- 1二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:59:11
- 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:00:26
聖文字と斬魄刀で強化されてるからな
- 3二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:02:07
- 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:02:57
滅却師というかユーハバッハがチートすぎるだけな気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:03:05
- 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:04:10
- 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:06:38
山爺
剣八
和尚
一護
藍染
この五人がいる陣営があるからな - 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:07:29
- 9二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:07:36
最終章の滅却師はみんな強くて死神は隊長でもタイマンじゃ勝てないみたいなのばっかで絶望感すごかった
- 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:07:40
- 11二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:07:42
聖文字は超すごいバフで素質は元々それぞれがもってたんだっけ?性質も全部もらったものではなく
- 12二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:08:55
- 13二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:09:20
力与えるだけじゃなくて本人に合った特殊効果まで刻むのが聖文字って感じだったと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:09:51
- 15二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:09:56
名無し君が隊長と騎士団と十刃でリンチしても余裕だったから、そいつと同格のバラガンとそれ以上の数字持ちは化物だよ
全員やる気なさすぎて死んだけど - 16二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:10:36
滅却師はユーハバッハのワンマンで死神はたまにバグが生まれる特殊枠。虚にいい所がない
- 17二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:10:59
そもそも作中で出てきてる滅却師の大半が、上澄みも上澄みが陛下バフをもらってるだけなんだが
- 18二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:11:06
- 19二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:11:18
- 20二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:12:18
- 21二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:12:35
完聖体なければ最弱か?
- 22二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:13:35
言うて十刃上位の4~0は当時の段階でも出力的には滅却師編のインフレについて行けるレベルではあると思うぞ。特にあの段階で既に概念、時間に足突っ込んでるバラガンとジェラルドで質量イズパワーを再評価できるヤミーは。
まあ、当時の愛染以下ってのがどうしても足引っ張るんだが。 - 23二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:13:42
やっぱり遊びもなく速攻殺すのが正解か
- 24二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:14:54
- 25二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:15:46
特効武器なしでは倒せなさそうなリジェはあくまで物理や鬼道を貫通するだけで霊圧攻撃は普通に食らうから残火の太刀で世界ごと燃やしたら普通に死にそう
- 26二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:17:07
だからこうしてバランスブレイカーチャンイチを状況に合わせたゲストユニットとして参加させる
- 27二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:17:56
京楽さんの戦闘描写的にはスタークも開眼前のリジェとやり合える気するし十刃上位陣はインフレに着いていけてると思う
- 28二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:18:21
霊圧貫通しないの?万物貫通なのに
- 29二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:18:42
十刃なんてグレミィだけで全員倒せそう。
- 30二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:19:36
グレミィ倒せるのは剣八くらい圧倒的な力を見せつけれるやつだけだから。それ以外は概念系でも無効化できるだろうし
- 31二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:20:07
- 32二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:20:27
- 33二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:24:09
- 34二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:25:56
あの改変がどこまでできるのかがわからんのがね
- 35二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:29:57
石田はキルア奪還まででもクインシーレットシュティールでスクラヴェライできるから強い、あの時点でマユリに勝ち星挙げてるし
無論アウスヴェーレンから生き残ったことを評されてヴァンデンライヒのシュテルンリッターとしてユーハバッハからアンチサーシスのシュリフトを与えられた後なら基礎スペックは飛躍的に高まる
加えて石田家はクインシーの伝統にのっとった、悪く言えば古い戦い方しかできないのに竜弦はホロウの中でも別格のメノスグランデすら退けるくらいだし石田雨竜がヴァンデンライヒのシュテルンリッターに入って二つのブルートであるブルート・アルテリエとブルート・ヴェーネを身に着けた上でクインシーフォルシュテンディッヒを使えるようになればスクラヴェライもソウルソサエティ編より格段に強くなるのは想像に難くないしね
- 36二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:30:30
これ待ってた
- 37二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:31:44
- 38二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:35:07
最終章より前も、一護側が連戦だったとはいえ卍解一護ボコボコにした解放ウルキオラ相手に時間稼ぎできてるしな
- 39二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:37:32
石田って尸魂界編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢で涅護廷十三隊十二番隊隊長兼二台目技術開発局長倒してるじゃん
Aの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力が最終形態より上な最終形態なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな
- 40二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:40:04
アンチサーシスにtheは付かねえよって前のスレでの指摘もちゃんと反映されてんの草
- 41二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:40:21
さっき指摘されたザ・が直ってて草
- 42二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:57:45
陣営ごとに確かに差があるけど、全くタイマンでは無いが不意打ちでクインシー2人の息の根を止めた元十刃がいたらしい
- 43二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:09:53
バッハだけ桁違いにずるい
正真正銘のチート能力持ちだし世界を山爺よりわかりやすく滅ぼせる+存在そのものが地獄への抑止力
乱戦しても未来改変であらかじめ皆殺しにすればいいだけだからバッハひとりで滅却師の勝ちみたいなところがある
むしろ滅却師の対抗馬は一護石田+親父ズがいる現世組まである - 44二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:11:05
そもそも世界の頂点だった霊王が滅却師だしその息子だから仕方ないところではある
- 45二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:15:57
てか勢力比較がどのタイミングかにもよるべ
虚陣営が藍染のありなしでだいぶ
死神陣営も山爺健在時、仮面の軍勢復帰後復帰前とか零番含む含まないとか
ただぶっちぎりで滅却師陣営がヤベェのと
完現術陣営が多分一番弱いけど月島さんの能力が上勝ち狙える可能性ある - 46二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:19:00
強さの上限で言えば死神が1番あるのかな?滅却師はユーハバッハの協力がないと強くなれないし虚も崩玉がないと弱いし
- 47二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:25:15
理論上最強になるのは一応虚じゃないかな
- 48二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:31:01
浦原を添えるだけでどの陣営のバランスも激変する
- 49二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:53:18
言うなら聖文字は浅打みたいなもので各々に刻んだらその人物ごとの能力が発現する。そして死んだらバッハに固有能力ごと還ってくる
- 50二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:57:40
滅却師も親衛隊やチート勢がやばいだけで他はそこまででもないぞ。
- 51二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:14:37
クインシーが強いんじゃなくてユーハバッハが強い
聖十字騎士団とかユーハの力で強くなっただけだし - 52二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:21:44
まぁ聖十字騎士団は神話時代の登場人物からバフ貰ってるようなものだからな
あんだけ強いのも納得はいく - 53二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:23:34
死神は多神教
滅却師は一神教
こんなイメージ - 54二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 05:13:18
なんだかんだ死神も虚も(崩玉ありとはいえ)戦力的に相当よね
- 55二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 06:26:23
小説では共闘してやってたりまぁ同じくらいよ