最近見直してたら序盤の赤司のキャラが虹村さんみたいで笑った

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:44:08

    赤司が「俺なんだぜ?」とか言ってるの面白くない?
    津川の回想の時は虹村だとして将棋のコマカッコよく取ろうとするNG集のやつ見てると割とキャラ違ってて面白いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:50:38

    ジャンプって菊丸とかリーとか割と初期とは違うやつ結構いるのな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:54:44

    アニメだと口調直ってたけどホント誰だよこれってなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:55:04

    割と連載中に変わるのはよくあるよねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:56:56

    >>3

    これ虹村じゃね?って思ってたけど過去編で黄瀬がレギュラーになった時には赤司キャプテンみたいだったのマジ笑う

    このままだったら別のキャラと被るし変えてよかったなw

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:03:59

    >>3

    キャプテン青峰の予定だったのか?と思ったけど前のシーンで青峰っぽい奴のセリフあるから赤司ってとあるの一通さんみたいになる可能性あったんかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:16:47

    >>3

    まだ二年生では赤司キャプテンにする気なかったのかも

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:53:01

    割と初期に出てた緑間も最初口調おかしかったしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:55:34

    だぜ司

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:04:43

    >>9

    これ今の赤司なら絶対言わない感じなの笑う

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:07:28

    >>8

    真似っ子と…影薄い子だね(しかも高尾相手に) たった一話で口調厳しくなってんの草

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:28:03

    アニメで色々変わってたのは原作者さんからの希望でもあったんだろうか…?
    2話だと黒子以外で一年トリオが未成年の主張やってたのに変わっててキャラ立ってたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています