- 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:21:34
- 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:22:12
サタン様が強すぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:26:09
とりあえずサタンはS
能力や影響力の大きさで言えばエコロもSありそうだけど戦闘力で見るとそこまで高くはなさそう?
アルルシェゾルルーはAって感じするけどアルルはときどきSなときありそう
フィバ組だとレムレスがエリート扱いだけど戦闘力ってなると平和っぽいフィバ世界での実戦経験が気になる
まだ学生だしAの下くらい?
アコール先生とポポイは描写が無さすぎる…… - 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:28:00
サタンさま一強
- 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:31:53
商業的営業努力が足りないから私はモテんのだと考えて
日焼けしてモテようと太陽を強化してしまう男サタン - 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:38:17
S サタン ポポイ? 赤い魔物完全体?
A エコロ アルル シェゾ あやクル ルルー アコール レムレス スクエアス
B ミノタウロス シグ ウィッチ クルーク ラフィーナ フェーリ アミティ ドラコ リデル マール
C オニオン
D 7組とテト組(非戦闘員だから)
イメージ的にはこんな感じ - 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:38:48
サタンと互角に戦えるやつ誰だよ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:39:04
少なくとも7ARSは最弱
- 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:41:18
シェゾやサタンをボコったりしたことがある
アルルが色々面倒くさすぎる - 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:49:34
エコロとサタン様は個人的に同格感ある
- 11二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:49:36
カーバンクルもビームさえ当てられれば上位の強さだと思う
SUNのエンディングでサタン様みたく太陽巨大化させちゃってるし - 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:50:47
セガじゃないけど時の女神様とかドッペルアルル?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:54:36
ぷよクエ詳しくないけどサタンに匹敵しそうなぷよクエ産キャラっているの?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:54:40
- 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:58:15
- 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:59:10
時空を旅する力で底知れなさがあるけどその能力が強さにもかかってるかどうかは議論の余地ありって感じ?
- 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:59:29
S+サタン ドッペルアルル
S エコロ
S-ラフィソル ポポイ
A+ シェゾ あやクル
Aアルル アコール先生 あくま ルルー レムレス SUNラグナス アリィ
A-ミノタウロス ぞう大魔王
B+ウィッチ ドラコ ラフィーナ シグ
B クルーク フェーリ アミティ リデル
C オニオン ナスグレイブ
D りんご まぐろ りすくま どんぐりかえる
とかか? - 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:05:04
ぷよ勝負だけなのか何でもありのガチバトルなのかでランク変わりそう
小説の描写的にぷよ勝負だけなら頭いいりんごはアミティより強いって感じだったし - 19二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:05:53
ぷよ勝負とかいう代理戦争
- 20二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:07:52
シリーズ通して最強はサタンさま
この人が最強なのは真魔導設定込みでも一貫してる - 21二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:10:45
- 22二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:11:11
アルルは爆発力でサタンを倒せるしカーくん補正もあるから上とも渡り合える感じじゃない?代わりに毒電波とか魔力無関係っぽい攻撃にはそんな体制がない
- 23二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:13:28
サタンさまは世界丸ごと創造したり太陽作ったり生命創造したり流石に次元が違う
魔導込みならクトゥルフの神もどきのヨグ(アルル、シェゾ、ルルーの三人がかりでなんとなかなる敵)単体でぶっ飛ばせるのサタンか冒険終わったラグナスしかいない
- 24二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:14:16
クルークはぷよ時の火力を見るにゆっくり準備させてもらえれば最大火力は申し分ないんだろうが、
戦闘センスが駄目なんだろうな - 25二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:15:29
魔導と真魔導込み?
それとも純粋にぷよぷよだけの設定なん?
前者込みだとコンパイル勢が結構ヤバめになると思うが - 26二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:17:57
魔導組は魔導の設定を入れてもいいよ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:25:14
セガは設定の割に活かすタイミング無いのと描写ショボいの多すぎるから魔導が割とそっち補ってたんだなと感じる
- 28二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:26:36
くろいポポイのなんかわからんがなんかすごそうな雰囲気はすごくぷよぷよっぽい
- 29二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:29:54
ドッペルアルルは普通のよ〜んかぽけぷよかで強さの規模が変わりそう
- 30二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:42:30
コンパイル時の設定もいれるとどうしても初代ARS組が強すぎるな…どうしてもまだ魔導学校に通ってる一生徒たちと冒険をして世界救ったりした3人ってなるし
- 31二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:46:10
サタンがぶっ壊れすぎる
勝てるやつおらんやろ - 32二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:08:51
ぷよ勝負なら普段のアミティはアルルりんごより劣るイメージはあるなあ
つばさ文庫の小説とか、2人よりも早くダウンするし(その間になんか色々やって乗りこえるけど)
サタンのチカラはセガぷよでももはや未知数だよね
キャラブレが見受けられるドラマCD6のはちょっと微妙だけど、つばさ小説4巻とか、アミティに「いくらでもアルルを好きにできるのに、そうしないのは構って欲しいから(手加減してる)?」みたいなこと聞かれて肯定してるし
それはそれとして真っ先に1人で懲らしめようという選択肢があるのを見るに、真の力をわざわざ引き出したりしてるわけじゃなければ、アルルはサタンをばたんきゅーさせることが十分できる強さはあるんだろうね
苦戦したり覚悟を決めたりはするけど
あとつばさ小説ではシェゾとルルーも同格に思える
サタンの攻撃を受け止めたシェゾみたいに、ルルーもエコロの攻撃を受け止めることはできるみたいだし - 33二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:28:43
- 34二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:47:33
真魔導ありならリリスもSか
- 35二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:00:52
名前だけ登場してるのも含めば一番強いのは混沌の神様だと思う
- 36二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:03:43
アミティは何の神様の生まれ変わりなのかによってはあかいまものより潜在能力的に強いと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:09:50
伊達に魔物たちの女王はやっていない
- 38二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:31:45
SUN的での所業的にサタンはその気になればすぐに世界を滅ぼせるけどエコロの場合は7での暗躍的にある程度の準備がまず必要ってイメージ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 16:06:07
セガでも存在が示唆されてるウィッシュはどれくらいの強さだろ
シェゾの前後くらい? - 40二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:11:56
Sはサタン一強
A+でシェゾ あやクル 女神
上位陣はこんな感じ、エコロはわからん - 41二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:15:04
魔導設定込みならコンパイルキャラで上位うまるんでは?
真魔導ならラグナスもA以上になるし - 42二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:44:42
卒園試験の鬼畜ぶりからも分かるけどあの世界で旅したり魔導師やったりするのってハードル高いからね
- 43二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:25:49
真魔導でのアルルの最終的な強さはガイア・ワーズとセラフィム・オーブでどこまでやれるのかにかかってそう
あとまだ名前上がってないけどチコの強さはウィッチ〜レムレスくらい…? - 44二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:26:16
りんごは…うーん
- 45二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:28:22
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:46:32
頭の良さとオワニモ(?)だけでどうにかこうにかやっている7組は十分すごいよ…
- 47二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:49:27
ドッペルアルルにサタン洗脳されてたよね?
- 48二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:54:32
- 49二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:04:16
- 50二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:04:30
真魔導込みのコンパイルキャラの最上位系の大体の位置
参考程度に
最強:創造主、アルル(輪廻外超生命体)
S:サタン、ルシファー、リリス(ドッペルアルル)
A:ラグナス、ヨグ・フォートス
A:シェゾ、大罪の魔王たち、ルーンロード
B:ルルー、ダークマター、ウィッシュ
こんな感じ
Sからは単一で世界滅亡させられるレベル - 51二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:28:10
魔導組には真魔導があるのが強いな
- 52二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:02:10
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:35:23
フィーバーシリーズで一番強いのは誰なんだろ?
登場してないキャラなら紅きまものの完全体か彼を封じられるって伝えられてる月の女神かな
登場済みのキャラならポポイ、あくま、アコール先生あたり? - 54二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:45:37
- 55二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:58:18
ラフィソルやスクエアスのような生まれたて組でも、スクエアスは存在そのものが上位世界の人物だからサタン並なのかね
力の使い方と考え方が幼稚だっただけで - 56二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:09:54
- 57二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:17:43
つい最近ぷよクエで実装されたくろいシェゾこと時空の水晶はランク付けが難しいけど、状況によってはサタンとかシェゾとか魔力が強い人ほど脅威になる相手って感じかな
命まで奪いきるかは分かんないけど、もし触っていたらサタンでも力を吸収されて崩壊する遊園地から脱出できなかったみたいだし - 58二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:35:16
魔導組と比べるとどうしてもまだ幼いから強さランク低くなるけど、逆に魔導学校の子たちが勝てそうな魔導世界のラスボスとか中ボスって誰だろ
アウルベアは読心を対策できれば普通に勝てるかな…?
特にアミティは対策できそうな魔法(ばよえ〜ん)があるし
石化させてくるコカトリスとかトラウマ塊な腐導師(※卒園試験相手になる程度に手加減してる強さで)はちょっと厳しいというか初見殺しがすぎる? - 59二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:43:59
レムレスって家系的には闇魔法なんだっけ?
クエのきらぼしのレムレスが本来の力を少し出してるって感じらしいし実際はどれくらいなんだろ - 60二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:54:46
真魔導設定なくても十分強いから真魔導設定なしの場合で考えてみるのも面白いかも
- 61二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:57:09
- 62二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:58:23
レムレス先輩Aありそうだけど先生そこならBが妥当か…
- 63二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:59:36
ここまで全く荒れない議論は新鮮で良き…
- 64二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:06:54
ドッペルアルルはドッペルゲンガーアルルの略、Dアルル呼びもある
本名がリリスなドッペルアルルははちゃめちゃ期末試験に登場した人で、確か天界と魔界と人間界を一つにして今の魔導世界に変えた人
惑星言語っていう星と同調する魔法を使えて大自然を操れた上に、熾天使宝珠っていうすごいアイテムの所有者でファントム・ゴッドっていう殺傷能力はないけどシェゾを倒せるほど強いガーディアンも従えてた
普通のよ〜んのドッペルアルルはサタンを洗脳できるけど謎が多い
ぽけっとの方のよ〜んに登場するドッペルアルルは非公式らしいけど話考えた人曰く裏設定的には創造主を殺した後のアルル(ただし力は半分)だからおそらく素で強い
- 65二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:22:23
- 66二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:34:03
- 67二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:39:22
こうして見るとフィーバー世界でも魔王っぽい人たちがやっぱり最強格なのかな
- 68二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:37:43
個人的に闇の魔導師になる前の14歳シェゾとサタンを追って遺跡巡りをする前の16歳ルルーよりは強そうなイメージがある
- 69二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:21:02
設定だけならサタンさまだよな
ゲームのCPUとしての強さは全く別なのが面白い - 70二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:57:59
通常よ〜んのサタン様はドッペルアルルに操られて利用されてるのに対してぽけっとの方はむしろ(ドッペル)アルルのためにあれこれ自発的にやってるって感じかな?
自分のとある計画(ぷよ世界の時間の流れを正常にする)のためでもあるけど
ついでに前者の話ではアルルとドッペルアルルは分かり合えないまま別れて、後者の方では和解して再会を目指した状態で別れる
通常よ〜んのドッペルはただ力が強いだけの普通のドッペルゲンガーっていう可能性もなくはない…?
あとぷよクエのアプリでも採用されてるけど、通常よ〜んの設定画集には大きな赤いダイヤモンド(ルベルクラク?)を持つドッペルアルルのイラストがあったとか
シェゾの姿を写し取った時空の水晶みたいに実はこの宝石に宿る何かがドッペルアルルの正体だったりしてね
- 71二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 03:20:47
- 72二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 08:26:33
割と早い段階で魔導設定OKって明言されていることと下みたいにグループごとの力の差が分かりやすいってのもあると思う
初代ぷよ魔導組→殺伐とした面もある魔境で子どもの頃から修羅場が多い、魔導師になるにはかなりの覚悟と実力が必要でハードルが高い
フィーバー組→魔導を習う学校があるが全力で篩にかけてきたアルルの卒園試験ほど厳しくはなく魔導師になる敷居がかなり低い、殺し合いも滅多にない平和な世界
ぷよ7→ほぼほぼ現代社会の日本で魔法なんてない世界、武器になるのはぷよ勝負で有利になる頭の良さくらい
- 73二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 09:05:44
魔導のヨグ・フォートスがそもそも複数の次元にまたがって世界を滅ぼそうとする邪神
光の勇者(シェゾの対になる存在)のラグナスがそれを打ち滅ぼすはずの別次元の存在
GBで発売されたぶよウォーズがラグナスが元いた滅ぼされた次元の未来での話
そのヨグ本体はラグナス、アルル、シェゾ、ルルー四人がかりでやっと倒せるかどうかという強さ
もちろんサタンはヨグぐらい簡単に倒せる
冒険を終えてサタンの元に帰ってきた?ラグナスがヨグを単独で撃破できるぐらい
だから強さ的にはサタン>ラグナス>ヨグ≧アルルシェゾルルーぐらい
- 74二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 09:16:46
サタンはカーバンクルに精神的に弱いみたいな相性とか弱点もあるから〇〇は●●相手なら強いみたいな相関図も作れたら面白そう
例えば真魔導設定なら闇の剣と光の剣を融合させたら神様を殺せる武器になる、シェゾのアレイアードはサタン含む魔神(天使)にめちゃくちゃ効くって聞いたことがある - 75二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:48:49
真魔導設定の場合はラストラグナロク前、ラストラグナロク中(確実に一番強い状態)、新しいぷよ世界のどの段階を言ってるのかによって強さが変わりそう
- 76二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:06:53
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:08:06
魔導世界が滅んだあと、サタンさまの魔力でぷよ世界とし魔導世界を再現してる疑惑があるのヤバすぎる
- 78二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:38:50
- 79二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:50:48
- 80二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:03:24
強くなることがひたすら求められていた魔導世界と違って、サタンが再編した世界は時の止まった平和な箱庭って感じ
勝負ごとが基本的に娯楽半分なぷよ勝負な上にアルルとルルーは古代魔導学校に通ってないらしいし、魔導世界の頃と比べると強くなる機会があんまりない(シェゾは相変わらず自分の成長を目指しているけど)
下手したらはちゃめちゃ期末試験の頃のARSより弱い可能性もあるのかな
だから転移前からいろいろ修羅場を潜り抜けてきたらしいSS魔導ラグナスと優しい世界(?)に守られてきた新生ぷよ世界のARSじゃあ実力差がそれなりにある
創造主と戦ってた頃はアルルが最終的に世界滅ぼせるSランクに至っちゃうまではみんなAランクだったのかな? - 81二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:38:53
今真魔導年表確認してきたがだいぶうろ覚えだったわすまん
以下がこのスレ的な年表の大事そうな部分
・魔導世界はB.A、A.A〜A.Dまで暦がある、アルルが生まれてからがA.A
・魔導世界のスタートは西暦2000年からスタート(B.A15000)
・西暦2000年の時にA.D時代のぷよキャラが転生したのがB.A15000、ファンタジー現代劇
・その後ラグナロクでサタン(悪魔軍)vsリリス(人類軍)で天使同士の終末戦争勃発
・B.A11000人類文明崩壊、サタンが堕天しリリスが崩壊した魔界人間界次元の狭間を一つにして魔導世界創造
・B.A7000人類滅亡
・B.A1500古代文明誕生
・B.A350異界の勇者ラグナスにルーンロードが封印される
・B.A150シェゾがルーンロードを倒して闇の魔導師になる
・A.A1アルル誕生
・A.A21〜ラストラグナロク勃発、創造主との戦争
・A.A500アルルが創造主に勝ったが全ての因果率が崩壊しあらゆる時空の世界滅亡
・A.A1000孤独に耐えかねたサタンがぷよぷよ世界を創造
・自らの創造した世界に疑問を持ったサタンが異世界からヨグ・フォートスを招き入れる、ラグナスも再び降り立つ
こんな感じか
やっぱ創造主周りがちょっと別格だな - 82二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:19:24
厳密にはARSをボコったのはかつてリリスが従えてたファントム・ゴッドだけどその主人である彼女も当然強いしラグナロクでは地上側のリーダーやってたほど
小説の最終決戦では後継者のアルルを介して氷河だのマグマだのを手足のように操った挙句空間エネルギーを操るとかいう訳わかんないことをしてた
- 83二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:27:35
紅きまものとポポイ、あくまは今は本当の姿を失ってるって感じだけど全盛期はルーンロードか魔神のアスモデウスくらい強かったのかな
たとえば紅きまものは(時の女神と関係深そうな)月の女神の守りが必要なレベルだったらしいし - 84二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:08:53
(正面から力のぶつけ合いをやったら即ボコられるから別方向から攻めよう!みたいな奴が後の方にもボコボコ出てくる可能性あるだろうし)精神攻撃耐性やら偽物、身体変化系のセコいやり方やらに強いのはどいつだろう?
- 85二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:28:23
サタンはよ〜んのドッペルに洗脳されてるしアルルとシェゾは吸血鬼伯爵に血を吸われて操られたことがあるし(あとセリリのセイレーンの歌とか)、そういう状態異常に陥っちゃうと抗うのが難しいんだろうね
そもそもそういうのが効かなそうな人っていたかな - 86二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:28:00
- 87二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:40:14
魔導組が語られ過ぎてて草
- 88二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:02:18
- 89二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:15:31
クルークくんプリンプ学校組で最強って訳にも行かないか……
- 90二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:19:29
- 91二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:23:11
7の大変身を黒歴史にした奴
- 92二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:00:33
前世の女神姿なのか未来のステキな魔導師としての姿なのか…
アミティは月の女神の生まれ変わりなんじゃないかって言われてたけど、この姿のアミティが持ってる杖はむしろ太陽の栞みたいなんだよね
だから月じゃなくて太陽の女神なんじゃない?って声もある
個人的には「“ヒ”マワリ」に似た花が「“ツキ”マワリ」って呼ばれてるくらいだから、何か複雑で面白い裏設定があったんじゃないかと思う
あと、赤ぷよ帽って『月夜のアルカ』の「月の女神の分身」と『久遠のアルカ』の「アルカ神のもえるチカラ」のどっちかだったりするのかな?
- 93二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:32:18
くろいシグはなぜ青じゃなくて黒いのか
黒っていろんな色を混ぜ合わせた果ての色だけど何か混ざったのか - 94二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:06:35
- 95二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:14:03
そっち系大体シグにやらせてるというかシグに任せた方が見映え良いというか
- 96二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:30:34
ぷよクエだけど星の魔導師シリーズも何気ヤバいぞ
創造の星の力で物事を都合よく作り変えられる奴もいるし、他のキャラも割とスケールでかいことできそうだぞ - 97二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:55:59
- 98二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:56:09
- 99二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:22:44
- 100二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:41:42
- 101二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:43:25
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:30:22
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:09:14
ぞう大魔王は終盤の敵やボスキャラとして何度も登場してるしあくまやポポイが只ものじゃないことを見抜いたりと魔王を名乗るだけあってそこらの魔物よりはだいぶ格上の存在っぽい
- 104二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:31:26
魔導もセガぷよも良くも悪くも前向きな人が多いから、精神攻撃耐性については一番図太そうなあるいは一番精神力強そうな人が誰かで議論できるかな
サタンさまは女の子にフラれたときに受けるダメージがものすごいから中の上くらい?
- 105二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 14:57:58
ウィッチとドラコのどっちが強いのだろうか…
- 106二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:51:04
どっちも空飛べるし遠隔攻撃ができるね
ドラコの場合は近接が強い上に炎のブレスがあるけど、火が出るのは口からだから遠隔攻撃でも一点集中になるって感じかな
対してウィッチのメテオは広範囲攻撃っぽい
近接に持ち込めたらブレスも当てやすいだろうしドラコの方が有利
で、ドラコよりも上空に飛んだ状態でメテオ落としまくれればウィッチの方が有利かな
ウィッチは作品によってはいろんな魔法が使えられるから、それ考慮に入れたらかなり強いかも? - 107二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 19:59:35
ドラコもウィッチも元々は量産雑魚モンスターだったという事実
- 108二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:16:14
それ言うならハーピーやすけとうだらも…
種族名じゃなくて一個人としての名前がちゃんと分かってるキャラってひょっとしてセリリぐらい? - 109二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 22:05:54
戦闘描写のある魔導がつよい
- 110二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 22:31:22
ドラマCDとか小説の影響でフィーバーの魔導学校組は魔法の発動にぷよの連鎖が必要ってイメージが強い
レムレスがよく魔法でお菓子を作ったりシェルブリック3世を魚に変えたりしてるから、ぷよぷよが絶対必要ってわけじゃないみたいだけど - 111二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:32:22
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:30:23
- 113二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:36:19
あとはドラコとミノ、キキーモラ、サムライモール、アウルベア、コドモドラゴン、ハニービー、オトモ、おにおん、こづれフランケン、バルトアンデルス、ほほうどり…あたりでいいのかな?
- 114二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:18:23
経験も知識も魔導の腕も現状では一応先輩魔導師のシェゾに軍配が上がる
それでもアルルが勝つのは本人の知恵と強運と諦めない心とそれからシェゾが目をつけるほどの魔力とかいろんなものが重なってじゃないかな
ただ16歳のアルルと14歳のシェゾならアルルの方が経験も知識も上で強いと思う
2歳差だからっていうのも当然あるけど、成績優秀で将来期待されてたけど「このままでいいのかな?」って当時の生き方に疑問を持ってたらしい14歳シェゾに対してアルルは幼稚園の頃から一貫してり魔導師になりたい!」って子だから、同じ14歳時点を比べても魔導に対してかけていた熱量と時間は多分アルルの方が上
- 115二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:00:14
今のセガぷよなら気配に鋭いとかいう能力は無い分は劣るけど、勝負する分ならそんなに差が無さそう
ドラマCDの1巻とか聞いてると強敵っちゃあ強敵だろうがサタンと比べると普通に気軽に勝負するし、20thでは「シェゾにやられるなんて」とか言ってるから、十分勝てる見込みあるんだろう
小説版4巻の時は大爆笑してて集中できてなくて押されてる感じだったし
一応、ドラマCDや小説では魔導組もぷよを積んで勝負してはいるっぽいけど、
(ドラマCD1巻でぷよの消しながらと思われる勝負、シェゾの「相殺してお返しだっ!」、ドラマCD4巻でアルルが慌ててぷよを積んでからアイスストームを出す、小説4巻でサタンとエコロの攻撃を受け止めた後におじゃまぷよが降ってきた、小説5巻で集中力削がれたルルーとシェゾが倒れてきたぷよの山に潰される)
同時に何もせずに使ってる場合もあるから、
(webサイトオリジナル漫才デモで逃げ回りながら間違ってアミティにアイスストーム浴びせようとしたアルル、ドラマCD1巻でアルルがサタンを追い出すため咄嗟に何か魔導を使おうとした、小説2巻や4巻で魔導ではないとはいえルルーが格闘技を何もせずに繰り出す)
正直公式でも曖昧なんだと思う
シナリオライターも大変だなこりゃと思うけど
- 116二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:46:54
足踏みで大地が揺れるぞう大魔王
- 117二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:52:33
- 118二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:22:57
- 119二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:16:57
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:24:08
ルシファー先生って正史になってんのかな
- 121二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:34:52
- 122二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 05:07:51
- 123二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:21:18
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:15:55
アミティの設定って残ってるのかな?
- 125二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:30:52
女神設定はなくなってるかもしれないけど、それと関係ありそうな赤ぷよ帽が特別って設定は残ってる
つばさ文庫ではルルーさえおかしくした箱の魔法からアミティだけじゃなくアルルとりんごも守ってるし、ぷよテトではシグの赤い腕に反応してるって明かされてる
あと、つばさ文庫でもゲームでも赤ぷよ帽が意思を持ってることが描かれてる - 126二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:31:18
シグも腕力だけ見れば腕相撲とかで結構強いのかな?
- 127二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:16:39
フィーバーシリーズの続きに深く関わりそうだから残っててほしいけど、多分一部の設定はなくなってるというか共有されてない感じなのかな…
- 128二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 09:11:42
ルシファー先生とアスモデウスもS行くかな?ウィッシュはA+くらい?
- 129二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 09:57:44
個人的にはガッツリ力入れて鉄パイプ折れるぐらいが化け物感出て理想だが描写無さすぎて判断難しいな
- 130二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 10:02:01
まぐろの素顔にはチャーム効果なかった?
- 131二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 12:10:40
なんとなくだけど個人的にまぐろは他二人(?)より上のイメージ
「美形ビーム的なもの」抜きでもぷよクエとかで異常な身体能力発揮してるシーンあったと思うし - 132二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 12:18:57
頭はりすくま先輩の方が上なんじゃない?
でも多趣味で多芸なのは確かにそう
いろんなことに興味を持って全部極めようとしてるのは上手く言えないけど良い意味で今時の子ってキャラ設定なのかな - 133二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:56:59
ラフィソルってラスボスだけど
サタンエコロよりも2段ぐらい差があるよな - 134二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:10:09
真魔導2巻読んだら破岩掌でアルルのダイアキュート込みのファイヤーストーム真っ二つにしてて格闘技とはってなった
- 135二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:24:46
Sあやしいクルーク あくま ポポイ
Aアコール先生
Bレムレス
Cアミティ クルーク リデル ラフィーナ シグ タルタル フェーリ ユウレイ
Dさかな王子 おにおん
Eどんぐりかえる - 136二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:28:58
このレスは削除されています