- 1二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:28:56
- 2二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:29:24
やっぱり1号が絡むのか!!
- 3二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:30:09
バイス! お前のような軟弱者はライダーと認めん!
- 4二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:30:29
なんかゼロワンっぽくね?2071の奴
気のせい? - 5二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:30:34
バッタスタンプはここで使うのかね
- 6二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:30:51
昭和・平成・令和かと思いきや
- 7二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:31:45
冬映画…冬映画かぁ…
- 8二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:32:01
レジェンドは出ない感じかな?
折角なら佐藤健さんみたいな感じで盛大に一人は出て欲しいけどね - 9二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:32:19
私物化に飽き足らず年号作り始めるのかな?
- 10二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:32:47
50年後にはこのライダーか、楽しみだな
- 11二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:33:34
- 12二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:39:53
- 13二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:39:58
プロデューサー誰になるんだろう
白倉さんなら何か凄いこと起きそう感はあるな - 14二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:45:16
- 15二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:47:38
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:49:03
- 17二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:49:47
- 18二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 09:00:15
絶対年号も出てくる
雷打と予想 - 19二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:01:01
個人的に何気に悲しいのがこれでセイバーは単独映画0本が確定してしまったのがな…
まぁ予想は出来てたけどさ… - 20二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:06:00
- 21二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:21:35
商標登録された令和トリニティライズとかって映画じゃなかったんだな
ゲームか何かか? - 22二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:22:49
- 23二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:24:42
- 24二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:39:18
- 25二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:47:36
- 26二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:48:39
- 27二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:48:59
??「平成ライダー自体に意味がないからな」
- 28二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:53:24
ゼロワンとセイバーのバイスタンプは冬映画で消化してくると思ってたけど雰囲気的に違うのかな
- 29二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:56:22
忘れた頃にやりそう
- 30二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 12:51:16
やっぱりセイバー単独映画はないか…Vシネマがあったとしてもなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 12:53:34
でぇじょぉぶだ、仮面ライダーキカイは疎か仮面ライダーギンガも居るから逆説的に50年後も仮面ライダーは安泰じゃ
- 32二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 14:16:07
- 33二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:03:30
いつものように、リバイス側は大二関連の出来事に決着ついた或いはまだの状態なんやろなぁ。んで、狩崎か司令官が変身する謎ライダーがでる
- 34二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:05:00
ところで敵はこれ本当に仮面ライダーか?
それにしては生物感が強いような - 35二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 22:31:16
個人的には風都探偵アニメ化の宣伝も兼ねて翔ちゃんandフィリップ出てほしいけど難しいよなぁ.....。