- 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:41:18
- 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:44:14
初手から重すぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:44:41
なんなら実質、前作がバッドエンドだし
- 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:44:51
「世間から見て不謹慎だから」というよりは「自分たちが実際の出来事を受けて描くのに折り合いがつかない」感じの言い方だったしなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:46:41
ツバサ世界でもポストアポカリプスになっちゃうよ、そりゃ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:51:03
初手のアレのせいで、どういう結末でもバッドエンドか良くてビターエンドが確定しちゃってるからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:55:19
ぶっちゃけ不謹慎だから続きが描けないんじゃなくて
休載期間長すぎて読者離れした
CLAMPの作品によっては途中でほっぽりだす悪癖
X以外にも色々仕事やってるからX描く余裕がない
が理由だと思う - 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:00:37
アニメ化された方ではちゃんと完結したけどね。
- 9二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:07:43
アニメ版は綺麗に終わったからあれでいいと思ってる。
そういや杉田の初めてのレギュラーキャラだっけ昴 - 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:08:50
というか当時の絵柄とガラッと変わってしまうからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:10:01
東京BABYLONがちゃんとアニメ化されてたら可能性はあったと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:12:08
- 13二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:38:31
連載当時で阪神淡路大震災だの神戸連続児童殺傷事件だのがあって
さらに3.11だの9.11だのが現実に起こってるとなると
今更描くのは世間の反応を抜きにしても二の足踏むわな - 14二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:40:43
- 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:24:27
- 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:11:45
映画もTVもスタッフ声優豪華だったねえ 跡部役になるまえの諏訪部さんが初メインだったり
- 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:53:09
- 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:58:33
紫堂恭子のエンジェリック・ゲームという作品
未完だが政治的・時代的背景から続きを描くのは難しいと断言されている - 19二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:00:22
- 20二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:20:15
完結はしたが銀と金もそんな感じだっけ?
- 21二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 08:41:43
- 22二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:12:55
でもあの頓挫したアニメ、現代設定に改変されてたしちゃんとアニメ化されてたとしてもXへの導線にはならないよね