全盛期オールマイトの強さが盛られていくたび

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:03:11

    マジでここらへん弱体化どころの話じゃなかったんだなって思う
    それでも最強クラスだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:04:34

    この時点で全盛期のおよそ1/60

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:09:05

    皆が何だかんだと小さなヴィラン出現を見ながらも日常を送っていられたのは、オールマイトがAFOをぶちのめしてくれてたからなわけで
    皆もっとオールマイトに感謝すべきよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:11:05

    時速600で衰えすぎだろお前w と言われるレベル

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:11:27

    >>3

    めちゃくちゃしてるだろう

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:14:40

    >>3

    脱獄しちゃったのでなかったことになったも同然

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:16:37

    せめてヒーロー委員会とかtop10ヒーローには秘密を話していたらヒーロー強化とか連携を強めるとかやってただろうし、神野以降の社会がもう少しマシになってたんじゃないのって気もするけどな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:17:46

    >>7

    話したら絶対に受け継ぐための泥沼の争奪戦になってたしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:21:19

    これより更に弱体化した上でAFOを戦闘不能まで持っていくんやで。
    お互い弱体化激しいとはいえそれでなお他のヒーローと差がある。

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:21:50

    >>7

    NO.2のエンデヴァーが精神的にガッタガタになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:24:07

    >>9

    何世代分も力を蓄えてきたものと1代限りのものを比較するのは酷ってもんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:25:55

    AFOに3秒もたせたっていうくらい強いからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:40:05

    >>12

    笑ったよそのシーン

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:41:14

    これか

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:00:20

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:01:21

    >>8

    後継者探し捗るからいいんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:03:28

    >>10

    タイミング次第かなあNo.2になってすぐの煮詰まってない頃なら

    今精神ガッタガタで知ったはずだけど気にしてない

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:14:41

    >>16

    絶対に政治的な思惑が絡んでろくでもないことになる

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:36:50

    >>14

    多分全盛期のこいつらならその3秒で結構デカい一手差し込める余地あるんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:38:02

    >>19

    この時点で二人とも全盛期だよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:08:00

    >>6

    それって今までの日常がなかったも同然と言ってんの?

    そんなわけないだろ


    むしろオールマイト一人で抑えられていたものが今ヒーロー総出であの有様なんだから

    尚更ありがたみが増すわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:11:12

    タワーが崩落するまでの時間で辺り一体を猫まで避難させて無事に着地させます!
    来るのに合わせて大阪の全てがオールマイト仕様になります!
    投げた枕が落ちてくるまでの時間で大阪中のヴィランを鎮圧します!
    ラスボス直々にデウスエクス・マキナ扱いされてます!

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:18:22

    >>21

    平和の象徴としてのオールマイトとオールフォーワン捕まえた功績は別だよ

    むしろ平和の象徴を失ってまで得られたものまで失い残念な気持ち

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:20:46

    >>23

    今戦っているヒーローたちは誰の背中を見て育ったんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:23:17

    この搾りかすのような状態でも病院戦にいたらそれで勝ちなの圧倒的すぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:31:16

    >>25

    死柄木の復活と崩壊は食い止められなかっただろうから結果は大きく変わらなかったと思う

    死者を減らせたぐらいかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:08:24

    >>19

    この稼いだ3秒でオクロック持ってくつもりだったからね

    ミルコに稼がれてダメだったが

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:48:16

    100%オールマイトちょっと強すぎる……世界中にファンが居るのも納得

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:57:11

    >>28

    あのスターアンドストライプが越えられていないという認識だったからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:26:45

    >>25

    成長したデクとあわせて二人のOFAが出来るな!

    これは勝てる

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:29:47

    >>24

    さあ?それぞれ違うだろう

    例えばオールマイトに憧れてヒーローになった人は自分なんかよりオールフォーワンに逃げられて残念なんじゃないかな

    現役ヒーローたちがもうちょっと頑張っていたら死柄木弔を逃がさずオールフォーワンも脱獄できなかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:30:11

    >>18

    派閥に別れてアレキサンダー大王没後国家みたいになりそう

    やっぱり本人が秘密裏に受け渡し決めた方がいいよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:31:47

    この8代かけて溜め込んだ超パワー相手に一般個性数百数千だけで優勢に戦いを進めたafoすげ〜って気持ちになる

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:41:10

    >>11

    でも代を重ねるごとに個性が強くなるのは一般人も同じなんだよね

    爆豪がマセガキの攻撃見切れなかったけど、それはつまり私闘時のOFA9代目デクより6歳児の未発達な攻撃の方が素早いって事だから


    個性終末論こぇ~、AFOの個性収集も近年はさぞかし捗ったことだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:45:57

    >>31

    モブ市民みたいなこと言ってる

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:49:48

    >>34いや余裕で見切れてるだろあれ

    あとデクとは攻撃の種類も状況も違いすぎて比較にならんくないか

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:51:21

    >>34

    デクは爆豪が大ケガしないように調整しながら戦ってたんで全力じゃないよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:53:02

    オールマイト以前の荒れっぷりや諦めに沈んだ閉塞感がどれ程のものだったのか過去編期待してるけど民衆の描写あるかな
    楽しみ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:13:18

    >>36

    状況は違うけど余裕で見切ってたらアイマスクや鶏冠に被弾せずに避けてない?

    わざわざ子供の攻撃食らってやるプロレスラー思考はしてないだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:27:32

    >>34……そういやさ、個性は世代を経る毎に強く複雑になる傾向が有るんだよな?

    それで行くとAFOもう第1世代とか第2世代辺りの個性ほぼストックから消去してたりするんかね?「これ上位互換あるから要らね」って感じで。

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:30:51

    >>40

    要らなくなった個性は青山みたいな無個性や力を欲しがってる敵に渡して手駒作りしてるんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:32:03

    >>40

    容量が空いてるならストックしとくんじゃない?

    友達()にあげたり重ねがけの素材にしたり出来るんだし

    ほら、収集癖のあるやつって手に入れたものを捨てられなかったりするしさ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:34:21

    >>35

    さあ?ふーん?〜なんだよね1行空けのネームドやん

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:37:30

    >>9

    オールマイトとAFOの戦いには誰もついてけないみたいな印象は持ったとこはあったなあ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 03:50:11

    >>4

    全盛期同士の戦いはドラゴンボールしてても驚かないや

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:15:33

    ヒーローアカデミアZEROって感じでAFOvsオールマイトの戦いを外伝映画化しないかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:28:01

    ファンサービスした上でタワーの5万人救助が負傷後なんだから恐ろしい
    本編じゃヘドロ以外、怪我+継承後の残り火戦闘しかしてないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています