから
    「そのクロス世界特有の法則」ってことで調整してバランス取らないと話が成り立たん

    ただの蹂躙ゲーも需要はあるだろうけどそういうのは少なくとも自分でそういうスレ立ててやるべき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています