ローズ委員長が漫画の担当編集だったときにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:16:42

    漫画家ダンデ「実は今、1000年先のガラルを描く漫画か1000年前のガラルを描く漫画かで迷ってるんですけど...」
    ローズ「1000年先で行こう、ダンデ君」ガシッ

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:17:46

    連載開始時点でアニメ化を考えてストーリーとキャラ考えてくれそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:19:15

    連載開始時に最終回の日程を決められる

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:19:44

    でも今売り時だって判断したら作家ぶっ壊してでも描き続けさせる判断下しそうで怖い……
    たった一日が待てない……

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:21:09

    途中で話の流れ変えようとした作者ダンデとそれに反発するローズ編集長のやり取りが目に浮かぶ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:22:09

    打ち合わせや原稿の引き渡しは例の海鮮レストラン

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:28:19

    厳し過ぎる展開は通さない

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:29:17

    >>7

    主人公曇らせ?厳しい...厳しすぎるよ...そういうの、良くないんじゃないの??

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:31:03

    ヒロインと世界で世界を選ばせそう

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:32:26

    >>4

    ありそう

    逆に原作のダンデはよくローズにプロデュースされててぶっ壊れなかったな

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:37:46

    「あのね...アーマーガァかケンタロスに轢かれるとこから始まる主人公、もうやめない?君以外の新人も皆打ち合わせでもしたかのように同じものを描いてくるんだよ」

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:28:23

    納期にせっかち

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:29:33

    ビートのこと「(持ち込んだ作品のタイトル)君」呼びしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:33:36

    締め切りを守る気はあるけど守らないダンデを完璧にコントロールして連載を落とさせなかった敏腕編集

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 00:20:47

    100回はこの展開にした方がいいと言ったじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 00:28:38

    来週のネームをご覧ください。ガラルの歴史に残りますから!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています