DQ10にメドローア実装!

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:50:15

    基本、連携技とか出てくるのに一人で使いこなしてしまうとは

    流石伝説の冒険者エックスさんだぜ!


  • 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:50:51

    今まで無かったのか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:51:50

    おー弓の形
    割とダイ大ネタ拾ってくれるよね10

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:52:50

    これまじ?魔法使い育てるか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:53:02

    これをメドローアと言っていいのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:54:30

    >>5

    安全第一ならこれが適切な運用方法と言える

    実力者がミスって失われること考えたら一人でやるとか馬鹿らしいぜ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:55:28

    設定的にはマホカンタで跳ね返せるんだろうけど呪文は呪文でも必殺技と連携技に区分されてるからゲームシステム的に無効になってるのは悲しいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:58:18

    相変わらずエックスさんは化け物具合に拍車が掛かってんな
    あたしも彼の方に追いつくために魔法の勉強しないとな!

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:27:17

    >>3

    10におけるギラグレイドのモーションも

    ダイ大のベギラゴンと同じ構えだし、逆輸入が多いのよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:39:49

    漫画版デスタムーアが次元を引き裂いて現れるシーンもそうだが基本的にダイ大に限らず逆輸入が多いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:42:26

    そんな事出来るわけないじゃないですか枠にエックスさんも入るのか

    いや元々やべぇわコイツ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:44:34

    確定ではないが紹介動画ではCT60秒でダメージは9000超え
    呪文ではないので魔力覚醒は乗らずマホカンタで反射されない

    今のとこわかってるのはこれくらいかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:45:33

    >>11

    エックスさんはナンバリングラスボスレベルの連中どころかジャゴヌバ含めた神々を滅ぼした疑惑のあるキュロノスもほぼ単独で倒してるからな

    歴代で最強の設定モリモリの化け物だからできるのは何もおかしくねぇわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:46:18

    >>12

    あれ?反射されないの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:47:29

    >>12

    ダメージ限界突破付きで、無属性。


    耐性盛られがちなエンドボスにも通るもののの、そう言う奴らに魔の席は無いだろうし、

    現状FBでダメージをハネ上げられないデメリットの方が強いかな、うん。

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:47:39

    >>14

    呪文は呪文だけど必殺技に区分されるかららしい

    11の連携技と同じゲームシステム的な都合

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:55:53

    >>1

    俺、お前みたいにエックス君のフォロワーがいてくれて嬉しいよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:03:28

    >>1

    これ驚きなのは全部竜族が開発した技だから竜族または教えを受けた実力者なら使えるやつは結構いるってことなんだよな

    あいつらやっぱりスペックおかしいわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:11:28

    モーション完全再現いいよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:13:45

    >>19

    バフ無し範囲技でこれ?…強くね〜…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:16:47

    >>20

    バフは掛からないからまぁこれくらいがちょうどいい

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:21:39

    >>5

    獄炎最新話の構図と思えばセーフ…セーフってなんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:24:34

    >>13

    これなぁ

    我らがドラテン主人公さんは約10年に渡って盛られて盛られて盛られまくった超常スペックしてるから

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:28:58

    >>23

    Verを経る毎に敵も味方もインフレしてエックス君だけではなく仲間達も全員世界滅ぼせる邪神レベルの強さしてるからね

    しかも次のverの敵とか宇宙規模の連中なの驚いたわ

    Ver6でこれならver7と8はどんな敵なんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:31:04

    MMOがインフレするのは自然の摂理だからな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:36:38

    1作品だけドラゴンボール並のスケールになってる…

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:38:35

    >>5

    実はこれでも人数少ない方

    普通なら割合の調整役と射出役が別にいる

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:39:59

    ドラクエソードは一人で両方出したのを主人公の剣でかき混ぜてたな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:41:21

    まあモンスターズも一体でメドローア繰り出したりするから…

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:42:49

    四人で繰り出すってのは実のところソウラ世界だけの設定で他の外伝作品だと基本的には一人で打ってるからあの世界のメドローアの習得難易度が高いだけだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:43:38

    >>25

    >>26

    まさかこんな宇宙規模にまで話広がるなんて思わんやん‥10だけインフレ凄すぎるわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:46:28

    MMOといえばFF14も主人公めちゃんこ強くなってるよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:47:24

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 08:00:33

    ソウラは時系列的にはまだVer3シナリオの途中で
    DQ10でメドローアが使えるようになるのはVer3シナリオクリア後だから
    ソウラの話とは矛盾が起こらんようになっとるのよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 08:52:45

    >>3

    ギガブレイクのモーションもバランのそれだしな

    しかもアレ実装されたのダイ大リメイクされる前だったから当時はびっくりした

    最近のなら分かるけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:15:20

    そろそろダイ大のアニメが完結するからコラボでバーン様来るか?
    星ドラとかDQMには出たんだから来てもいいよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:18:16

    >>29

    やり込むとスライムやドラキーでも気軽に撃てるようになるだけで

    ストーリーではオムドロレスとかの魔王や神クラスのモンスターだけが使える必殺技扱いだから…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:21:52

    >>32

    FF14ってインフレしてるのか…

    FF13(ライトニング)にもしかして勝つレベルでインフレしてたりする?

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:58:16

    >>38

    FF13LRほどはインフレしてない

    最新パッチのラスボスは宇宙規模でインフレしてたけど色々理屈付けてその場限りのバフマシマシで相手にできたって感じ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:11:59

    >>39

    宇宙規模と言っても宇宙を飛んでるだけで実際に自分で星を滅ぼしたことはないし、落としてくる星もあくまで怨念が作り出したイメージだから、邪神を気軽に作成できるジャゴヌバみたいなインフレは起こしてない

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:37:01

    >>32

    おつかいアルバイターヒカセンから進歩したもんだホント

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:55:50

    たまにはヴェレノーマを思い出してあげてください

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:53:27

    >>34

    主人公とヒロインがバーチャル過去体験やってた辺りで読むの止まってたがもうそこまで時系列行ってたのか

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:56:37

    >>37

    いや、仲間モンスターも使える呪文の一つという立ち位置であって別にそんな立ち位置の呪文じゃないぞ

    それ言い出したらボスが使う全てマヒャデドスや呪文も全て超越的な呪文になるし

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:57:56

    >>34

    ソウラは別に公式設定というわけじゃないからなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:59:50

    >>44

    J以降のモンスターズだと高位のモンスターのスキルで習得できるスキルだしまぁ


    それ考えたら魔戦士アルゴとかすげぇな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:01:47

    >>40

    気軽に邪神を生成するジャゴヌバがおかしいわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:13:01

    >>44

    レオソードとかゼメルギアスみたいな上級魔物のスキル以外で習得できないだろ

    通信要素を使わずにクリア前に連発できるか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:20:40

    >>48

    あの世界ではその上級モンスタースキルで覚える呪文を使えるマスターが普通にいるの知らないのか?

    モンスターズやってみたら野良マスターが同じ高位呪文を普通に使ってくるから驚くぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:23:45

    まぁモンスターズの世界だと高位呪文なのは間違い無いけど別に超越的な呪文扱いではないよな

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:26:14

    >>39

    >>40

    >>41

    あっちも長年やってるだけあってインフレ凄いなぁ‥

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:29:01

    モンスターズ世界はフィールドで遭遇するマスターのモンスターがクソヤベェ力持ってたり、魔王軍の残党がしてていい強さしてる世界だからやめとけ
    あっちはあっちでインフレすげぇわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:10:27

    >>34

    公式設定じゃないのは分かっているが、ソウラでのメドローアの設定が凄い良かったから

    そんな設定は存在しない、と真正面からぶった切られなくて良かったと個人的に思っただけなのよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:11:44

    34じゃなくて>>45だった

    自分にレス返してどうするんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:17:19

    >>53

    >>54

    そうか。なんかすまんかったな

    ソウラの設定が公式設定では無いとはいえメドローア自体は確かに10世界に存在してたのは俺も嬉しかったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています