山椒は小粒でもぴりりと辛い!ゲームセンターあらし

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:41:33
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:44:05

    ハンバーガー仮面のデザインが絶妙に気持ち悪い

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:45:56

    そんな薬をつくる技術と才能があるのにゲームチャンピオンになりたいのか!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:46:30

    こいつらインベーダーかパックマンしかやらねーな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:46:55

    レバーってとにかくなんでもいいから浴びせれば自在に動くものなんだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:48:09

    >>3

    ちゃんと新しいゲームチャンピオンになるための特訓は自分でやるところには好感がもてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:48:52

    >>4

    まだマリオとか出てない時代だっけか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:49:48

    律儀に大きくなる薬を用意する悪役の鑑

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:50:28

    ゲームチャンピオンになるまでの道のりがあまりにも回りくどすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:51:05

    >>4

    今回電卓やスターレイカーと他のゲームもやってただろ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:51:51

    10秒!?10分じゃなくて!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:53:43

    小さくして普通にネズミに食わせれば終わりだった
    でもそれじゃ面白くないんだよね知ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:54:56

    一平太ちょいちょい役に立つようになってきたな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:58:22

    あのおっさんがハンバーガー仮面の正体じゃなくておっさんの中にハンバーガー仮面が入ってる?んだ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:59:05

    頭から飛ばしたハンバーガーをレバーに命中させることでゲームを操作して高得点を出せるのはすごいと思う
    ……これ日本語おかしくないよね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:00:51

    >>15

    大丈夫だ

    何も間違ってないのに聞いたら混乱する日本語なだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:06:28

    小さくなってもハンバーガー仮面ぶっ飛ばしたり金庫破ったりできるし、風属性系の技は火力高めなのね

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:17:27

    >>17

    ネズミより小さいサイズで金庫ぶっ壊せる破壊力出せるのヤバイ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:43:24

    元ネタ聞いてもあれからこの話を!?としか思えないのアレンジが上手いというか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:25:24

    「実力でも負けはしない!」で始めた勝負で目潰しって恥ずかしくないのかお前!

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:57:35

    >>3

    欲しかったのはゲームの才能であってそういう才能じゃなかったんだろう…悲しいな…

    それはそうとハンバーガー仮面ってなに?そういう生物?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:24:39

    >>21

    >>15の画像見ると頭の中からハンバーグ飛ばしてるし、覆面被った人間じゃなくてそういう生き物っぽいんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:55:36

    顔がハンバーガーってアンパンマンのキャラみたい

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:57:37

    戦い方とかからどっちかというとキン肉マンの超人を思い出す

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:58:05

    出し得

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:58:44

    >>25

    ナーフ不可避

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:59:22

    >>25

    回復&自己バフ&デバフ解除のクソ強技

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:05:00

    あらしが手に入れたジャンボバーガーに一平太と一緒に食いつく二枚目キャラさとる
    お前はそれでいいのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:22:57

    >>28

    小学生らしくはある

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:18:02

    ハンバーガー仮面が人間かどうかよく分からないけど豚もゲームする漫画だし今更か…

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:48:40

    >>27

    ニンジャスレイヤーのチャドー呼吸かよ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:50:11

    そういえば嵐の技って割と属性攻撃が多いな

    炎のコマ→火
    エレクトリックサンダー→雷
    タイフーン→風
    水魚のポーズ→水

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:51:10

    >>17

    なんたって主人公の名前が「嵐」だからな


    グレートタイフーンで偉大なる嵐様だ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:52:02

    すごいな、ゲーム漫画みたいな会話をこのスレで見るとは

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:54:10

    スーパーノヴァは光属性でいいのかね
    あれ使ったら死ぬって技なせいか本当にとっておきの切り札感あって好きなんだわ
    まああらしは使っても死なないんだけど…

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:59:18

    最新話の段階だとまだ宇宙でも使える必殺技ってないんだっけ?
    (自己強化の水魚のポーズは別として)

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:05:59

    >>36

    宇宙行くのか…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:07:20

    ゴロゴロハンバーガー屋
    コロコロとドムドムハンバーガーの併せ技か…?

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:11:23

    >>20

    そんな奴なのにマントに正義って書いてあるんだよな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:11:34

    全十七巻で今回で八巻分まで終了だから残り九冊か

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:16:15

    >>37

    そらまあゲームチャンピオンだし宇宙くらいは行くよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:20:05

    あらしの必殺技は大自然の力を利用したものが多いんで、
    それらが使用不可になる宇宙空間での戦いはあまり向いてるとは言えないんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:24:29

    >>30

    こうなると15話の吸血鬼が偽物だったの事の方がよっぽど謎だ

    あんなことできる子供がいるより吸血鬼がいた方がこの世界の当たり前に思える

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:25:05

    >>41

    確かにあの世行ったりしてるし宇宙くらい行ってもおかしくない…のか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:29:14

    四次元、あの世、ジュラ紀、宇宙は行ってた気がする
    忘れてるだけで他にも行ってるところあるかも

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:56:59

    >>40

    今半分ぐらいまで来たのか…まだ半分!?

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:23:29

    惑星シリーズみたいな敵は居た記憶があるけど、戦う場所が宇宙だったかどうかは覚えてない

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:20:12

    逆にここまで色々やってあらしは宇宙には行かないのかって感想

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:20:59

    元気を貰える一コマ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:06:32

    やっとリアルタイムにスレに辿り着けた
    前回の話でグレートタイフーン習得してたけど、あれってそれ以前も使ってなかった?
    グレートタイフーン自体は技ではないのかな

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:09:39

    相変わらず4話くらいでやる内容を1話に詰め込んで来るな......

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:27:37

    >>50

    グレートタイフーンはドクロ大帝の時が初めてだったと思う

    グレートタイフーンの前に使ってたのは真空ハリケーン撃ちじゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:44:07

    >>52

    どっかの話で真空ハリケーン撃ち!更にグレートタイフーン!!って感じで技の連携繰り出したのを見た記憶があるんだ

    今回の無料公開で読み始めるまでは読んだことなかったから後の展開と記憶が混ざってることはないと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:14:06

    単行本が本誌掲載順に収録されてないので新必殺技を開発する話が後回しになってることがちょいちょいある

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:00:52

    当時ハンバーガーが流行ってたんですか?
    それとも先生がハンバーガー食べたかったんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:30:08

    >>54

    なるほど

    確かに閻魔大王の時に真空ハリケーン撃ち使ってたけどその後に無料公開された山嵐回で習得してたの疑問だったんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:57:41

    >>55

    作者Twitter見る限り本人もハンバーガー好きみたいなので両方かな

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:57:02

    >>44

    光の速さでで動かして自力でワープできるんだもん…

    むしろできない方がおかしい

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:21:25

    みんなどの必殺技がいつ習得とかちゃんと気にしてて偉いな
    俺は「あらしが見開きでなんか叫びながら空中で回転する技」と「水魚のポーズ」の二種類あるとしか認識してない…

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:29:36

    >>59

    どっちとも違う炎のコマは認識してもいいんじゃないかな…

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:31:43

    さらっと一平田も月面宙返りできるのか......

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:46:32

    >>61

    今後もっと強くなるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:41:43

    一平太って現代なら主人公たちには大分及ばないまでも泥臭くも戦うポジくらいにはなりそうだよね
    それとも炎のコマとエレクトリックサンダーって山嵐にも模倣されてるし大してランク高い技じゃないんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:16:04

    一平太も何だかんだ実力上げてきてるのか

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:55:20

    >>63

    やることが小物なんでアレだが山嵐の実力は作中でも上位クラスなんで…

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:15:04

    ハンバーガー仮面といい実力ありそうなのにズルするやつ多いな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています