千年血戦篇で一番好きな場面

  • 1122/10/10(月) 18:24:49

    BLEACHを初めて読んだときから石田が好きで、このページを捲ったときはこの瞬間のために読み始めたんだと思えるレベルだった
    ハッシュヴァルトに「お前は何者だ」と問われた所があったけど、これに対して「自分は一護達の友達です」と答えたようなものだし滅却師や死神といった種族に拘って拗らせてた石田が自ら選んだ友達という関係性を大事にできるようになったとわかるのが本当にたまらない
    アニメで杉山さんの演技が付いたらまた号泣する未来が視える

    それはそれとして分割4クールだとここに至るまであと何ヶ月かかるんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:40:23

    皆と同じ馬鹿にみえるなら嬉しい、いいよね

  • 3122/10/10(月) 18:45:54

    >>2

    厳密に言ってる内容は違うけど、尸魂界編でチャドが「俺が命をかけるのにそれ以上の理由は必要ない」破面編で織姫が「あたしもきっとみんなと同じことをする」って一護や仲間への思いについて吐露してて、同じように石田もやっと言えるようになったんだなあってジンときたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:50:32
  • 5二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:54:11

    >>1>>2もハッシュヴァルトにめっちゃ刺さるのいいよね。そりゃ>>4の顔にもなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:55:26

    死んだバズビー観てるならどんなリアクションとったんだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:55:55

    このやり取りは好きなんだけど石田vsポテトはぶつ切りな上に両方共能力が絵面的にショボすぎて塩試合だった

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:56:31

    良いシーン…というか石田周りは本当に良いんだよね最終章

  • 9122/10/10(月) 19:00:44

    >>7

    塩試合なのは本当に同意

    元々散霊手套がユーハバッハとの戦いを想定して渡されたものだろうし、石田の本当に守りたいものがわかる場面でもあるから滅却師最終形態をもう一度使って欲しかったなあと個人的に思う

    せっかくその機構を利用したチップを仕込んでたみたいだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:38:47

    楽しみだけどこれ見れるのはいつになるんだろう…というか今日からのクールでどこまで行くのかすらわからん

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 07:14:27

    見たいなと思う場面終盤多い

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:55:04

    >>7

    台詞はとてもいいんだけどね、戦闘が攻撃!→カウンター攻撃→カウンター攻撃→∞になるからね

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:39:25

    普段キメ台詞はオサレなセリフだからこそ
    このストレートなセリフが心にくる(ハッシュヴァルトはマジギレした)

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:50:59

    最後まで後悔してた奴に一番言っちゃいけないセリフ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:53:53

    72巻の石田が石田のまま、変わらないとわかった辺りで泣いた

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 03:17:27

    血戦編開始時点では
    良き友人だと言いきるには照れや意地がまだあったように思える
    それが臆面もなく友達と言うもんだから堪らない

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 07:58:42

    そんなつもりのない台詞なのに相手に大ダメージ与えてる

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:26:28

    同意してくれる人が多くて嬉しいので台詞の前後も貼る

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:33:51

    石田もポテトも全話通してのベストといえるほど良い表情なのがまた憎い

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:53:23

    >>4

    何も台詞が無くても全てが伝わってくる表情いいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています