- 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:52:00
- 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:53:48
- 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:54:04
サシでやるならルフィだろう
- 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:54:39
キッドはルフィと戦ってる最中に覇王化覚えて天割りそう
- 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:54:50
改めて並べるとルフィ強…
- 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:55:00
ルフィはもうビッグマム以上の域だぞ。キッドって四皇No.2クラスでしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:55:08
マムは鈍重な固定砲台タイプだから特攻だったけど
ルフィはスピードタイプだからキッドの攻撃当たらなさそう - 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:55:10
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:55:13
実際ルフィとのタイマンは能力による一方的不利とかないからめちゃくちゃ白熱しそうではある
- 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:55:16
キッド勝てる要素あるか?
- 11二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:55:44
- 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:55:59
武装色の内部破壊、見聞色の未来視、覇王色の覇王化のすべてを覚えても、キッドだときつい
- 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:56:02
まあルフィが勝つだろうけどお互い相当消耗するだろうな。キッドとか戦闘中に成長しそうなタイプだし
- 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:56:07
ルフィはマムみたいに被弾してくれるタイプじゃないから物量で押すタイプのキッドに勝ち目が…
- 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:56:51
これら全て習得してもギア5があるんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:57:01
それでも生半可な打撃には「効かないね、ゴムだから!」してくるし……
- 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:57:03
鉄屑もゴムに変えられるからキッドに勝ち目がねえ…
- 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:57:13
キッドの方がまだちょっとミリ単位くらいの僅差で頭回る方のアホだからギャグじみた戦闘ならなんかの策で勝てるかもしれねェ
シリアスバトルなら流石にきついかな - 19二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:57:20
100%ルフィだろ。ビッグマムですら勝てるか怪しいラインだぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:58:00
最初はルフィに押され気味だけど戦いの最中で覇王化と未来視覚えて順応して来そう感ある でも負けそう
- 21二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:58:13
「まだちょっとミリ単位くらいの僅差で頭回る方のアホ」
草 - 22二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:58:24
- 23二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:58:45
最新話時点だと疲労とかダメージ抜きならカイドウ≧ルフィ>マムくらい?
これなら確かにキッドは勝てなそうだけど
- 24二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:59:02
- 25二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:59:40
ミリが半角なのが本当に僅差で勝ってる感あって好き
- 26二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:00:11
格上のマムと戦ってる時に覇王纏いや未来視みたいな覇気の覚醒がなかったからルフィと戦ってもあんま伸びなさそう
- 27二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:01:06
とりあえずキッドも斬撃技はあるんだよね、相手が相手だから牽制にしか使わなかったけど
とりあえずニカ発動前はそれと圧力で戦えるか - 28二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:01:23
まあ戦いの中でどれくらい成長するかは分からねェが
たぶんキッド、マムよりもカイドウよりもルフィやローに負ける方のが嫌がりそう - 29二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:01:27
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:01:35
スクラップロボ作って感動してる隙にドン!よ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:02:17
カタクリ戦からルフィにも重圧が効くのなら
鉄をゴムにしたところで付与の勢いは変わらないから重圧攻撃は成立するんじゃないか - 32二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:02:58
想像したらめちゃくちゃかわいい光景しか見えなくて笑った
- 33二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:03:14
磁力付与しての圧死はまあ流石にルフィも危ない
- 34二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:03:33
未来視は物量で回避出来ないくらい攻撃範囲の広い技でなんとかなるけど流桜と覇王纏いの破壊力への対策が無いのが辛いところ
- 35二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:04:27
とりあえず覇気の練度の差が困るんだな
設定はあるんだから覇気使えよギザ男よ - 36二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:04:57
- 37二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:05:52
逆に言うと覇気使わないでもこのレベルなのがキッドなので
覇気上達すればいくらでも伸びしろがあるから普通に接戦なんだよなぁ
そのぶん今は厳しいのは確か - 38二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:05:56
キッドが環境整えた状態からなら勝ちの目あると思う
- 39二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:06:31
ルフィが成長しすぎなんだよなあ
- 40二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:07:08
磁力付与も覇気がどうとかでかき消されそう
- 41二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:07:25
- 42二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:07:35
- 43二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:07:55
それができればマムがあんな苦戦しない
- 44二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:09:26
キッドに勝ち目無さ過ぎる
- 45二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:10:16
- 46二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:10:54
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:11:07
- 48二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:12:01
キッドは戦いの中で成長する男だから勝機がないかと言われると微妙だけど成長はルフィもするしな
闘い方によるかも - 49二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:12:30
ローならワンチャンあるけどキッドじゃ無理
- 50二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:12:35
ルーキーでルフィに勝てるのいないんじゃないか?
- 51二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:13:26
- 52二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:13:28
武装色だけでも纏えばまだ変わると思うんだけどやらねえんだもんギザ男
尾田っちががんばって鉄くずをベタ塗りできれば… - 53二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:13:56
- 54二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:14:32
ジャックとかキッドとか何故か硬化すら使わないよね
- 55二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:15:45
ローは未来視をなんとか出来るならワンチャンある
問題は決死の一撃与えても心臓のドラムが聞こえてきそうなところだけど - 56二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:19:04
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:19:40
タイマンで能力勝負だとなんかもう相性が悪いとしか言えない
- 58二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:20:34
あとはフィジカルでどこまで食いつけるかにかかってるか…
ルフィはニカ含めスタミナゲージ削って大技出すタイプだから、耐えて体力勝負にできれば今のキッドでも勝ち目はある、一応 - 59二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:22:19
キッドならゾロの方がいい勝負になりそう
多分キッド勝つけど - 60二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:29:37
- 61二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:30:30
- 62二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:32:22
キッドの場合は磁気あるから目で追いつけなくても応戦できるし
鉄くず纏えば防護できるからスネイクマンは対策できるぞ - 63二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:34:39
餅みたいに食べれないから鉄骨で潰されたらルフィやばそう
それ以外はキッドに決め手が欠けるという印象 - 64二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:34:46
- 65二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:35:02
まあ覇気云々は流石にキッドレベルならどうにかなりそうだが、結局は実の相性の問題なんよね
ビックマムなら被弾でダメージ与えられるから戦闘中の成長とか込みで単独でもワンチャン…みたいなイメージがまだ出せるが、わざわざジキジキで取り寄せたものに武装色纏わさないとルフィにダメージ入らないから、ルフィが身軽に動き回る戦闘方で当たらない場合もあるのも加味すると覇気の量がかなり必要になる
敵へのジキジキ→拘束がどれくらいの精度で使えるかでも変わりそうだけども
- 66二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:38:24
ルフィの機動力で避けられる可能性は付与で対応できるからそこはあんま問題じゃないんだよな、
持続時間とどのくらいの頻度で使えるかが問題になるが - 67二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:39:17
ゾロとキッドの戦い面白そうだな
- 68二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:39:57
シャンクスミホークロジャー全盛期レイリーと無能力者で今のルフィと互角かそれ以上の強者がそれなりにいるのにルフィを過大評価し過ぎでは…
- 69二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:40:18
キッドは地中の砂鉄とかは操れるのかね
- 70二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:40:51
やっぱり覇気だけが全てを凌駕するんですね
サンキューカイドウ - 71二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:42:25
- 72二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:44:54
フィールド次第じゃキッドにもチャンスはあると思う
- 73二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:48:51
覇王を纏い前ならいい勝負でできると思うその後はキッドの勝ってる可能性はないよ
- 74二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:56:14
素のフィジカルはキッドが上っぽいんだが能力相性がなぁ
- 75二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:57:34
ジキジキとゴムゴムのタイマン相性がよろしくないうえ
キッド側が設定のわりに描写不足でどこまでできるかわからんから
描写から判断すればルフィに部があるようにしか見えないのは当然というか
はよ覇気使えギザ男 - 76二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:14:47
やればお互いボコボコになるまで
笑顔で戦ってそうだし
2人とも戦闘中にレベルアップしていくタイプだから
手合わせとかやれば楽しそう - 77二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:06:44
鉄屑と地面の両方をゴムにすれば素の打撃無効も相まってマジでダメージ入らなそう
ダムドパンクも射撃属性だから大して効かないし - 78二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 16:44:12
絶対に負けられないっていう状況ならルフィの圧勝だろうけど普段なら良い勝負しそう。
- 79二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:10:42
ゴムゴムとジキジキってジキジキの相性が悪いと思う
こういうのって能力の相性も関わってくるからなあ - 80二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:13:20
十中八九ルフィだろうけど
アサインの張り付けで動きは封じれるし、電磁砲がどれだけ利くか分からないし、キッドにも多少は可能性はあると思う - 81二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:59:19
キッドって戦闘中に即席で武器作ったりするから戦闘の中で機転を効かすことで成長しそうだよね