1絵師としてAIに物申すんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:37:45

    無料にしてくれない?
    よくわからんサイトにクレカ情報入れるの怖い(建前)

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:41:05

    PayPal使え

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:41:12

    AIも無から生まれてるわけではないのでそこは諦めろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:41:38

    無料のもあるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:41:57

    絵師がskebとかfanbで金取らなければいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:03:51

    コンビニでVプリカでも買えば?
    簡単にいうと誰でも簡単に作れるクレジットカードで個人情報が不要で、クレジットカードにチャージした額以上は使えないから失くしても安心。

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:05:21

    絵師関係ない!

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:06:02

    もうちょっと待てば無料で出るよ

  • 9622/10/09(日) 13:06:07

    金を払いたくないのなら、stablediffusionとかAIモデルを公開してるところもあるし、AIモデルを自分のPCに突っ込んでやれば無料だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:09:42

    Google Colabを使え

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:01:45

    >>1

    後二ヶ月もすればミドルクラスのPCやcolabでも動く無料のAI出ると思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:26:57

    サーバー動かすのに金かかってるんだし仕方ないわ
    というかAIイラスト企業全部赤字じゃねとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:01:15

    Novelがハックされて流出したそうだからそれ組み込めばタダだぜやったね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:04:32

    胡散臭いサービスに銀行情報入れるのデンジャラスすぎるから気持ちはわかる

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:09:18

    2500円だっけ?高いよな
    流出版使うわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:26:27

    >>13

    待ってればいずれ出そうだよね

    少なくとも中身見れるなら開発者は真似できるわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています