- 1二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:51:18
- 2二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:52:37
- 3二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:53:00
レスに♡つくと長文ssは見にくいねんな
- 4二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:54:14
使い分け頑張ってくれ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:54:47
- 6二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:55:00
渋の方が後から修正できるから
支部にしか上げん - 7二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:55:28
んまあそもそも戦ってないしな……
- 8二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:57:23
書く人は戦うつもりは全く無いが
見てる奴の中にアホがいてたまに戦わせようとする
そんなイメージ - 9二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:57:43
まあ、ただの掲示板と創作サイトだからインターフェース的にはあちらのが格上なんじゃない? 創作者自体は個人によってまちまちだし、上下関係ないと思うけど
- 10二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:58:06
流石に上澄みは渋の方が質が高い
母数が違いすぎる - 11二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:58:43
渋のアカウントを持ってないんだ
SS描きが渋に行けても俺は… - 12二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:58:52
さながら地方レースと中央レースだな
- 13二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:00:02
アイツはあにまんみたいな三流じゃなく
pixivの…一流のサイトで描くべきSS描きだったんだ!! - 14二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:00:40
つまりあにまん掲示板からオグリキャップ並みのSS描きが出てくるいう事か…
- 15二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:01:58
- 16二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:03:20
ゆうて玉石混交やで。
正直あっちは批評されにくいから結構オリキャラとか多いしノリが独特でとっつきにくいし
あにまんの玄人はそこら辺すごい上手いわ - 17二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:05:59
だけれど漫画(アンソロ主催したりしてる)とかイラスト描いて既にぴくしぼにはあげているので、
この怪文書は晒して良いかな?とかを厳選すればあまり苦労することなくあげることは出来る、はず
はず、とはまだあげていないので何とも言えない
- 18二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:06:38
- 19二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:07:49
渋の上澄みより笛の上澄みの方がSSは面白いイメージ
個人的に - 20二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:09:36
あにまんでも確かに毎日投稿勢とかは充分な実力あるし、そこまでバカに出来るものでもない
- 21二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:09:42
あっちはクロスオーバーも多いし、キャラ崩壊も多々あるからな。批判コメントつきやすい分、あにまんのがまだ大人しいかもしれん。
- 22二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:11:44
渋でSS上げてるけど毎日とは言わずとも2日に一本は上げたいなと思ってても大体2、3作ぐらい書いたら力尽きて1ヶ月ぐらい間が開くのを繰り返してる
- 23二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:12:38
ここで毎日書いてる
- 24二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:13:04
笛にSSを投げようと思う人は渋より気合入ってる人が多いだろうし、文字数も普通に短めな小説になるくらい書く人とかザラにいるからなあ
絶対評価システムだから100%信頼できるとは言えないけど、ランキング上位に上がる作品は凄いのが多いわな
- 25二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:13:52
- 26二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:14:26
ここだと短めのネタは良いけど長文は読みづらいし勿体ないからピクシブや笛のほうが良いよなとは感じる
数か月もたつと埋もれて読まれることはまずなくなるだろうしな - 27二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:16:00
有難う御座います
- 28二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:18:57
渋とここで投げてる人をたまたま見つけたけど、やっぱり渋だと理性保ってるやつが多くてな……
それもそれでいいんだけどこっちだけの作品が多いから、お得感はある - 29二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:21:10
そういやこの前、こっからpixiv投稿始めて2作品目でデイリーランキング載ったとか言ってた人いたな。ちゃんとやれば、意外と皆いけるもんなのかな?
- 30二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:23:28
SSとは少し違うかもだけどこっちは異常にキャラのエミュが上手くて戦慄する投稿を見ることがある
- 31二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:24:19
- 32二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:25:54
- 33二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:27:49
渋で上に行くには相当な実力が必要じゃないか?
分母がデカすぎるからよっぽど光ってないと埋もれちゃう
あにまんとは雰囲気も違うから怪文書投げてもただの色物扱いで評価はされないと思う
ここはスレ形式であっちは普通だしそのまま流用はできないし - 34二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:28:38
9000字くらい書くだけで、言葉の意味調べたりモノの名前調べたりで20時間はかかったわ
エミュも随時せなあかんし、客観視するために何回も見直すし、誤字誤用無いかも血眼になるしクッソ疲れる
異常なくらい数出してる人はおかしい - 35二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:29:03
ランキングとなるとキャラが人気かどうかも重要になってくるだろうな
チョイ役でいいからいろんなキャラを出すとか小細工もいるかもね
もちろん文章力があること前提だけど - 36二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:29:44
- 37二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:29:47
ここは匿名だから感想書くことに躊躇いみたいなものが生まれなくていいよね
渋はユーザーネーム出るせいで感想書くのをしり込みしてしまう - 38二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:30:29
1レスくらいの小ネタ上げてる身としては、わざわざ渋でやるのも…ってなるからこっちだけにしとくね…
- 39二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:31:45
- 40二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:44:52
皆色々抱えるよね
- 41二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:48:07
わし、ブクマ400超えてとりあえず満足
- 42二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 11:59:48
普通に凄くて草ァ!
- 43二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 12:01:32
ささっと概念というかこういうの好きっていうイメージをお出しして他の人の意見とかで細部を深めていけるのは匿名掲示板の長所だと思う
- 44二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 12:04:32
たしかにトンビは空飛べるもんな。
- 45二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 12:18:22
ここは匿名掲示板だからか、倫理観がはずれてる人が野放しになってるイメージ。簡単スズカとかイカれたネタに別のイカれた人が平然と被せるとか渋だとパクりになりかねないから絶対にできない。