デビルマンってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:13:33

    主人公への圧倒的な曇らせとか男(両性)から男主人公への激重感情とか色々時代の先取り凄かったよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:25:01

    ガチのレジェンド漫画家だからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:30:40

    集団心理で暴走してヒロイン八つ裂きにするぜーとか少年誌でよくやったよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:31:32

    レジェンド漫画家が文字通り心魂傾けた一作だもの

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:32:26

    むしろ男同士のクソデカ感情って昔の方が多くない?クソデカ感情って言葉ができたのが最近なだけで

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:33:15

    本当はレイプシーンもガッツリ描いたけど編集から「流石にヒロインがレイプされて殺されるのはマガジン的に無理」って言われて仕方なくワッショイだけにした

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:34:00

    >>6

    デビルマンがシレーヌ空中ファックする予定だったしな最初

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:34:47

    >>6

    加減しろ馬鹿

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:35:14

    >>7

    それは原作にもあるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:39:28

    >>9

    マジで⁉︎

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:50:20

    戦う決意をして私は魔女だ!→目の前で大切な人達が殺されてく姿を見せられてへし折れ→私は魔女じゃない……

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:56:47

    >>9

    自伝漫画でこうしたかったってかいたシーンじゃないそれ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:01:13

    >>11

    マジで名シーンなんだけど映画だと訳わからなくなるのナンデ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:03:26

    作者曰く書いてるときはなんか憑いてたっぽかったらしいし…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:17:59

    >>13

    だって心折れる件が私は魔女だ!から普通に切り伏せられてすぐに魔女じゃないだし……

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:19:20

    >>7

    なお、現代風にリメイクしたクライベイビーで本当にしちゃった模様

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:21:18

    文庫本の巻末で「描いてる時トランス状態になってるみたいで、翌週見直しみると本当に俺がこんなの描いたのか?と思う」って言ってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:23:50

    >>14

    >>17

    デーモン乗り移っていた…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:28:14

    ハレンチ学園描いてた奴だからむしろ順当進化でしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:36:46

    >>19

    これってまさかこの子の親!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 22:38:50

    >>20

    せや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています