- 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:11:21
- 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:11:49
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:13:54
- 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:14:31
やたらと強さ議論たてて荒らしたいやついんのか今日は
- 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:14:32
サシでやるならガイモンだろう
- 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:17:10
最初からタイマンだと流石に競り負ける
クロコダイルみたいに段階踏めば勝てる、ぐらいのバランスだと思うまだ - 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:17:47
ビッグマムじゃサンドバックにされるだけだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:19:55
REDのEDに出れたのは嬉しかったね
- 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:21:19
なんだかんだ旧四皇にはタイマンでは勝てんよ。戦争時の白ひげでぎりぎりだろうし
- 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:23:42
流石にカイドウマムの旧四皇は厚い壁がある
- 11二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:24:43
助けてもらえないと生きていけないルフィだから勝てたんだ
それを忘れるな - 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:25:50
ただ意外とカイドウは終始殆どノーダメージだったのにマムは「うぎゃ〜!」とか叫んで転がってるシーン多かったな
- 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:28:15
ローキッドがやったようにプロメヘラナポをどっかにやることができれば勝てると思う
- 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:30:03
- 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:31:41
武装色の纏い方って黒く光沢が出るだけのかと思ってたらビッグマムは素肌のとことの境界線はギア4みたいに炎模様になってるんだなぁ
これの違いってなんやろな? - 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:35:05
マム相手ならなんとか勝てるだろ
カイドウとマムに結構差がある - 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:35:21
普通にルフィが6割ぐらい勝つだろ
マムって攻防力が高くてまともにダメージ通せないのが脅威であってスピードも見聞もカスだからな
未来視出来るルフィにまともに当たりそうな攻撃って雷系の攻撃だけだけどゴム人間のルフィには効かんし
流桜覚えた時点でルフィはマムに攻撃通せるようになってるだろうからマムを削りきるかルフィの体力が尽きるかの勝負になるだろ - 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:55:04
まずあのバケモノ性能の外皮が綻ぶように内部から破壊して弱らせる必要があるのでは?
- 19二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:58:24
ギア5ルフィをどうやってビッグマムが勝ってるの?
相性て言えばカイドウ以上にルフィと相性が悪いぞ - 20二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:58:55
大食い勝負かと思ったのに…
- 21二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:00:32
まあ今のルフィならタイマンでもマムは倒せるだろうな。
というかそれぐらいじゃないとシャンクスと戦えないだろうし - 22二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:03:21
ぶっちゃけゾロがタイマンでマムを倒せるかと言われると結構微妙(攻撃力がどこまで通用するかが未知数)だけどルフィなら倒せるだろ ギア5まであるんだぞ?
- 23二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:06:31
ローたちも押し出し勝ちなんだから普通にルフィが先に体力尽きる
- 24二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:09:25
そういや今日って休日……