- 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:41:38
- 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:42:52
貴様ーっ
おいコラっ
許せなかった…!
まァ事実だからしょうがないけど - 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:43:45
可変戦闘機もいい加減ネタ切れ起こしてるんだよね
メサイア以降似たようなのばっかやんケ - 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:44:38
適材適所やんけ
何ムキになってんねん - 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:44:44
- 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:46:13
- 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:48:03
本人が仕事選ばないけどやらせる仕事は依頼側が考えた方がいいスね
初代マスターピーススタースクリームは河森野オナニー蛆虫仕様だったんだよね - 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:50:28
- 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:53:36
- 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:55:41
貴様ーっ眉毛を愚弄するかーっ
まぁとりあえず眉毛を何となくしか知らん人間が変形ロボ作ってって依頼するにはクセが強いのは事実だからしょうがないけど - 11二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:01:14
- 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:11:15
- 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:15:08
外見のみならず、構造も考えてデザインできる能力は高いからそれを活かせればなんとか
合体時に武装とスラスターを使えないのはもったいない、という発想からのフルバーニアンのバックパック一体型コアファイター、でかいエンジンポッドと胸パカの同時逆噴射とかかっこいいだろ
その後、バックパック一体型はスタンダードになったほどだしな - 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:17:41
なお試作2号機もメインエンジンを姿勢制御に使うなど、姿勢制御スラスターガン積みだったMSデザインとは真逆の方向で成功させてるな
クロスボーン・ガンダムのデザインにも繋がってるだろうし - 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:19:28
- 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 05:24:14
腿からつま先のラインは>>5とかVF-25とか結構似た感じになってるしこの辺が性癖なんスかね
- 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 07:26:37
こ…このSu-27モチーフはいつになったら終わるんですか?
- 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 07:30:31
おい今ニルヴァーシュの事罵倒したかガキ