仮に続編やって

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:17:59

    息子のピンチとかに駆け付けてもいまいち頼りにならなさそう感が凄い、何なら息子の方が底知れなくて怖い

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:20:43

    一護の攻撃は当たれば大体勝てるからな
    当てさせてくれなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:21:54

    一護が活躍すると解決まっしぐらなので初見殺しでカーペットにすることで話数を稼ぎます

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:22:12

    封印されそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:22:38

    チャン一は能力は凄いけど戦い向きのメンタルじゃないし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:23:38

    一勇は続編の主人公に向かなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:24:36

    >>3

    メンタルもそうだが真っ当に活躍させようとするとつまらない絵図にしかならない実力があるのがあかん、作劇の敵ぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:25:23

    >>6

    どちらかといえば苺花の方が主人公向きかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:39:24

    >>6

    早々に闇堕ちしそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:39:53

    >>6

    サイコっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:41:12

    間違ってまた週間連載したら一護が駆けつけるまでの描写を延々薄めたカルピスされそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:42:24

    一心みたいに基本は本業優先でたまに出てくるみたいな感じだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:42:48

    >>6

    一応味方側に居るけど1人で10手ぐらい先の対応して結果的に謀反者扱いされてそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:43:53

    >>6

    底知れないサブキャラ枠の方が合ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:44:54

    そもそも出てきたとして大概一発で全部壊すからチャンイチが出力抑えないと無双にしかならん

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:47:30

    一護は普通に強いだけの相手なら瞬殺して終わりだから
    概念系攻撃の使い手に冷や汗かきながら苦戦→言うほど強くなさそう…って評価になりそうなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:13:47

    続編はラブコメにしよう

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:31:23

    むしろ息子が主人公ってよりも物語の鍵みたいなポジションで一護がそのまま主人公やりそうだし活躍してくれそうじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:13:32

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:16:59

    突然なんの説明もなく愛染先生がどうこう言い出して読者全員騒然となる主人公一勇の続編とか

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:20:58

    地獄篇をやるとしたら、敵(仮定)枠がやばい人らだし普通に活躍させれると思うの。

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:24:12

    無理かもしれないけど虚や滅却師の力も完全にコントロールしたチャン一が見たいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:02:45

    息子世代が活躍する展開だと一護は何らかの理由で霊王にされてる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:30:14

    >>17

    一勇と苺花のラブコメならめちゃくちゃ読みたいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています